生理について教えてーー!
もうすぐ新中学1年生の からあげ です!
-本題-
中学生になるのでそろそろ生理になりそうな気がします。そこで皆さんに質問したいことがあります。もちろん個人差があると思うのですが、参考に出来たらいいなと思います!
質問
①いつきた?
②痛みを例えであらわすと?
③きたとき親になんていった?
④ナプキンをあける音とか気になる?
⑤オススメのナプキンは?
回答してくれたら嬉しいですー!
からあげさん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月26日みんなの答え:14件
-本題-
中学生になるのでそろそろ生理になりそうな気がします。そこで皆さんに質問したいことがあります。もちろん個人差があると思うのですが、参考に出来たらいいなと思います!
質問
①いつきた?
②痛みを例えであらわすと?
③きたとき親になんていった?
④ナプキンをあける音とか気になる?
⑤オススメのナプキンは?
回答してくれたら嬉しいですー!
からあげさん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月26日みんなの答え:14件

14件中 11 ~ 14件を表示
-
答えるね♪ dreamです、よろしくね(^^)
早速答えるね♪
①小6の1月(しかも誕生日の12日前だったからギリ11歳!)
②子宮を誰かに握られているような感じ(笑)
③「パンツに茶色いのが付いてたんだけど…」
って言ったよ!
④気になる…!そういう時は
水を流してる間に剥がしてる!
⑤オススメっていうよりかは
うちが使ってるやつだけど、
ロリエの肌キレイガードを使ってるよ!
それじゃあまたね☆彡 dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年3月27日 -
わたしは、、 こんにちは、私も4月から新中1になる人です!
私は、5年生の頃に来ました。
人によって違うと思いますが、私の場合は、1日目か2日目に、お腹が締め付けられる感じです。
きたときは、「生理なったかも、、?」って、確信が無かったのでそう言いました笑
正直、学校で開ける時、恥ずかしいので、誰かが流した時に開けるようにしてます笑
おすすめのやつは、やっぱり肌おもいですね!
少しでもお役に立てたら幸いです。
maaさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月27日 -
アドバイス!チカラになれると嬉しいです! 私は、まだ来てないので、アドバイスのようなものしかできないのですが
①まだ来てないのでわかりません(ごめんなさーい)
②生理痛は、ある人とない人がいるそうです。
③親には正直に話したらいいと思う!
④ナプキンを開ける時は、音姫を使うか、せきをしたり、ゆっくりあけたり、色々あります。
⑤デリケートゾーンのことなので人それぞれだと思うので、そのことについては,親と相談してみてください。 ひよよさん(愛媛・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月27日 -
ずーーーん こんにちは
回答専門ニート担当者です_φ(・_・
①小5
②ズーンと沈む感じ
③生理きた、、、(絶望)
④中2になるとほとんどは来てるので気にしません!
⑤はだおもいを使ってます
もし来てお腹痛くなったりしたら、無理に頑張らなくて大丈だよ(*´-`)
女子は生理に関してはずっと協力し合ってます( ´∀`) 回答専門ニート担当者さん(茨城・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月27日
14件中 11 ~ 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。