みんなの震災に対する思いを投稿してください!
2011年3月11日の東日本大震災から10年が過ぎます。
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:545件
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:545件

545件中 21 〜 30件を表示
-
東日本大震災の被害、近畿、四国、九州にも 地震,津波による被害が出て東北の人たちや,関東の人たちが辛い思いをしたということは,よくわかります!お母さんが,ご飯とかは,東北に頼ってたらしくて,震災の時は,なかなかご飯が食べるのが大変だったんだそうです!防災のために,私は,非常用持ち出し袋子供用という相談で,防災のためのことの回答が来ました。この震災は,東日本大震災ではなく,日本大震災とも思っています!淡路大震災も大変だと思いました。どんなに東日本大震災のことを関係ないという人でも、せめて、募金して欲しいです! 東北、関東が嫌いな人もいるかもしれませんが,東北、関東のことを想う節目として思って欲しいです。
あっきーさん(秋田・9さい)からの答え
とうこう日:2022年7月26日 -
#東日本大震災 東日本大震災。
それは、人々を脅かせた大災害。
時は2011/3.11 2:46 18秒。
平凡な日常を送っていた日のことだった。
その時。
2:46。それは起こった。
多くの死者/行方不明者を出し、津波/火災/建物の倒壊等を引き起こした東日本大震災。
それは、人々を悲しみの果てに追いやった...。
その時、僕は2歳だった。
それは突然に起きた。
お母さんは僕とお腹の中の妹を抱え、走った。
ただ只管に、走った。
家には甚大な被害が生じた。
そこに取り残されたお爺ちゃん、お婆ちゃん。
二人を助けに行こうとしたが、間に合わず...。
虚しくも二人は亡くなってしまった。
一方、僕とお母さんと妹は無事だった。
東日本大震災は僕らに、震災の危険性、普段から備えておくことの大切さを、教えてくれた。
だからこそ、このことは絶対に忘れてはいけない。
これからの世代に、震災の恐ろしさを受け継いでいき、いつ起こるか不明の首都直下地震に備え、犠牲者、悲しむ人を減らせるように。
僕らは受け継いでいかなければならない。
このことを、忘れてはいけない。
....絶対に。 ◇五月雨の軌跡◆さん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月25日 -
私の県は地震が多いです。 最近自分の県で震度6の地震がありました。自分はその県の県庁所在地に住んでるので揺れは感じませんでしたが皆さんも地震には十分警戒してください。 いしさん(選択なし・8さい)からの答え
とうこう日:2022年7月23日 -
生まれて二ヶ月のお祝いの時に… 私が生まれたちょうど2ヶ月後で、親戚とかも家にいました。
お祝いしていたら地震が来たと。
それで、ベッドが足りなくておばあちゃんがソファーで寝たんだって!
うちは平気だったけど東北の方がまだ心配です。 あさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月17日 -
大阪でのこと こんちわ、ショウケンです。
結構前のことなんですけど2018年まで大阪にすんでいました。その年に6月に震度6弱の地震がありました。その時8時ごろだったので登校中でした。しかも自分が1年生の時です。その時思ったのがそういうときに備えた方がいいなと(長文失礼しました。) ショウケンヾ(@゜▽゜@)ノさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月16日 -
怖いですよね こんにちは! ハロー!です!
この前2021年11月に大阪でも地震がありました
その時は図書室に居て窓ガラスが強い風に当たった音がしました そして放送が入りこれが地震だったんだと気付きました 後々調べてみると緊急地震速報が鳴ってたみたいでちょっとびっくりしました 少しでも対策をしときたいと思っています ハロー!さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年6月28日 -
私の誕生日は2011年7月23だから… ひなです。
私は経験したことがありません。
私の誕生日は2011年7月23日だから経験したことがないけど、
経験したし人は辛かった。
全国各地地震があったかもしれもせん。
(これは予想です)
班長から聞いたことですけど、
まだ班長が1才のときに
ここ愛知県は地震があった。
班長はあまり知らなかったらしいです。
2022年4月のとき私が今の小5のときのことです。
長放課10:20のときに地震がありました。
そのとき私は「びっくりしたけど、楽しい」
とか思っていて今考えたら、
あのところの私は馬鹿だったことがあります。
食料を用意した方がいいです。
ひなさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2022年6月17日 -
忘れてはいけない 私はその時生まれていませんでした。お母さんに聞くと、みんな辛い思いをしたんだよと言われました。私はその辛さを味わってない
だからこそ亡くなった人達のために元気に生きようと、改めて思いました。そして亡くなった方々の冥福をお祈りいたします。 愛叶さん(埼玉・8さい)からの答え
とうこう日:2022年6月4日 -
私も経験しました! キッズ@niftyスタッフさん、こんにちは。コスヲタです。
私も経験しました。まだ小さいときなので記憶にはないです。
めっちゃ私の勝手な解釈なんですけど、地球温暖化とかも関係しているのかなぁと
思います。
なので地球を大切にしたいなと思います。
ゴミのポイ捨てをしない、植物のお世話をする、私にできるのはこれぐらいですが、
頑張りたいです。
コスヲタ@人間不信さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月2日 -
忘れないように… 私は体験はしてないけれど今思うとすごい胸が痛くなり熱くなる。
この自然災害で何百人もの人が亡くなったすごく悲惨な出来事だったと思う。
今でもそれで傷ついている人がいるわけだから本当に自然災害って怖い。
阪神淡路大震災も忘れないでほしいなぁ。 スイカさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2022年5月19日
545件中 21 〜 30件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
- 2022年のみんなの流行語大賞は?10月28日
-
- ネット投稿について!これは誹謗中傷?01月31日
- 教えて下さい01月30日
-
- 親友についてのトラウマ01月31日
- 友達が親の悪口を言た01月31日
-
- 学校が閉校になるらしい01月31日
- 勇気を下さい01月31日
-
- お母さんが怖い01月31日
- お母さんが心配してくれない01月30日
-
- 生理が来た時…01月30日
- 女の子はこういう時どうしてる?01月30日
-
- 悪気ないのに。助けて01月31日
- 引退後の部活参加って大丈夫?01月29日
-
- みんなが最近ハマっている曲を教えて01月31日
- 朝起きるときの音楽!01月30日
-
- まぎすと好きな人ー!01月31日
- 推しって変わりました?01月30日
-
- 好きな人と席が隣になるおまじない的なものを教えてください!01月31日
- [男子集合!]しつこすぎるとウザい?01月31日
-
- ボブでもできるヘアアレンジ01月31日
- みんな靴って何足くらい持ってる?01月30日
-
- 皆の風邪予防は何?01月31日
- 最近いやだったことをおしえて!01月31日
-
- おすすめの色 マイルドライナー!01月31日
- コンタクトのメリットとデメリットを教えて!01月30日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 生きていてもしょうがない01月31日
- 赤の他人が死んだらどう思う?01月31日
-