かわいくなりたい!
私は学年で1番ブスです。鼻はデカくて上向きで低いです。そのうえ、顎もかなりしゃくれていて、目が奥目かつ一重なのですごくちっちゃいです。瞼は脂肪があって目と眉毛の距離は離れています。本当にとんでもない顔をしています。友達に「なんでそんな変な目してるの?」とか「言っちゃ悪いけど少し変な顔してるね」とか男子には「顔四角ww」や「お前ブスだよなwww」とか散々言われました。こんな自分が嫌で嫌でたまりません。
なので垢抜け方法をありったけ教えてください! さなさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年5月26日みんなの答え:4件
なので垢抜け方法をありったけ教えてください! さなさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年5月26日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
大丈夫! 学年で1番ブスだとなぜ言い切れるのか?
君がどれだけとんでもない顔でブスだとしてもそれを口に出すような周りの奴らは人としてどうなのか?
もし言われても気にしなくても良いのだ。
君がどれだけブスでも自信を持て。それでも気にするようなら誰かに相談した方が良いぞ。 以上!SRでした。 SR's gamesさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年5月31日 -
大丈夫だよ こんことか*
元千桜の湖都花です(・・;)
--------------------
大丈夫だよ
ことも、友達に遠回しにブスって言われたことがあったの
そのときから、自分の容姿に自信が持てなくなちゃって…
つまり、今のさなさん状態ってこと
でもね、自分をブスって思っちゃダメなんだよ
毎日、鏡の前で、自分は可愛いって言ってみて!
きっと、最初は全然可愛くないって思うかもしれないけど
続けてたら少しずつ、可愛いなって思えるようになってくるよ
長文になちゃってごめんね
垢抜けがんばってね
--------------------
#js6 #一人称…こと #語彙力なさすぎ
ばいことか* 湖都花 -kotoka-さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日 -
大丈夫❕ こんにちは! くろとまとです!
[本題]
自分をブスだと思わないでーーー!
どんだけ悪口言われても、気にしちゃだめだよ!
もし言われたとしても、そんなことないって、自分に自信をもって!!!
それでも、気にしちゃうんだったら、大人に相談したほうがいいよ!!!
くろとまとさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日 -
垢抜け頑張りましょう!! ー肌を白くするー
肌を白くするだけで清潔感も出ますし、かなりおすすめです!
(日焼け止めはSPF 50+PA++++が最大。一番焼けにくいです。)
(個人的お勧めはアネッサとビオレUV、スキンアクアです)
(他にも沢山あるので別で質問したり調べてみてください!)
ーダイエットー
ダイエットは1番の垢抜け法とも言われるほど大事です!
痩せると顔も小さくなりますし、人によっては瞼の脂肪も少なくなります
(これも調べてみて、自分に合ったダイエット法を!)
ー髪のケアー
髪が綺麗だと第一印象がガラッと変わります。
実際、ボサボサよりもトゥルトゥルの髪の方が清潔感あり、いいです!
(自分に合った髪型は、診断するのがお勧めです!)
(調べると沢山出てくるので、片っ端からやっていきましょう!)
(ヘアケアも書くのが多いので、別で質問するか調べてみてください!)
ーマッサージなどー
二重マッサージはあまり効果がないそうです。どちらかと言うと瞼の脂肪を減らすマッサージの方がいいと思います!ミューイングお勧めです!書ききれなかったので調べてみてください! るなさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。