海を守るにはどうすればいいのか。
皆様こんにちは大都会福岡です。
最近浜辺で、プラスチックゴミがたくさんあります。
プラスチックは主に石油から作られています。プラスチックは再生不能なので、そのまま海に放り出されます。
このままだと海の生物が危ない!
さて海を守るにはどうすればいいか考えましょう。
大都会福岡さん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月2日みんなの答え:4件
最近浜辺で、プラスチックゴミがたくさんあります。
プラスチックは主に石油から作られています。プラスチックは再生不能なので、そのまま海に放り出されます。
このままだと海の生物が危ない!
さて海を守るにはどうすればいいか考えましょう。
大都会福岡さん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月2日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
廃プラ問題、、、 スクラップ業をやっていると必ず付き纏ってくるのが廃プラなんです。
その廃プラの後を買取業者の社長に聞いたんですが中国に輸出され埋立処理していると聞いたことがあります。
ちなみに私もフレコンって言うデカい袋(気になったらフレコンで調べて見てね)(工事現場にあるあの袋)別名は(トン袋、ガラ袋)、に詰めて、買取業者(スクラップ屋)に売っています、1kg1円から5円で売れる、特に塩ビは安い(0円)再生可能のプラも1部だけあるそうですが、再生する設備が高いので9割国内では再生しないそうです。純度がいいプラは再生するらしいです。国のマネーで設備導入の補助金を出すとかですかね。これでも国は頑張ってるみたいだけど本当なんですかね、、、私もできるだけ、可燃ごみに出さず買取業者に渡しているんですが中国で選別するから純度のいいプラも中国に渡ってしまうので再生は本当の1部になってしまうそうです。フレコンは何度も使えますがゴミ袋は1回限りで量があるなら売ったほうが安いんですよね。おまけで発泡スチロール、ダンボール、電線の皮とか色々なものもサービスで買って頂いてます、見づらくてごめん文字数でこうなってます。
農家 鉄の在庫が増えてきた奴さん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月4日 -
「口だけ」にしないこと ぽてぽてにゃっ!白猫です(`・ω・´)
10歳で環境問題について真剣に考えているなんて…主さんには尊敬しかない!
【本題】
私は、何よりも大前提として、「口だけにしないで行動に移すこと」が
まずは大事なんだと思います。
「海にゴミを捨てないようにしましょう!」だけ言ったところで
あんまり意味は無いと思いますし、変わらないと思います。
言葉だけでは印象的に残らずに「重要な事」としてとらえる人は
少ないでしょうから。
なので、「ゴミを捨てないようにしよう、その為の『ゴミを捨てないようにさせる
取り組み』には何があるだろう?」のような、一歩先の問題にも着目して、
行動に移すべきだと思います。
難しい問題ではありますが、個人的に「口だけ」になってしまっている
環境問題が多いなと感じたので、まずは根本的なところを解決していく
べきじゃないかと考えました。
では~!大都会福岡さんに幸せパワーを!(*‘∀‘).♪.★ 白猫~いっぱいもふもふしてなのにゃ~さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月3日 -
海を守ろう! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのの家も海のすぐそばにあるので、きれいな海を守ることには興味があります!
ほんとプラスチックごみを捨てる人が多いよね!
レジ袋、ペットボトル…みんなにゴミを捨てずに持ち帰ることをもっと呼びかけたらいいと思う。
また、学校でプラスチックごみのリサイクルや、海などの環境問題をもっと教えたらどうかな?
学校と地域で、海を守るのがいいと思います!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月3日 -
要するに3Rをやること こんにちは、晴天です。
プラスチックゴミを減らすには3Rと聞いたことがあります。例は
減らす プラスチックの容器とかを使わない
リサイクルする ペットボトルはリサイクル
繰り返し使う 袋はゴミ袋にもう一度使う
こんな感じにしたほうがいいとは思います。
晴天さん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年8月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- じまんがいや どうすればいいですか?04月04日
-
- 誰か教えてぇ~クラスの女の子と仲良くなる方法04月04日
-
- お母さんの病気、、、04月04日
-
- 塾に行くのが辛いです04月04日
-
- 生理が終わる気配がしない04月04日
-
- せきがとまらない!!04月04日
-
- 部活っていつから始まる?04月04日
-
- 小さい子向け映画、見たらおかしい?04月04日
-
- サンリオで好きなキャラクターは?04月04日
-
- 好きな人と両思いになれない?04月04日
-
- まとめ髪をする時に使うくしについて!04月04日
-
- どうしたらいいんだろう04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 大きい声を出す方法04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。