どこでもドアがあったら、どこに行く?
みなさんは、どこでもドアがあったら、どこに行きますか?
私は、昔転校してしまった親友に会いに行きたいです。そしていっぱい遊びたいです。
皆さんはどこに行きたいですか?
どんな回答でもOKです!
回答、待ってますよぉー(^^)/ ☆夜音☆さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2019年9月25日みんなの答え:26件
私は、昔転校してしまった親友に会いに行きたいです。そしていっぱい遊びたいです。
皆さんはどこに行きたいですか?
どんな回答でもOKです!
回答、待ってますよぉー(^^)/ ☆夜音☆さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2019年9月25日みんなの答え:26件

26件中 11 ~ 20件を表示
-
夢の国!! ディズニーに行きたいな!!親友と2人で!全てが開放されるよ!! ピエロさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2019年9月25日 -
私は… 芸能人のお家かなあ…
家の中に入ってすぐ、オールマイティーパスを見せたら絶対にOKしてくれるはず! M.Kさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2019年9月25日 -
いわち! 玄樹君のいる所へ行く!
それか東京がいい~ うゆさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2019年9月25日 -
ドコでもドアねぇ… K-POP#LOVEです。
私は今、小6なのですが、小4のころ好きだで、
転校した子に会っそ話がしたいですかね。
ば-い K-POP#LOVEさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2019年9月25日 -
父のアパート 単身赴任の父に会いたいです! ドロシイさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2019年9月25日 -
家でしょ!! 私は家に行きます!!
早く帰りたい
学校とかで誰もいない所で!!→家へ
そしたら一分もしないで帰れます ちささん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2019年9月25日 -
会いたいなぁー やっぱ会いに行くのは推しグルだよねー
そして、憧れてて、もう一度会いたいサッカー部と野球部の先輩!!
それもそうなんだけど、1番は
好きな人だよね、、
今とっちもツライ時期だけど、その人は元彼だけど
今も仲良くて、私が病んでることも彼から気づいて、
リスカしてる事も言ってないのに
相手から気づいてすごい心配してくれて
優しくて、誰よりも分かってくれてかけがえのない
存在で、さっきさよーならして、放課後に
嫌なことがまだあったから、安心したいから、
すごい会いたい… アピーチタピオカミルクティーさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2019年9月25日 -
どこでもか~~~ ヒカキンさんの家
アニメ界
夜のお店
夜の学校 ふじさんさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2019年9月25日 -
はずいけど(σ*´∀`) 彼氏の家 SOCCER さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年9月25日 -
旅行 お世話になってる両親を旅行に連れて行ってあげたいです。 えんぴつさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年9月25日
26件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。