みんなの震災に対する思いを投稿してください!
2011年3月11日の東日本大震災から10年が過ぎます。
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:545件
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:545件

545件中 41 〜 50件を表示
-
怖い 怖い、募金した あっきーさん(秋田・8さい)からの答え
とうこう日:2022年4月4日 -
つらい・・・ わたしは東日本大震災を経験していません。
(わたしの誕生日は2011年の7月26日だから)
経験した人たちは、すごく怖いし、辛かっただろうに。
わたしも被災者のみんなのことを思うと、すごく辛くて、悲しいです。
わたしは大阪北部地震を経験しました。(2018年6月18日7時58分39秒)あの日のことははっきり覚えています。
わたしは登校班で登校して、いざ門に入ろうとしたところに、突然地面が揺れました、その時1年生だったわたしは、「わぁ、地面が揺れてる!たのしー!」って感じでした。あの時のわたしは本当に馬鹿です。
今思うとなんでそんなに恐ろしい、怖い、悲しい、つらい地震を知らなかったんだろう?と思います。
地震がなかったら、たくさんの命が失われることはなかったのに。
自然の力だからどうしようもない・・・と諦めるのは良くない!自助、共助を頑張ればいい!いざという時に準備して、助け合えるようにしとかないと!
30年以内に、「南海トラフ巨大地震」が起きるのを知っていますか?
自分の命を大切にすることが何より大切だと思います。
長文すいません。地震に備えるようにします。 サキユミさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年4月1日 -
東日本大震災経験者です 私は、東日本大震災を経験した人です。
といっても、まだ生まれて三ヶ月でしたからその当時の記憶はありません。
ですが、親が言うには東日本大震災が起きるまで一日に何回も小さな揺れがあったらしいです。
私は、これかの大震災の向けて東日本大震災を経験したことのない人や
経験した人でもいろいろな人に東日本大震災の恐ろしさと皆さんの命を大切にする
ために、どのように防災グッズを用意すればよいのか伝えていきたいです。 リボンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月21日 -
私たちができることとは 私は自分ができることを見つけて実行することを意識しています。
・これからの幸運を祈る
・黙祷を毎年欠かさずする
・募金をする
これ以外にもたくさんあると思います。よかったらあなたも探してみては Isckokonaさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月20日 -
また地震。。。 深夜に6強の地震が起きたみたいですね。
トラウマになった人にとっては苦しかったと思います。
だけど、被害が前ほどひどくなくて本当によかったですね。
シルヴァディLOVEさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月17日 -
はい。 その時は3歳で今は岩手ですが、その時は郡山に住んでいて家にいました。
うっすらと覚えていますが、思い出すと胸が苦しくなって泣きそうになります。
このことは、一生忘れません。 まぁちさん(岩手・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月17日 -
東日本大震災 今年で東日本大震災から11年目です。学校でもくとうをしました。 赤い靴さん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2022年3月17日 -
おさなかったので分かりませんが…。 私は2O10年の10月産まれです。
産まれてから数ヵ月しかたっていなかったので全っく覚えていません。
地震が起きたときはおばあちゃんの家にいとこといました。
被災した方々、つらいことはあったと思いますが、がんばってほしいです!
さようなら あ一るさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月15日 -
私が生まれるちょっと前 私は3.11が起きた少し後に生まれました。(誕生日は2011年4月3日)
なので実際には経験してはいないんです。
ですが、お父さんやお母さんに色々なことを教えてもらいました。
自分でもたくさん調べました。
そのことを生かして、新聞にまとめて伝えようとしています。
被災者、頑張れ! ゆなみさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年3月14日 -
なんとなく 小学1年でした
みんな泣いてたのを覚えてます
みんな!募金とか協力しましょ! ひかさん(茨城・18さい)からの答え
とうこう日:2022年3月14日
545件中 41 〜 50件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
- 2022年のみんなの流行語大賞は?10月28日
-
- 教えて下さい01月30日
- 高額請求されたかも...。01月30日
-
- 至急でお願いします!01月31日
- 濡れ衣着せられた。01月31日
-
- お母さんが心配してくれない01月30日
- 親についてです…。01月30日
-
- 生理が来た時…01月30日
- 女の子はこういう時どうしてる?01月30日
-
- 引退後の部活参加って大丈夫?01月29日
- 柔道部と美術部で迷っています01月29日
-
- 朝起きるときの音楽!01月30日
- 住野よるさんの本、好きな人!01月30日
-
- まぎすと好きな人ー!01月31日
- 推しって変わりました?01月30日
-
- 元彼についての話です...!01月31日
- みんなならどうする?01月30日
-
- みんな靴って何足くらい持ってる?01月30日
- みんなの涙袋メイク!!01月30日
-
- コロナ禍で嫌だったことは?01月31日
- 食べ方01月31日
-
- コンタクトのメリットとデメリットを教えて!01月30日
- なにわ男子のカレンダー01月30日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- コロナになりました…01月31日
- いつから好きな人いる?01月31日
-