刀剣乱舞の極ってなに?
最近刀剣乱舞を始めた初心者です。
YouTubeで極?というのがあると言うのを知ったのですがそれってどういうことなのでしょうか、?
レベルカンストしてキャラが強くなるみたいな感じなのかなと思っているのですが実際どうなのかイマイチ理解出来てないので教えていただきたいです。
あと推しが打刀なんですけど短刀を優先して極にする方がいいってのも見て最初に極にするなら推しがいいと思っていましたがやめた方がいいですか?
※キッズなんでも相談内でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGです ろむさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年9月2日みんなの答え:4件
YouTubeで極?というのがあると言うのを知ったのですがそれってどういうことなのでしょうか、?
レベルカンストしてキャラが強くなるみたいな感じなのかなと思っているのですが実際どうなのかイマイチ理解出来てないので教えていただきたいです。
あと推しが打刀なんですけど短刀を優先して極にする方がいいってのも見て最初に極にするなら推しがいいと思っていましたがやめた方がいいですか?
※キッズなんでも相談内でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGです ろむさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年9月2日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
書き忘れ 回答が乗ってるかは分かりませんが書き忘れがありました、すみません!
槍は極になると確率で三連続攻撃してくれます。
あと極前と後で軽装違う人も居ます こゆさん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月4日 -
修行後の姿です 極は池田屋の記憶攻略後に解放される強化システムで、立ち絵や台詞の変化(基本内番除く)ステータスが上がったりレアリティが上がるため付けられる刀装が増えたりします(レアリティ4ぐらいだと付けられる刀装は増えません)。なお乱舞レベルは引き継がれ、修行に行かせると丸4日帰って来ません。
極にする順番は、99Lvなっていれば誰からでも問題ないです。どの道出陣の7や8、高難度イベントはある程度の猛者か「白山吉光」等の強い刀剣で無いとキツイので。
それから極になると能力が追加され、
短刀は確率で遠戦回避
打刀は確率で部隊に向かった遠戦を自分ともう一人無効
太刀は機動が一定まであれば確率で先制攻撃(重複可)
大太刀は一定確率で自分の攻撃力2倍
脇差は一定確率で攻撃無効
です。PS、真剣必殺と負傷は立ち絵が変わるので先に回収しておいた方が良いです こゆさん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月4日 -
極みとは.... 刀剣男士は、一定のレベルになって、手紙とか...ソウイウ物が集まると、修行に出ます。修行から帰っててきた姿が「極み」でーす。
あと、修行は、自分のオシキャラから出したり、強くさせたいキャラを出せばおkでーす。{ゲームやってないので間違っていたらスミマセン}
がんばってーー
刀剣乱舞推しの静岡県民さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月4日 -
答えまーす こんにちはー音葉です。
刀剣乱舞の極は、
キャラが強くなります。
簡単に言うと修行です。
修行に行かせてキャラが
極になって帰ってきます。
極前と比べて大きく変わるかなって
思うところは、強さとビジュです。
キャラの強さは当たり前ですが、
立ち絵なども変わります。
短刀から行かせることがおすすめです。
実際僕も短刀から行かせました。
でも、中には大太刀とかから行かせる人とか
いるので、推しから行かせても大丈夫
だと思います。
じゃあ。
音葉 #僕っ子#低浮上さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。