美術部ってどんな感じなんですか?
こんにちは おうどんです
私は来年中学1年生になります!
絵を描くことが大好きなので部活に入るなら
美術部に入りたいと思っているのですが
正直どのような活動をするのかがよく分からないので
学校によって異なるとは思いますが 美術部の活動について教えて欲しいです! おうどんさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月27日みんなの答え:3件
私は来年中学1年生になります!
絵を描くことが大好きなので部活に入るなら
美術部に入りたいと思っているのですが
正直どのような活動をするのかがよく分からないので
学校によって異なるとは思いますが 美術部の活動について教えて欲しいです! おうどんさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月27日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
めちゃくちゃ違うと思う… 私の学校は中高一貫校で、1から6年生まであります(私は1年生です)
美術部は、文芸会(文化祭とか学園祭みたいなやつ)に出す絵を描く事
、1から4年生の作品を展示するなどです。あとは、各自自由に絵を描いてます。3年生から(中学3年生から高校2年生)は美術の先生に油絵を教えてもらうらしいですが、それ以外はよくわかりません。
正直言うと、うちの学校で1番ホワイトな部活ですね!(例えば、週に2回だし、先生が夏休み美術室来るの大変だからと言う理由で、部活がなくなりました ヤッタネ)
運動部よりは大変ではないと思います! プリンさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
美術部は… こんにちは!ゆいなです!
元美術部の中学3年生です!
私の学校では、
・絵を描く
・体育祭のイメージ画作り
・合唱コンクールのステージ画作り
・コンテスト応募
をしました!
だからほとんどの学校は、
・絵を描く
・コンテスト応募
なんじゃないかな?
またねー! ゆいなさん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
元美術部が答えるね! ヤッホー、dreamだよ♪
中学時代美術部だった
元美術部が答えるね!
おうどんさんの言う通り、
美術部ではどんなことを
するのかは学校によって
異なるけど、うちが
通ってた中学の美術部は
ほんっとうにゆるくて(笑)
顧問の先生も部活が終わる
5分前に来るし、それまで
顧問の先生が来ないから
絵を描かないで喋ってる
部員もいたし、真面目に
絵を描いたり作品を作ったり
してる部員(ちなみにうちは
このタイプだった)もいたし
って感じ!でも文化祭が近く
なると『部誌』といって、
部員達の絵を一冊の本にした
物を作ったり、家から好きな
材料を持ってきて立体作品を
作ったりして文化祭当日に
展示したりしたよ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。