小学生中学生の皆さん聞いてください
学校でうんちっていけますか?
ぼくは恥ずかしくてたまりません。
おなかがよわいのでいつも授業中や、遊んでいるときにうんちしたくなります。友達や先生にうんちしてくるー!っていうのも恥ずかしくて・・・。
先日も授業中おなか痛くなって帰るまでがまんしてました。先生に手を上げて言うのも恥ずかしいし。
どうすればよいですか?教えてください。 カルピスさん(青森・11さい)からの相談
とうこう日:2016年2月5日みんなの答え:16件
ぼくは恥ずかしくてたまりません。
おなかがよわいのでいつも授業中や、遊んでいるときにうんちしたくなります。友達や先生にうんちしてくるー!っていうのも恥ずかしくて・・・。
先日も授業中おなか痛くなって帰るまでがまんしてました。先生に手を上げて言うのも恥ずかしいし。
どうすればよいですか?教えてください。 カルピスさん(青森・11さい)からの相談
とうこう日:2016年2月5日みんなの答え:16件

16件中 1 ~ 10件を表示
-
私もわかるー~_~ 私は普通にできるけど無理はしないでね
桜さん(山形・8さい)からの答え
とうこう日:2024年3月14日 -
分かるぅ~ 分かるぅ~
授業中とか無理・・・・・・
休み時間、友だちに誘われたりする人いるじゃん・・・・・・
うち・・・・・・話してるのー!
友だちに言いづらい・・・・・・
誘って・・・・・・!って思ってるけど○○ちゃんと話してるから・・・・・・
って思ってるんじゃない・・・・・・
お互い頑張ろ! ひなりんさん(福島・10さい)からの答え
とうこう日:2021年4月2日 -
しちゃう! 我慢しないでウンチした方が良いよ!
先生の近くに行って小さい声で、『お腹痛いのでトイレ行って来ます』って行ったらどうかな?私は、そうしているよ!
頑張って! ラッキーさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2018年2月11日 -
だいじょぶ! 普通に私もトイレいって、してるからw
ててふさん(青森・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月7日 -
しちゃう! 私は、うんちしちゃう!!だって、我慢してると良くないし、漏れそうになるし!!
まあ確かに男子だから、個室に入るとうんちしてるってバレちゃうかもだけど、しょうがない!お腹痛かったんだもん。って言っちゃえば大丈夫だよ!
うちなんか、ふつーに友達に「うんこ行ってくる」って言ってトイレ行くし、うんちが出るときに「う゛~~~~ん゛っっ」とかうなったり、おならを「ぷぅ~~~」とか「ぶりぶりぶりぶりっ」ってしたり、うんちが出るときに「ぽちゃんっ」って音がするけど気にしてないよ。
生理現象だからしょうがない! 茉莉愛さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2016年7月18日 -
解決案? 実は前回答してからこの質問の話を兄に聞いてみたんです。(兄はお腹が強くないし、男だし)
すると、「朝早く起きて飯食ってうんこは全部出しきる。それでも学校でお腹が痛くなったらお腹を温めればいい」の事です。
兄はこういう所で回答するのが嫌というので私が代わりに打ちました(笑) みゅーたんさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2016年2月21日 -
ほんとにわかる。 私もトイレの大行けないです。
女の子でもニオイと時間でバレちゃうんで大きい方はガマンしちゃってます。
ただこの前1回だけ間に合わなくて失敗しちゃったから、今は人が少ないトイレ探し中です。 みゅーたんさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2016年2月14日 -
我慢しないで下さい 私はこの前薬の副作用でひどい腹痛になってしまい、体育をするのが辛かったです。
腹痛で本当に頭も働かなくて、班の人(好きな人)の記録を間違えてしまいました。好きな人に「これ秒数間違ってない?」と言われて、私が「朝からずっとお腹痛くてそれどころじゃなかった」と言ったら、「気づいてあげられなくてごめん…辛かったら言ってね」と言われました。みんな分かってくれると思うので辛かったら誰かにいってみましょう。 アリスさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2016年2月6日 -
私も・・・! 私も学校だと落ち着かなくってできません。
この前も家までず―――っと我慢してました(;^_^A汗
ただ、そういう人はあなただけじゃないと思うので安心してください。 ひめりんごさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2016年2月6日 -
絶対無理! あのスリッパトイレ大っ嫌い!
チクキさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2016年2月6日
16件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。