みんなの震災に対する思いを投稿してください!
2011年3月11日の東日本大震災から10年が過ぎます。
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:545件
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:545件

545件中 31 〜 40件を表示
-
地震…怖いですよね こんにちはシャッピーでーす
私は3.11の時にまだ一才の時でしたかね
新潟なので揺れたかわかりません。
今思うとなぜか中部地方だけ大きな地震がないんです。
不思議。!
今でも行方不明者はいます。
どうにか全ての人の命が報われますように…
平和を祈ります。絶対に忘れてはいけない3.11…。 シャッピーさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2022年5月15日 -
遅い回答で申し訳ありません。 こんにちは!みなみな〜です。めちゃくちゃ遅れた回答で申し訳ないんですけど東日本大震災のことについて語らせてもらいます。本題へ入ります。東日本大震災は多くの人の命を奪いました。無実の人や、死にたいと思っていない人の命も簡単に奪い取られました。関係ない人の命も簡単に奪い取られました。今まで必死に生きてきた人の命が簡単に奪い取られたのが悲しくてたまりません。人は死んだらもう生き返ってこないのですから。大切な人を失ってしまった人を、なぐさめてあげたいです。ではっ! みなみな〜さん(北海道・9さい)からの答え
とうこう日:2022年5月11日 -
恐ろしい… 私の誕生日は2012年8月26日です。
東日本大震災は経験したことがありませんが、
お母さんから聞いたら、
「愛知県は地震があったよ」と言ってくれて、
中部地方は地震があったなんて初めて聞きました。
経験した人は辛かった、悲しかったんだ…
みなさん東日本大震災みたいなときに、
備えてください。 リオンさん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2022年5月10日 -
私の誕生日は… 私の誕生日は3/11です。宮城県に住んでいたことがあるのですが、「自分の誕生日」なのに、「大勢の人が亡くなった日」だから、喜べないです。宮城に誕生日が同じ子がいて、その子と誕生日について話したことがあるのですが、「大災害のときに、無事に産まれたのだからおたがい命を大切にして生きていきたい。」とその子が言っていました。(生まれた年が2011年)私はその言葉に心がひかれました。あれから転校していじめられていた時があったのですが、
「消えたい」とか「死にたい」とかは思っていません。今はいじめも解決できて、元気に生活を送れています。
東日本大震災では、「死にたい」、「消えたい」と思ってもないのに、亡くなってしまった人ばかりいます。なので、簡単に「死にたい」だとか、「消えたい」とか、考えないでほしいです。長文失礼しました。 柚奈さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月6日 -
そうですね… 私は、黙とうが嫌いです。
悪い意味の嫌いではなく、黙とう自体が嫌いです。
この美しい日本をぐちゃぐちゃにした、自然があるんです。
あの地震さえなかったら、黙とうなどしなくてもよかったんですよ?
お亡くなりになられた方々が可哀想で…
南海トラフ大地震が来るという予想がされてましたよね?
南海トラフ大地震はいつ来るかわかりません。
明日かもしれないし、今日かもしれません。
だから事前に水や、食料を用意した方がいいと思います!
アロマさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2022年5月5日 -
私は こここここここです!
私は2011年の1月23日に生まれたので、何も分かりませんが、
東日本大震災の次の日に長野県の栄村の方でも大きな地震があったそうですが私たちにできることは対策をすることしかできません。
こここここここさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月1日 -
怖いよね…地震 私は2010年5月24日生まれの富山県育ちだから、あんま揺れてないし、全く覚えてないです。
でも3月11日になるとニュースでやってるのでほんっとに地震は怖いなって思います! 勿忘草さん(富山・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月29日 -
11年がたったけど 私は、当時福島県の中通りに住んでいてまだ2歳でした。あのときとても揺れてこたつの中に隠れたのを覚えていますが恐怖を感じていたかは覚えていません。
そして福島といえば原発です。それにより、住むところをなくし今も帰れない人、当時他の県から迫害された人がいます。私としてはこちらの方がとても悲しかったです。知らないということほど恐いことはありません。
これから大震災があったとき、日本全体で支えていけたらいいなと思います。
そして亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 Honeyさん(福島・14さい)からの答え
とうこう日:2022年4月28日 -
体験してませんが… 私の誕生日は2011(自分で計算した結果)年4月2日なので体験してないんですよね…大幅にずれてたら体験してたのかな?って思います。でも実際体験したら物凄く恐ろしいし、怖いと思いました。 ナタデココさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月23日 -
東日本大震災 投稿が遅れてすみません。私は岡山にいたのであまり実感はなかったですが亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします 瑠夏さん(岡山・14さい)からの答え
とうこう日:2022年4月10日
545件中 31 〜 40件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
- 2022年のみんなの流行語大賞は?10月28日
-
- ネット投稿について!これは誹謗中傷?01月31日
- 教えて下さい01月30日
-
- 親友についてのトラウマ01月31日
- 友達が親の悪口を言た01月31日
-
- 学校が閉校になるらしい01月31日
- 勇気を下さい01月31日
-
- お母さんが怖い01月31日
- お母さんが心配してくれない01月30日
-
- 生理が来た時…01月30日
- 女の子はこういう時どうしてる?01月30日
-
- 悪気ないのに。助けて01月31日
- 引退後の部活参加って大丈夫?01月29日
-
- みんなが最近ハマっている曲を教えて01月31日
- 朝起きるときの音楽!01月30日
-
- まぎすと好きな人ー!01月31日
- 推しって変わりました?01月30日
-
- 好きな人と席が隣になるおまじない的なものを教えてください!01月31日
- [男子集合!]しつこすぎるとウザい?01月31日
-
- ボブでもできるヘアアレンジ01月31日
- みんな靴って何足くらい持ってる?01月30日
-
- 皆の風邪予防は何?01月31日
- 最近いやだったことをおしえて!01月31日
-
- おすすめの色 マイルドライナー!01月31日
- コンタクトのメリットとデメリットを教えて!01月30日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 生きていてもしょうがない01月31日
- 赤の他人が死んだらどう思う?01月31日
-