水溶液得意な人大歓迎! 助けてほしいです!
中学受験のために今塾に通って勉強してる人です。
本当に水溶液まじで苦手!
10%の食塩水100gには食塩が何gとけているかなどの基本的な問題はわかるのですが、なんか60℃のホウ酸水を20度に冷やしてからほにゃにゃらって書いてる問題には
この問題を作った人は宇宙人なのかとまで思ってしまいます。
水溶液得意じゃない人も集まれ! わいしょさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月13日みんなの答え:3件
本当に水溶液まじで苦手!
10%の食塩水100gには食塩が何gとけているかなどの基本的な問題はわかるのですが、なんか60℃のホウ酸水を20度に冷やしてからほにゃにゃらって書いてる問題には
この問題を作った人は宇宙人なのかとまで思ってしまいます。
水溶液得意じゃない人も集まれ! わいしょさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月13日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
うわぁぁぁぁぁっ、物理やだぁー(泣) こんにちは、抹茶らてです!
『本題』
抹茶らて、物理嫌いーもぉ、やだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ
物理全体が苦手、嫌い、できない、難しい(泣)
計算だとか、物理得意な人がよく言ってる、
わかっていることを書き出すとか、やってるんよぉー。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、今私は物理得意になったんです(笑)
(裏切ったな、お前。※物理苦手な中学受験生の声)
なぜなら、塾の先生に教えてもらったり、市販の物理の冊子があったからです。
めっちゃ分かる、わかる!きもちいいですよ!
市販で売っているのだと、ある中学受験塾Sのテキストだったり、
中学受験用の物理マンガ冊子もよくわかりますよ!
中学受験生同士、頑張っていきましょう。()ガンバロウ
という訳で、以上でーす。
ばぁい(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ! 抹茶らて#中学受験さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月14日 -
物理得意系です!(笑) こんにちは!Kep1er好き好きです。
私も中学受験塾通っています。
理科でも物理とか計算系めっちゃ得意です!
ミスをしないためには、分かってることを書き出すこと。
式をちゃんとかくこと。
比例の関係や何倍かの関係を書き込むこと。
これだけでだいぶ変わると思います!
冷やして…とか温度が変わるような問題では、変わる前と変わった後のとけている量をかくとかいいと思いますー
なんか書く系が多くなってしまいましたが、変わるはずです!
得意になれますようにー!
では!さようなら! Kep1er好きさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月14日 -
…:(;゙゚'ω゚'): よっすニャキだ。
数学とかの公式はわかるけど、理科で習う公式はどうも覚えれないんよねぇ。
じゃけぇ苦手。
主が言ったような基本的な問題もよく分かんね( )ってなるよ、俺。
理科も数学も苦手じゃけぇ多分2年生になったらタヒぬかも_:(´`」 ∠):
分からなさすぎて2年生になってついてけんくなるわ俺絶対。
理系の教科はテストでどんどん点が下がってきてるからね…
じゃけぇ春休みには理系の勉強頑張りたいねぇ。
じゃ、勉強してくるけぇsee you ニャキさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。