もうちょっとで生理が来るかも!
はじめまして!お餅。です。
最近おりもの(?)が増えてきてしかも毎日学校とかで突然の腹痛に襲われ、だるい!(最近おりものが始まったばっかりです…。
これってやばいですか?????(お餅。は毎日これに襲われてます…。
皆様に質問します
①生理の前兆ってこんな症状ですか?
②これっておかしいですか?または病気ですか?
③これはお母さんに相談しないとですか?
お餅。さん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月5日みんなの答え:15件
最近おりもの(?)が増えてきてしかも毎日学校とかで突然の腹痛に襲われ、だるい!(最近おりものが始まったばっかりです…。
これってやばいですか?????(お餅。は毎日これに襲われてます…。
皆様に質問します
①生理の前兆ってこんな症状ですか?
②これっておかしいですか?または病気ですか?
③これはお母さんに相談しないとですか?
お餅。さん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月5日みんなの答え:15件
15件中 1 ~ 10件を表示
-
がんばれ なかなかなかだよん。早速答えます!
①前兆だよー
②おかしくないよー!
③おりものが出てることを言ってないんだったら
言った方がいい!
私はおりもので初めてちょうど一年くらいで生理きた!
だからまだまだかもしれないけど、ここは個人差だからね!
もしかしたら1週間後にはくるかもよ…!
とりあえず、ナプキンは用意しといた方がいいね!
胸が痛くなったりしたらマジでそろそろ始まる合図だよー! なかなかなかさん(長崎・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月10日 -
多分まだ大丈夫! 私もおりもので始めてるけど、まだお腹??らへん痛くはないよ!まあまだだ丈夫じゃないかなー?あとお母さんに相談しよう みーさんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月8日 -
大丈夫だと思うけど… タイピング速くなりたい!です。
①そうだと思うよ!
②病気ではないけど、生理がずっと来なくておりものが続く場合はやばいかも…
③もしおりもの来たって言ってないならすぐに言ったほうがいいよ!
ナプキンとか学校やお出かけに持って行ったほうが安心。
参考になれば嬉しいです タイピング速くなりたい!さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
生理の前兆! こんにちは小学五年生のななです。
ぜひ認知してください。
それは生理の前兆だと思います!
お母さんなどに頼んでナプキンなどを用意してもらおう! ななさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
もうすぐだ! ももねです!
私も初めての生理が来る1週間くらい前からお餅。さんと同じような症状があった!
②病気ではない!
③特に相談しなくていいと思うよ!でも、生理が、来たらお母さんには伝えてあげてね! ももねさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月6日 -
もうすぐかも! 音色です!(^o^)
質問に答えるねー!
①生理の前兆といっていいとおもう!
②おかしくないよ!
③相談してみるといいかも!
お母さんにナプキンとかショーツを用意してもらったほうがいいとおもうよ!
では、きれいな音色を明日にも、
ばいちゃ!(^o^) 音色さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月6日 -
生理! みなさんこんにちは!
莉暖です!
生理の前兆について!
①お腹が痛くなったり、おりものの量が増えたりします
②生理の前兆だと思います
③相談しておくといいと思います
アドバイスをくれたり、これからも相談しやすくなると思う◎
おつりのん~! 莉暖*りのん@150件目標#STPR推しさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月6日 -
そろそろですね! これは生理の前兆で10才…は小5かな?この時期は思春期に入るからおかしくもなんとんもないよ!生理とかの問題はお母さんとかに相談したほうが気持ち的に楽かもね!力になれたら嬉しいです!
by小6 あわわわわーさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月6日 -
前兆だよ! JS6のてぃあらだよ!
①生理の前兆です!
②病気じゃないから大丈夫!
③正直、初潮を迎えてからでも良い!
でも、今からお母さんに前兆が来ていることを言っといた方が
初潮が来たときに言いやすくなると思います!
バイてぃあら! てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月6日 -
おりものが最近なら... やっほーーーー! になだよ!
まじで久しぶり!最近制限自分でしてたから!!
①前兆といえば、そうだと思いますが‥
↓矢印下に、言いたいこと書いてるので、見てね!!!
②おかしくはないかと思いますが、
おりものが始まったばかりなら、はじまるか‥って言ったら
難しいかなって思います。
個人差はありますが、大体1年ぐらいおりものがきて、
生理が来るものですから((なんどもですが個人差アリ!
③これは、お母さんに相談するべきだと思います!
(私はですが、、)こういう事情っていうのをあらかじめから
言っておくと、生理が来ても、楽かもって思います
ちなみに、経験者なので勘じゃないからご安心をぉぉ!
もし、成長が早い><?というか、すぐ来るっていう可能性
もあるから、生理用品を買うことをおすすめします!
最初は、ナプキンも合うやつと合わないやつがあると思うけど、
ちょくちょく見つけていけばいいよ! ばいちゃーむ☆彡
上から目線、ほんとうにごめんなさい。 にな #またまた久しぶりさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月6日
15件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。