トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなの震災に対する思いを投稿してください! 2011年3月11日の東日本大震災から10年が過ぎます。
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!

【みんなのやさしい気持ちがたすけあう力に~東日本大震災から10年~】
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:587件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  [ つぎへ ]
587件中 71 ~ 80件を表示
  • 私も経験しました! キッズ@niftyスタッフさん、こんにちは。コスヲタです。

    私も経験しました。まだ小さいときなので記憶にはないです。

    めっちゃ私の勝手な解釈なんですけど、地球温暖化とかも関係しているのかなぁと
    思います。

    なので地球を大切にしたいなと思います。

    ゴミのポイ捨てをしない、植物のお世話をする、私にできるのはこれぐらいですが、
    頑張りたいです。
    コスヲタ@人間不信さん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月2日
  • 忘れないように… 私は体験はしてないけれど今思うとすごい胸が痛くなり熱くなる。
    この自然災害で何百人もの人が亡くなったすごく悲惨な出来事だったと思う。
    今でもそれで傷ついている人がいるわけだから本当に自然災害って怖い。
    阪神淡路大震災も忘れないでほしいなぁ。
    スイカさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月19日
  • 地震…怖いですよね こんにちはシャッピーでーす
    私は3.11の時にまだ一才の時でしたかね
    新潟なので揺れたかわかりません。
    今思うとなぜか中部地方だけ大きな地震がないんです。
    不思議。!
    今でも行方不明者はいます。
    どうにか全ての人の命が報われますように…
    平和を祈ります。絶対に忘れてはいけない3.11…。
    シャッピーさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月15日
  • 遅い回答で申し訳ありません。 こんにちは!みなみな~です。めちゃくちゃ遅れた回答で申し訳ないんですけど東日本大震災のことについて語らせてもらいます。本題へ入ります。東日本大震災は多くの人の命を奪いました。無実の人や、死にたいと思っていない人の命も簡単に奪い取られました。関係ない人の命も簡単に奪い取られました。今まで必死に生きてきた人の命が簡単に奪い取られたのが悲しくてたまりません。人は死んだらもう生き返ってこないのですから。大切な人を失ってしまった人を、なぐさめてあげたいです。ではっ! みなみな~さん(北海道・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月11日
  • 恐ろしい… 私の誕生日は2012年8月26日です。
    東日本大震災は経験したことがありませんが、
    お母さんから聞いたら、
    「愛知県は地震があったよ」と言ってくれて、
    中部地方は地震があったなんて初めて聞きました。
    経験した人は辛かった、悲しかったんだ…
    みなさん東日本大震災みたいなときに、
    備えてください。
    リオンさん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月10日
  • 私の誕生日は… 私の誕生日は3/11です。宮城県に住んでいたことがあるのですが、「自分の誕生日」なのに、「大勢の人が亡くなった日」だから、喜べないです。宮城に誕生日が同じ子がいて、その子と誕生日について話したことがあるのですが、「大災害のときに、無事に産まれたのだからおたがい命を大切にして生きていきたい。」とその子が言っていました。(生まれた年が2011年)私はその言葉に心がひかれました。あれから転校していじめられていた時があったのですが、
    「消えたい」とか「死にたい」とかは思っていません。今はいじめも解決できて、元気に生活を送れています。
    東日本大震災では、「死にたい」、「消えたい」と思ってもないのに、亡くなってしまった人ばかりいます。なので、簡単に「死にたい」だとか、「消えたい」とか、考えないでほしいです。長文失礼しました。
    柚奈さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月6日
  • そうですね… 私は、黙とうが嫌いです。
    悪い意味の嫌いではなく、黙とう自体が嫌いです。
    この美しい日本をぐちゃぐちゃにした、自然があるんです。
    あの地震さえなかったら、黙とうなどしなくてもよかったんですよ?
    お亡くなりになられた方々が可哀想で…
    南海トラフ大地震が来るという予想がされてましたよね?
    南海トラフ大地震はいつ来るかわかりません。
    明日かもしれないし、今日かもしれません。
    だから事前に水や、食料を用意した方がいいと思います!
    アロマさん(岐阜・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月5日
  • 私は こここここここです!
    私は2011年の1月23日に生まれたので、何も分かりませんが、
    東日本大震災の次の日に長野県の栄村の方でも大きな地震があったそうですが私たちにできることは対策をすることしかできません。



    こここここここさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月1日
  • 怖いよね…地震 私は2010年5月24日生まれの富山県育ちだから、あんま揺れてないし、全く覚えてないです。

    でも3月11日になるとニュースでやってるのでほんっとに地震は怖いなって思います!
    勿忘草さん(富山・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月29日
  • 11年がたったけど 私は、当時福島県の中通りに住んでいてまだ2歳でした。あのときとても揺れてこたつの中に隠れたのを覚えていますが恐怖を感じていたかは覚えていません。
    そして福島といえば原発です。それにより、住むところをなくし今も帰れない人、当時他の県から迫害された人がいます。私としてはこちらの方がとても悲しかったです。知らないということほど恐いことはありません。
    これから大震災があったとき、日本全体で支えていけたらいいなと思います。
    そして亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
    Honeyさん(福島・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月28日
[ まえへ ]  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  [ つぎへ ]
587件中 71 ~ 80件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation