料理を作ってあげたい
私はお母さんの手伝いをいつもしてます。
お母さんは毎朝早くて家事をいっぱいこなして大変なんです。
もっと手伝える事はないのかなぁと思っていたら、
ある日突然、「ご飯誰か作ってほしい~」って
おこぼれを出していたんです。
私はこれだ!と思いました。そこで本題です。
小学生でも作れる料理、教えてください!
レシピもかいてくれたらうれしいです!! ぱっつんさん(11さい)からの相談
とうこう日:2010年9月14日みんなの答え:13件
お母さんは毎朝早くて家事をいっぱいこなして大変なんです。
もっと手伝える事はないのかなぁと思っていたら、
ある日突然、「ご飯誰か作ってほしい~」って
おこぼれを出していたんです。
私はこれだ!と思いました。そこで本題です。
小学生でも作れる料理、教えてください!
レシピもかいてくれたらうれしいです!! ぱっつんさん(11さい)からの相談
とうこう日:2010年9月14日みんなの答え:13件

13件中 1 ~ 10件を表示
-
いいよ全然教えてあげる!! 簡単な料理レシピを教えます!!
目玉焼きなんかはどうでしょうか!! 「たまごのわりかた}
レシピは。。まずフライパンにたまごをわり、でもわるのはつよくじゃなくやさしくとんとんとやればいいですよ!!ヒビが入ったら手でパリンとわります
「焼き方」
やくときにはフライパンの「ふた」が必要です。
やわらかくしたいならふたをはやめにはずします でも黄身の色が変わらないといけません!!
かたくつくりたいなら「ふた」を少し長く置くことです でもこげないように要注意!!(一番気をつけること)
でも「ふた」は暑いので気をつけてください!!
作ったことがない人は作ってみてください!!
以外に簡単なので作ってみてください(>ω<)
じゃ(^.^)/~~~☆バイバイ☆ らびっとなびっとさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年10月13日 -
パンピザ(●*Oωu`艸 ・:*:'(((((-∀-)・:*:'(((((-∀☆)・:*:'(((((☆∀☆)ノ やぁ♪
ぁたしも良く気が向ぃたら作ってるんだケド…
パンピザッてぃぅのを作ってるヨ
レシピゎ↓
食パン一枚にケチャップとマョネーズをっけて、ケチャップとマョネーズが混ざるよぅに塗る
次に、チーズを乗せて…
オーブントースターでチン!して…
完成(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜
ずくに出来るから、
忙しぃ朝もォーkッッ
ぜひ、作ってみてネ~ン(@´∀`p★)゚*。+゚★ ★友(´ω`)香★さん(14さい)からの答え
とうこう日:2012年9月30日 -
ピザ ①食パンの耳を取って薄くのばしてマヨネーズを塗る
②ベーコン,ピーマン,とろけるチーズをトッピング
③オーブンで5分間こんがり焼く
できあがりです! サイト333さん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年4月13日 -
母の日とかにおススメ! <材料>
チョコレート 3枚
(トッピング用)いちご・ブルーベリー・マシュマロなど
<つくり方>チョコレートを、あらくきざんで、耐熱ボウルにいれて
電子レンジで3分ほどかけてとかす。
*粒が残っても、ゴムべらで、まぜるとなめらかにとけます
↓
ラップをしいた小さいグラスに、とけたチョコレートをいれる。
いちごやブルーベリー、マシュマロなどをチョコレートに押しこんで、
冷凍庫に5~6分間入れて固まらせる。
↓
熱いミルクに入れてとかして飲む
おろしショウガを入れると、香りがよくなり大人の味!
ラミュさん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年2月20日 -
レシピ ●カレーライス
●シチュー
●ホットケーキ
●魚を、焼く
●味噌汁
●ご飯を炊く
●グラタン
●カレーライスの作り方
①野菜を切るニンジンとジャガイモとたまねぎと肉
②ニンジンジャガイモたまねぎ肉をやきます。
③水を入れます。
④カレーのルーを入れる
完成
ぜひ、作ってみてね!!!!!!!!!!!!!!
えらいね。。ガンバ 嵐さん(11さい)からの答え
とうこう日:2010年12月11日 -
小学生クッキング ボンメルシィ うちはこれおすすめ秋の混ぜ混ぜご飯鮭と青のりの混ぜご飯 材料『二人分』鮭フレーク 『 市販品』大さじ3 青のり・・・小さじ1 白いりごま・・・大さじ1 温かいご飯茶碗2杯分 道具ボウル しゃもじ 器『水を入れて使うしゃもじが入るくらい』 1ご飯に具を混ぜるボウルにご飯、鮭フレーク、青のり、白いりゴマを入れます しゃもじを水でぬらして水けをよくきり、そこから大きく返しながら混ぜる 2盛り付け器に半量ずつ盛り付ける
これで完成つくってみてね
嵐好き好きさん(11さい)からの答え
とうこう日:2010年10月24日 -
フレンチトースト・・・ 優しいね(^^)これの作り方は… ごめん!
美奈さん(10さい)からの答え
とうこう日:2010年9月23日 -
照り焼き丼★ 照り焼き丼なら簡単だよ♪
失敗しないしね♪それにしてもお母さん思いだね^^レシピは↓これだよ♪
材料(ざいりょう)(4人分):
・ごはん 3合分
・トリ肉(モモ)1枚
★ さけ 大さじ4
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
さとう 大さじ1
かたくり粉 小さじ1
・青ネギ 2本
・サラダ油 適量(てきりょう)
1. トリ肉は ひとくち大(2~3cm) に切り ★ につけます
フライパンに サラダ油を入れ ガスコンロにのせ 火をつけます。(中火)
1) のトリ肉を いれて やきます。(中火)
(おもてがやけたら ひっくりかえして うらもやいてね)
火を 止めて ★ をいれ、火をつけて にて トロミをつけます。(弱火)
ごはん をもり のせます。
出来上がり♪ CO&LUさん(12さい)からの答え
とうこう日:2010年9月18日 -
簡単だよっ♪ やさしいね♪私がおすすめするのは、サラダと目玉焼きだよ! サラダの作り方・・・洗った野菜を切ってお皿にもるだけ! 目玉焼きの作り方・・・1.フライパンを火で、あたためる 2.あたたまったフライパンに油をしく 3.フライパンに卵を人数分、割る(全員いっきにすると油がもったいなくないよ) 4.フライパンに水を入れて、ふたをしめて蒸す ★できあがり★ ぜひ作ってみてね♪ ライオン髪頭さん(11さい)からの答え
とうこう日:2010年9月16日 -
やっさしーい!! 優しいんだね^^
お母さん想いだぁ!
えっとね~カレーとか焼きそばとか…簡単なのがいいと思う!
レシピは…ネットで調べてみて; ももさん(12さい)からの答え
とうこう日:2010年9月15日
13件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。