吹奏楽部って、、
私は、来年吹奏楽部に入ろうと、思っています。
入ってみてびっくりしたことなど何でもいいです。
エピソードを教えてほしいです。
サックスを担当しようと、思っているのでアドバイスも聞きたいです。 アイスクリームさん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2021年10月27日みんなの答え:12件
入ってみてびっくりしたことなど何でもいいです。
エピソードを教えてほしいです。
サックスを担当しようと、思っているのでアドバイスも聞きたいです。 アイスクリームさん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2021年10月27日みんなの答え:12件

12件中 11 ~ 12件を表示
-
元吹部です!(長文注意) ゆーです。こんにちは!
私は元吹部です。小学生なので、参考にはならないかもしれませんが…(コ○ナのせいで吹部が無くなりました。)
しかも、元サックス担当です!アルトでした!
サックスは肺活量が命です(笑)一時期、肺活量が多分原因で、音が出なくなって焦った記憶があります!
あと、チューニングをするためにチューナーも買ったのですが、よっぽどできない人じゃないと、使いませんでした。
首からかけるんですけど、かなり重かった記憶があります。
<入ってみてびっくりしたこと>
これは私だけかもしれませんが、先輩が怖かったです。
性格がガサツで物凄く怖かったです。なので、先輩(6年生)を送る会?みたいな、6年生引退前の会には、サックス新入部員の私含め2人は、ズル休みして出席しませんでした!(同じクラスの子に「用事がある」と言ってもらいました)
大変なことはたくさんありますが、頑張ってください!以上ゆーでした!長文ごめんなさい! ゆーさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月28日 -
吹部でした! こんにちは!ラムネです♪引退しましたが吹部でした。
驚いたことは、運動もすると思っていたのにあまりしなかったこと、
1stや2ndの決め方が適当だったこと、
朝練が早くから始まること、
上下関係がそこまで厳しくなかったこと です!私の学校だけかもしれないですが(汗)
サックス!いいですね♪同じシングルリード楽器のクラリネットだった私から言えることは、リードが消耗品なのでお金がかかるけれど楽しい!です。あとは、肺活量をつけておくと有利?かもしれません!ブレストレーニングで検索して、続けられそうなものをやってみて下さい♪
ラムネさん(富山・14さい)からの答え
とうこう日:2021年10月28日
12件中 11 ~ 12件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。