キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか?
小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分~20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2151件
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分~20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2151件

2151件中 831 ~ 840件を表示
-
中学受験 僕は中学受験をするので時間があれば、最低でも10時間はしますね
もちろん最初は1時間とかから始めていましたがやっていると、楽しくなってきちゃうので今は10時間ぐらいやってます。
<アドバイス> 年下からすみません
最初は無理に多く勉強させずに30分間させて、それがスムーズになってきたら1時間とか2時間とかやってみてください。
そして娘さんのことを褒めてあげてください。そうするとさらに勉強がはかどります。 サンタじゅんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月1日 -
1日 1日朝からずっと maimaiさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2021年9月30日 -
あんまりしてないですけど、、、 小学校の頃は宿題5分で、朝起きてやったり、塾に行く前にさっさとおわらせたり、トイレで暇な時やったりしてました。
今は、宿題多すぎて終わりません
私は私立に行ってるので、終わらないのは、当たり前ですが、、、
今は、大体
平日170分くらい
休日350分くらい
テスト前の
平日280分くらい
休日800分くらい
です。
学校によって量が違うので参考にならないかもしれません
10分でも、100分でも、小学校のうちは、テストで毎回100点とっていれば、問題ないですよ しおさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2021年9月27日 -
勉強してます! 小5なんですけれど宿題は10分くらいかかります。他の勉強はz会の通信教育を30分くらいです。 スピカさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2021年9月27日 -
答えます! こんにちは! karun502です!
本題!
心配なら、やったことを見せてもらうのはどうですか? そうしたら、しっかりやってるという事が分かるので。
では! karun502さん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2021年9月26日 -
中学受験するので・・・ ども中学受験をしようと思っている小学5年のつばめです。
受験しようと思っているので少しほかの人より長いですが
平日:12時間くらい
休日:5時間くらい です(本当です)
これくらい勉強しないと今のわたしの実力じゃ受からなくて…
自由時間などはこれです!
平日:30分「学校あるし…」(´;ω;`)ウゥゥ
休日:10時間以上あるよ!!! つばめさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2021年9月26日 -
回答 中学受験をするので他の人より長いかもしれませんが、
1日約、5~7時間くらいです。
学校の宿題終わらせるのは、5分程度です おさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2021年9月25日 -
わたしは… わたしは、1時間くらいです
宿題なら、5分くらいです。遅い日でも15分くらいなので普通だと思います
終わるのが早いのであれば、自学もがんばるといいですよ! たまごやきさん(長崎・9さい)からの答え
とうこう日:2021年9月22日 -
勉強かぁ! 僕は小4で宿題など(課題)が終わったら、少し休んで、
自学みたいな感じで中学生・高校生の問題を解いたりして勉強していますね!
一番得意なのは数学・算数なのですがね(つ;・∀・)つ 輝空君さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2021年9月20日 -
私は 宿題は学校でおわらせて
家では楽しくスマイルゼミを1時間毎日してま一す! ???さん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2021年9月20日
2151件中 831 ~ 840件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。