トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなの震災に対する思いを投稿してください! 2011年3月11日の東日本大震災から10年が過ぎます。
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!

【みんなのやさしい気持ちがたすけあう力に〜東日本大震災から10年〜】
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:584件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
584件中 21 〜 30件を表示
  • めっっっっっっっっちゃこわい あかねです
    私はその時母のお腹の中にいました。2011,8,7に生まれました。
    九州のほうに住んでるので、大丈夫だったみたいなんですが、
    自然災害は怖いです。。。あんまり体験したことはないんですが
    これからも何事もなく、くらせますように
    あかねさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月2日
  • 怖い 私は、毎年1人で黙祷しています。
    もし大きな地震来たら友達と安否確認して、親戚とかの人の安否確認、
    安否確認したら、ラジオ聞いて、するべきすることはして、県外に出ると思います。
    ふうたんさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年6月23日
  • 生まれてなかったけど 私のお母さんは病院で体験したと聞きました。お腹の中に私がいて、約二ヶ月後に無事出産できて今私がいるのですが、本当に怖かったそうです。南海トラフが来るのも先じゃないのですごく怖いです。対策しておきたいです。 あずきなこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年6月21日
  • まだ生まれてないけどやっぱこわい 私はまだ生まれていませんでした
    でももし、3.11をたいけんしていたら、心の中に辛い思出としてのこっていたなぁと思います.
    たくさんの死者が出て3.11のことを思うととてもかなしいです.
    じしんはいつおきてもおかしくないので気をつけたいと思いました.
    くるみさん(埼玉・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年6月8日
  • 生まれてないけど… 私はまだ生まれていませんでした…
    ちょうど姉が生まれた日でした。
    皆さん本当に怖かったと思います。
    家族に被害はなかったのですが、他の方々は大切な人を失ってとても辛かったと思います。
    おばあちゃんから何度も話を聞きました。
    二度とこんなことは起きないで欲しいです。
    亡くなられた方々、心からご冥福をお祈りいたします。
    ここさん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月28日
  • 未経験だけど 私はその時1歳でした。記憶になく全く知らない私ですが母によると寝室で私と姉と母がいて母が私をあやしてくれている時に揺れたといいます。ここは大阪ですが揺れたそうです。範囲が広いことにびっくりしました。
    今でも大切な家族や友達を失った人達の心の傷は癒えないし見つかっていない大切な人もいます。さっきまで一緒にいた人,昨日までいた人,その人が急にいなくなる。そんな事これからはあってはいけない事だと思います。災害は止められないけど対策というものをしっかりする必要があります。
    しらたまさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月22日
  • まだ生まれてないけれど..... ほやほやーニフティキッズを信用しているKT★SMでーすそしてキーボードが効かなくなってきたのもそうなKT★SMでーす
    本題
    まだその時は生まれてないけれど怖さがすごくわかります!!
    両親も静岡県だったのでそんな揺れは感じなかったと....
    でも宮城県の次には私達静岡県、そう南海トラフ巨大地震が予想されていて一番被害がデカいのがここなんです!!
    でも、宮城県の方々は辛いと思います。私はもし南海トラフ巨大地震が来て誰かを失ったとしても、辛かったとしても、頑張って生きていきたいです。余命2:30の曲を聞いていると、最後の「他人事(ひとごと)にしないでね」って言うところが聞いているだけで涙が出てくるくらい怖さが伝わってきました。辛さも伝わってきました。
    誰かの役に一つでも立ちたいと思っています。次の大きい被災地として、名前が似てるので(みやのところが同じ)宮城県の辛さを見習っていきたいです。
    書くこと無い.....辛いことしかわからないです.......宮城県の皆さんすいません
    KT★SMさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月13日
  • 311は怖い 私は大地震を経験していない者です(((
    なんとなくTikTokで311の動画を見ました。すると恐ろしさを知って、怖くなりました。
    そして近頃南海トラフが発生するかもしれなくて、この辺りは莫大な被害をもたらすところよりかはマシだけど、ここも被害範囲で、そして夢でも南海トラフの夢を見て、朝起きたら泣いていました。今も涙目になってきました。

    私は内陸の方に住んでいるけど、津波の時の集合場所を決めたり、避難訓練を頑張ってしたり、万が一のために非常食を用意するといいんじゃないと思います。


    ゆっきーさん(福岡・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月24日
  • 東日本大震災について 私は震災の時、宮城県の石巻市に在住していました。当時、小学1年生でした。地震発生時は、5校時で、学年全体200人で体育をしていました。14時47分頃、かなり強い揺れを感じ、皆でダンゴムシになりました。その時、私は泣きませんでしたが、私以外の皆は全員泣いていて、担任に激しく怒られていました。また、私の通っている学校は山に近い所だったので、津波の心配はありませんでしたが、引き渡しが行われました。14時57分頃、私の母と父と祖母と祖父の4人がお迎えに来てくれました。その時、嬉しくなりました。家は震度6強でしたが、1つも被害はなく、それ以降でも、家で生活できました。しかし、ここの地域は危ないと思い、2011年4月、京都府の京都市に引っ越してきました。そして、京都に引っ越しても友達が沢山できました。 京都洛祭さん(京都・19さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月21日
  • 東日本大震災のことは知らないけど、、、、 わたしは、熊本の地震しか知りません。
    わたしは、自分達とおんなじ人たちが死んでしまったことなので、
    このことを忘れると、その死んでしまった人に気持ちがないことになります。そのことを忘れずに黙とうをします。
    りんりんさん(熊本・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月8日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
584件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
ニフティキッズのみんなで応援しよう!ANIMAX MUSIX 2024 FALL
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:給食

    アンケート実施期間:〜11月25日まで

  • 調査アンケート:おこづかい

    アンケート実施期間:〜12月2日まで

  • 調査アンケート:なりたい職業

    アンケート実施期間:〜12月9日まで

  • 調査アンケート:メール

    アンケート実施期間:〜12月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation