トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
防災バック置いてる? こんにちは寧々です!!
私の家は防災バックが4人家族で2つあります
みなさんは防災バック家に置いていますか?
寧々さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月25日みんなの答え:67件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
67件中 11 ~ 20件を表示
  • あるよーん! こんにちは!?みー☆です!!
    にくね覚えてくれると嬉しいな
    本題
    私はおいてるよ!!
    少しだけど、、、
    ばっばーい☆
    みー☆さん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • あるよー! やっほーももかりんだよ!

    ももの家はもともと1個しかなかったけど(しかもすごい中身に偏りがあった...)私が親にめっっっちゃ「増やしてぇ!!!」って言って2つにしました笑

    ももが防災好きだから、いろいろ至らないと思うところはバシバシ言っちゃってるw

    今年は資格も取ったよ(自慢ではない(←?))。

    地震とかが起きたら道路が使えなくなって食べ物とか届かない時も多いよ…
    だからみんなも面倒くさがりな親の言葉は信用しないで最低限水とアルファ米かカップ麺とかは3日分置いとこうね!!!

    南海トラフとか来ても生きてここに集まろう
    バイバイ
    ももかりんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • ぼうさいばっく やほ!ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ

    ♪───O(はじめ)O────♪

    ニコの家に防災バック、あります!

    パパが備えてた!

    うちのパパ、こうゆう系には真面目なんだよね。

    ばいばぁい(*・ω・)ノ
    ニッコニコさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 無い. さよりですっ.

    わたし の

    家に わぁ

    ない と思う-.

    防災バック って

    今 始めて 知ったっ!!

    おかなきゃだ‥

    φ(..) メモメモ

    またねっ.

    沙依莉 #葉桜さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 防災バックは用意したほうがいいよ! いつ自然災害が起きるかわからないからはやめに用意したほうがいいよ!でに私は用意しています。ですが,期限がいつかは切れるので,
    そこは注意したほうがいいと思います。
    ピーマンピーマンわかめのポッキーさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 置いてない!! どーも!こんちには!まーぴょんだよん

    まーぴょんは置いてない!
    置いたほうがいいのかな?
    用意してるのすごい!

    じゃあばいぴょんっ
    まーぴょんさん(富山・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 防災バッグ! #お昼から無浮上です.m(_ _)m

    やほ~!海夢です♪( ´▽`)

    *・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*

    海夢は防災バッグ持ってないよ~(´Д` )

    本当は持ってた方がいいよね...

    今度用意しとこ...

    *・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*

    ばいば~い!
    海夢#まりんさん(鳥取・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • あるよ! こんばんはです!藍ず飴です!

    ほんだい!
    藍ず飴は!

    あります!

    お父さんがそういうの結構
    心配で…

    お水とかも家族の人数分
    置いてあります!

    防災バッグについては、
    自分で用意しました^ ^

    ではまた!
    藍ず飴-あずま-@もと茜藍宙@4月改名さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 防災バッグ #せっかぐの春休み熱だした...#うる
    どもども!百音+*ももねです!仲良くしてくれたらうれしいな♪

    ______(^..^)______

    ももの家はない…
    いつもよういしたいって
    思ってます…

    ______(^..^)______

    じゃあね♪(-ω-)/(-ω-)
    百音さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月25日
  • ある~ こんにちは~!!16歳を迎えた元理桜、美凛愛の美暖(みのん)です!!
    *start*

    美暖の家に防災バッグあるよ~

    地震が起きないのが一番なんだけど

    やっぱり自然災害って起きてしまうから

    早めの対策がいいよね!!

    *finish*
    ($・・)/~~~バイバイ
    美暖*minon* #バースデーガールさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月25日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
67件中 11 ~ 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

新学年の目標は?


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:~3月31日まで

  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
百人一首2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation