みんなの震災に対する思いを投稿してください!
2011年3月11日の東日本大震災から10年が過ぎます。
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:587件
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:587件
587件中 21 ~ 30件を表示
-
怖い いつか大震災は、来るかもだから怖い アイドルさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2023年8月2日 -
えっと その日…お父さんとお母さんの結婚記念日で黙とうちゃんとしています。
でも地震発生日にケーキ食べると何か不思議な気分です…。
地震で命を落とした方々ご冥福ぞんしあげます。 ラムネさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月1日 -
東北大地震、、、あぁぁぁぁあ!!!(?) どもどもーー、
2023年12年経った、、
そう僕は、3月23日生まれです、
赤ちゃんが産みそうで、おかんの腹の中にいて、
車で病院行ってた時、、、
(母:いい天気だわぁ!ほっほっほっ)って言ってたのか知らんけど
その後、[ぶる!ぶる!ぶる!w警報]が鳴り、
日本東北大地震が発生!
病院にやっと着いたそして、全員大騒ぎ(ぎゃー!!w)
です、、、ちなみに僕は怖い怖いぃん、と思います、
あのこれだけ一言わせてください、
40代でキッズ相談やってる人初めてみましたw ピアノ依存さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月16日 -
めっっっっっっっっちゃこわい あかねです
私はその時母のお腹の中にいました。2011,8,7に生まれました。
九州のほうに住んでるので、大丈夫だったみたいなんですが、
自然災害は怖いです。。。あんまり体験したことはないんですが
これからも何事もなく、くらせますように
あかねさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月2日 -
怖い 私は、毎年1人で黙祷しています。
もし大きな地震来たら友達と安否確認して、親戚とかの人の安否確認、
安否確認したら、ラジオ聞いて、するべきすることはして、県外に出ると思います。 ふうたんさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2023年6月23日 -
生まれてなかったけど 私のお母さんは病院で体験したと聞きました。お腹の中に私がいて、約二ヶ月後に無事出産できて今私がいるのですが、本当に怖かったそうです。南海トラフが来るのも先じゃないのですごく怖いです。対策しておきたいです。 あずきなこさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月21日 -
まだ生まれてないけどやっぱこわい 私はまだ生まれていませんでした
でももし、3.11をたいけんしていたら、心の中に辛い思出としてのこっていたなぁと思います.
たくさんの死者が出て3.11のことを思うととてもかなしいです.
じしんはいつおきてもおかしくないので気をつけたいと思いました.
くるみさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2023年6月8日 -
生まれてないけど… 私はまだ生まれていませんでした…
ちょうど姉が生まれた日でした。
皆さん本当に怖かったと思います。
家族に被害はなかったのですが、他の方々は大切な人を失ってとても辛かったと思います。
おばあちゃんから何度も話を聞きました。
二度とこんなことは起きないで欲しいです。
亡くなられた方々、心からご冥福をお祈りいたします。
ここさん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2023年5月28日 -
未経験だけど 私はその時1歳でした。記憶になく全く知らない私ですが母によると寝室で私と姉と母がいて母が私をあやしてくれている時に揺れたといいます。ここは大阪ですが揺れたそうです。範囲が広いことにびっくりしました。
今でも大切な家族や友達を失った人達の心の傷は癒えないし見つかっていない大切な人もいます。さっきまで一緒にいた人,昨日までいた人,その人が急にいなくなる。そんな事これからはあってはいけない事だと思います。災害は止められないけど対策というものをしっかりする必要があります。 しらたまさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月22日 -
まだ生まれてないけれど..... ほやほやーニフティキッズを信用しているKT★SMでーすそしてキーボードが効かなくなってきたのもそうなKT★SMでーす
本題
まだその時は生まれてないけれど怖さがすごくわかります!!
両親も静岡県だったのでそんな揺れは感じなかったと....
でも宮城県の次には私達静岡県、そう南海トラフ巨大地震が予想されていて一番被害がデカいのがここなんです!!
でも、宮城県の方々は辛いと思います。私はもし南海トラフ巨大地震が来て誰かを失ったとしても、辛かったとしても、頑張って生きていきたいです。余命2:30の曲を聞いていると、最後の「他人事(ひとごと)にしないでね」って言うところが聞いているだけで涙が出てくるくらい怖さが伝わってきました。辛さも伝わってきました。
誰かの役に一つでも立ちたいと思っています。次の大きい被災地として、名前が似てるので(みやのところが同じ)宮城県の辛さを見習っていきたいです。
書くこと無い.....辛いことしかわからないです.......宮城県の皆さんすいません KT★SMさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月13日
587件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。