みんなはテスト勉強何時間ぐらいする?
ちーずです!
ちーずはもうすぐテストがあるの(泣)
みんなは何時間ぐらい勉強する?とかいろいろ教えてー!
①何年生ー?
②何時間勉強?(平日)
③何時間勉強?(休日)
④何週間前から勉強してる?
⑤勉強の内容は?(やり方)
ちーずは
①中1
②5時間くらい(早く帰れる日)
③7時間くらい
④1週間前くらい…笑
⑤ワーク何周もする
教科書読む
自分の間違えたところをまとめる
かなっ!ばいちーず☆(カシャ)
ちーずさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月20日みんなの答え:23件
ちーずはもうすぐテストがあるの(泣)
みんなは何時間ぐらい勉強する?とかいろいろ教えてー!
①何年生ー?
②何時間勉強?(平日)
③何時間勉強?(休日)
④何週間前から勉強してる?
⑤勉強の内容は?(やり方)
ちーずは
①中1
②5時間くらい(早く帰れる日)
③7時間くらい
④1週間前くらい…笑
⑤ワーク何周もする
教科書読む
自分の間違えたところをまとめる
かなっ!ばいちーず☆(カシャ)
ちーずさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月20日みんなの答え:23件
23件中 11 ~ 20件を表示
-
私やばい笑 鳥最強だよ!
①中1
②ほぼ0分笑 でも塾の日は2、三時間かなぁ 二学期から頑張る!
③一時間あるかないか、場合によるけどね、でも勉強というよりかは、課題を進めてる!
④2週間前!でも全然勉強してないよ
⑤ 英語 これでも英検準二級取ってて余裕なのでワーク一周して何もやってません
国語 文章問題は塾でやってて楽勝なので苦手な感じに力を入れてます
数学 とにかくワークは最低二週、塾プリの問題を解きまくる!
理科、社会 最低2周して、対策プリントを見返してる!
副教科 とにかくノートにまとめまくって何度も見返してます!これが1番時間かけてる
て言ってもテスト週間でも勉強量無の時あるし、1時間しかやってないんだけどね、
でも自慢じゃないんだけどこれで学年2位何だよね!笑
二学期から頑張る 少しでも参考にしてねバイバイ 鳥最強さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
勉強 こんにちは!てぃあらです!名前覚えてね!( ≧∀≦)ノ
①何年生
→小6
②何時間勉強(平日)
→1時間
③何時間勉強(休日)
→2時間
④1カ月前!
特に漢字50問テスト
⑤ドリル、教科書読む
バイバーイ、カシャッ!( ・∇・) てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
私は、 ぽてぽてにゃっ!白猫です(`・ω・´)
早速答えますね↓
①中学2年生
②大体3時間くらい
③大体4時間くらい
④1か月前くらいから。でもそのときはガッツリ勉強!というのではなく、
コツコツとテスト範囲の基礎となる部分を固めていって、テスト2週間前
から本格的な復習を全体的にやります
⑤各教科、とにかくワークを何周もする。
それから、忘れがちな単語はイラストに描いて表すと頭に残りやすいので
そうやって覚えるようにしています。
では~!ちーずさんに幸せパワーを!(*‘∀‘).♪.★ 白猫~いっぱいもふもふしてなのにゃ~さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
テスト苦手ぇぇ! ひゃっほー!
パンダとポーランドボール好きな暇人だよー!
本題っ!
①中1だよー!
②気分次第。いつもよりかは多い。
③同じく。(テスト前なのにスプラしてたり
④一週間前くらい
⑤
国語……教科書を読む、漢字書く
数学……課題直しとか、公式確認
英語……単語書く、教科書やファイルの文
理科……公式確認、ノートまとめ
社会……ノートまとめ、用語確認して暗記
副教科……教科書、用語確認して暗記
数学だけ無理(*_*)
頑張ろー!
数学絶望的ぃ~
パンダとポーランドボール好きな暇人さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
テスト勉強! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのが質問に答えるよ!
①ゆーのも中1
②平日は、宿題も含めて、2時間。でもテストがある時は、4時間ぐらい。
③休日は、4時間。でもテストがある時は5~6時間。
④ゆーのはテストの10日前から始める。
⑤国語→教科書を何度も読む。
数学→練習問題や例題を解きまくる
理科、社会→ポイントとなる用語を中心に暗記する。
英語→本文を日本語に直して、その日本語を見ながら英文を作る。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
汗汗 @元華恋
茉幌(まほろ)です.
①
中2
②
3、4時間くらい
③
7~10時間くらい
④
2週間前くらい
期末は3週間前から
勉強することもあります、、
⑤
ワーク何回もやる
問題をたくさんやる
_______
じゃね 茉幌 l 明日出校日.さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
ほぼやらない。。。 こんにちは鉄の在庫が増えてきた奴です。
①6年生
②30分程度
③1時間
④前日です。 でも逆にこれが良いのか。。。
⑤教科書をペラペラ漫画のように見る。これ意味ある?
授業中にマーカーしたところをノートに書いておく。
大体担任はノートは見ない人なので適当に書いておけばOK。提出したかを調べるだけだから。 農家 鉄の在庫が増えてきた奴さん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
テス勉無理 ①中学1年生!
②まったくしない
③まったくしない
④テスト前日ですわ!(課題は1日で終わらすタイプ)
⑤課題と授業でなんとかする(それでいい点取れるからね)
こっちも一応テストだわ
夏休みの宿題どうしよ、、 たらこっちさん(鳥取・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
頑張る ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
______
①
SJC
②
塾行ってるから
4時間くらい.
③
塾に 引きこもって
8時間くらい.
④
2週間前.
⑤
同じく ワ-クを
何周もする.
まじで 点取れる
この方法.
______
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
忘れてた… ごめんなさい!!
④飛ばしてました…
私はいつも,2週間ほど前からやってます!!
けど,1周目のワークはそれよりも
前に終わらせられるように,スキマ時間を
使って終わらせてます!!
ほんとにごめんなさい!! 六花¦Liccaさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日
23件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。