地球温暖化のことなんですけど・・・
秋・冬でも、学校でできるエコ活動ってありますか??
あったら教えてください!!おねがいします! きのこさん(11さい)からの相談
とうこう日:2013年8月9日みんなの答え:19件
あったら教えてください!!おねがいします! きのこさん(11さい)からの相談
とうこう日:2013年8月9日みんなの答え:19件

19件中 11 ~ 19件を表示
-
石けん~ 石けん使いすぎない!もったいないし、水が汚れる。 かりんさん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年8月10日 -
うーむ ・地球の環境について知ってもらうためのクイズを行う
・学校に植物を植える
・・などですかね??
秋にも育つ花は沢山あるもんね(*^ω^*)
これくらいしか思いつかなくて、ごめんね。 滝さん(13さい)からの答え
とうこう日:2013年8月10日 -
植物 植物を植えればいいと思います。
CO2を減らす活動に役立ちますよ。 てんぷらの人さん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年8月10日 -
エコか分からないけど… 秋は・落ち葉をほうきで掃いて集める
冬は・雪かき ぐらいです(´・ω・`)少なくてゴメンね 39さん(13さい)からの答え
とうこう日:2013年8月10日 -
学校でもできること(*゚Д゚*)。
学校でもできることかぁー!!!
例えば、おなじみの節水・節電かな???
ハンドソープで洗ってるときだけは、水を止めるd(-ω・。)
使ってない教室は電気を消す☆
廊下の電気は基本的につけない!!!
あと、使えそうな紙はリサイクルボックスにin
とかでしょーか???
etoileさん(15さい)からの答え
とうこう日:2013年8月10日 -
私の学校でも行っていますよ! こんにちは♪ あみりです。
エコ活動、私の学校でも行っていますよ。
「エコキャップ運動」という名です。
環境や貧困などに関わるボランティア活動みたいな感じです。
キャップが、500とか1000(忘れちゃった)くらいで他国のワクチンになるそうです。 あみりさん(10さい)からの答え
とうこう日:2013年8月10日 -
もちろん!! 水のムダ使いをしない事です。
頑張って下さい!! アイピーさん(11さい)からの答え
とうこう日:2013年8月10日 -
地球温暖化 私の学校はやってないけど、学校でもできるエコ活動だったら、授業が終わってから、休み時間の時に電気を切ったり、冬だったら、ストーブを、休み時間に少しの間だけ切っていたら、エコ活動になるよ。 モコモコふわふわさん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年8月10日 -
落ち葉を… 落ち葉を集めて、肥料にするのはどうでしょうか?
りーぽんさん(13さい)からの答え
とうこう日:2013年8月10日
19件中 11 ~ 19件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。