友達がシモネタしか言わない・・・
やっほー!☆himari☆だよ
では、本題へ!
わたしはいつも四人仲良しメンバーですごしています。(わたしと、シモネタばっかり言うひとがtさん、あとの二人がwさん、nさんとします)
とても楽しいです。でも、いやだなと思うことがあります。それはタイトルの通り、tさんがシモネタしか言いません。wさんとnさんとわたしは「やめて」「はずかしいから」と何回も言っているのに、やめてくれません。そのことをママに言ったら、「もう友達やめるよと言ってみな。きっとやめてくれるんじゃない?」と言ってくれました。でもわたしは友達にそういうことが言えません・・・
みんなだったらどうしますか?
☆himari☆さん(静岡・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月26日みんなの答え:24件
では、本題へ!
わたしはいつも四人仲良しメンバーですごしています。(わたしと、シモネタばっかり言うひとがtさん、あとの二人がwさん、nさんとします)
とても楽しいです。でも、いやだなと思うことがあります。それはタイトルの通り、tさんがシモネタしか言いません。wさんとnさんとわたしは「やめて」「はずかしいから」と何回も言っているのに、やめてくれません。そのことをママに言ったら、「もう友達やめるよと言ってみな。きっとやめてくれるんじゃない?」と言ってくれました。でもわたしは友達にそういうことが言えません・・・
みんなだったらどうしますか?
☆himari☆さん(静岡・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月26日みんなの答え:24件

24件中 11 ~ 20件を表示
-
今言わないでいつ言うの? 下ネタって汚いっすけど、ほんとに今しか言えないことだと思います!
私は、女子がまじで大嫌いで(女子の皆さんごめんなさい)男子と一緒に遊んでるんですけど、下ネタばっかり言ってます。先生にバレるwwwとか言いながらはしゃぐのは小学生までだと思いませんか?
キモすぎワロタとか思うかもしれませんがほんとに今言わないでいつ言うんですか?
そしてお母さんに相談したんですよね、その答え、まじで良くないと思います。
友達やめるよ?
そんなことを軽々しく言わないでください。自分がふざけてたりした時に「友達やめるよ?」そんなこと言われたら悲しくなりませんか?
そんなの、ダメです。
絶対言わないでください。私だったら傷つきます。 ほろさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
めいこ こんにちは、めいこです!
私も友達が男子の前で下ネタを言ってきてすごく恥ずかしくなったことがあるよ(//-//)ちょっと嫌だよね
その子は多分下ネタでいじりたいんじゃない?
それだったらあんまり反応せず、その場をやり過ごせばいいんじゃないかな。
めいこさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
下ネタ 恋愛中の人です!
それは辛いですね。
反応しない方が良いと思います!
その子は反応を楽しんでやってるかと。
下ネタに無視して塩対応でぶっ潰してね!
塩対応で、その子はつまらなくなって辞めるかと。
最後まで見てくださってありがとうございます! 恋愛中さん(愛媛・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
無題 下ネタ嫌いなのに無理して一緒になって言うのは品がないと思われるし無理する事がまずしんどいからおすすめしない…
ホントにそういうのは場をわきまえた方がいい。
もうガチトーンでやめてって言おう。「そういうの下ネタ好きな人達で集まってやって欲しいな。私はもっと別の話がしたい」って伝えよう はくさいさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
1番いいのは 一緒に下ネタ言うことです。今のうちに言っとかねぇとだよ。
将来大人になって言えない年になったら言えなくなるからね。
何大人目線で語ってんだこいつって自分で思った。
でもそれがいっちゃんみんなで楽しく笑える方法じゃない?
はっちゃけよーー!!;wwwwwwwwwwwwww すっ、、、、さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
下ネタを聞きたくないなら・・・ どーもかいおーですぅぅぅ
そういうときはワイの友達が
「ともだちやめる」
とよく言うので、下ネタ聞きたくないから友達やめるって言ったらいいんじゃないかな(._.) かいおーさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
辛いよね... 自分のクラスも下ネタとかを言ってる人がいて、やだな、と思うこともあるし、給食のときに牛乳を飲もうとしたら笑わせてきて早く飲めなかったりするよ。
だからそういう人がいたら白目向いて無視して関わらずにした方が良いと思うよ。
ほんとはおうちの人のいってることが正しいんだけど、そういう下ネタ言ってる人って大体ふざけてるから言っても「あっそ。」とか「ふーん」とか無視とかすることが多いんだよね。
だから先生とかに相談した方がいいと思うよ、もし学校で相談サイトとかをおしえてもらってたら、それを使うのがいいと思うよ PigManさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
そんなときは… こんにちは、りんです。私なら[自分は下ネタはあまり聞きたくないからやめてほしいな]と言います、言うのには勇気がいるかもしれないけど頑張っね りんさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
嫌すぎる やっほー☆
4月1日まで旅行でキズなん休み!紫乃だよん!
うわ … 、私だったらそれ、嫌すぎる。
そうか、まぁ普通そうだよね。
「友達やめるよ」なんて言えるわけないよねぇ … 。
私も、そんなこと絶対言えないわ。
私だったらもう無視しちゃうかな ??
いや、完全に無視は嫌だよ、なんか言われそうで怖いから。
詳しく言うとあんまり反応しない、的な。
例えば下ネタを言われたら、
「へー」とか「ふーん」で終わり。
ちょっと自信がついてきたら、'' 何が面白いの?? ごめん、私笑えないかも~。'' って言う。
下ネタばっか言う子って嫌だよね … !!
ばいしの!
それじゃあまたね~♪ 紫乃@4月1日までキズなん休みさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
反応しない! こんにちは.小街です(_ _)
一番の対処法は
「反応しない」ことだと思います。
そういう人はだいたい反応を楽しんで
やってるんだと思います(^_^;)
反応せずにへぇ~
みたいに塩反応でいいと。
そのうちつまんなくなって
やめると思います。
でわまた(_ _) 小街さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日
24件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。