新学期について教えて!
まだまだ寒い日が続いていますが、あっという間に春がやってきそうですね。
今回は、みんなの「新学期」について教えてください!
以下の質問「1」「2」「3」それぞれの回答を書いて投稿してね。
Q1:新学期で一番楽しみなことは?(※1つだけ選んでね)
①クラスがえ
②席がえ
③新しい友だちができること
④担任の先生が変わること
⑤学年が上がること
⑥新しいことを勉強できること
⑦おこづかいがふえそうなこと
⑧その他
Q2:Q1でそう答えた理由を教えてね
Q3:新学期がもっと楽しみになりそうなアイデアがあったら教えて!
-----------
【例】
Q1:①クラスがえ
Q2:クラスがえがあると今まであまり仲良くなかった子とも仲良くなれるから
Q3:新しいクラスのみんな1日中遊ぶイベントがあったらいいな!
みなさんからのたくさんの投稿、よろしくお願いします! 新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年2月17日みんなの答え:457件
今回は、みんなの「新学期」について教えてください!
以下の質問「1」「2」「3」それぞれの回答を書いて投稿してね。
Q1:新学期で一番楽しみなことは?(※1つだけ選んでね)
①クラスがえ
②席がえ
③新しい友だちができること
④担任の先生が変わること
⑤学年が上がること
⑥新しいことを勉強できること
⑦おこづかいがふえそうなこと
⑧その他
Q2:Q1でそう答えた理由を教えてね
Q3:新学期がもっと楽しみになりそうなアイデアがあったら教えて!
-----------
【例】
Q1:①クラスがえ
Q2:クラスがえがあると今まであまり仲良くなかった子とも仲良くなれるから
Q3:新しいクラスのみんな1日中遊ぶイベントがあったらいいな!
みなさんからのたくさんの投稿、よろしくお願いします! 新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年2月17日みんなの答え:457件

457件中 421 ~ 430件を表示
-
答えまーす 編集部さんお疲れ様です!
いつもありがとうございます!
1、①
2、まだ話した事がない人とも仲良くなりたいから。
3、思いつかない...(汗)
すいませんm(_ _)m
それでは(^_^)/~ ホワイトチョコWHITECHOCOさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年2月17日 -
スタッフさんっ! まんまるころり~ん!おもちの国からうっちゅ~☆さくらもちです|ω・`)
1:⑤です!
2:中学校という新しい環境だから!
3:最初に遠足に行って仲を深めるとかどうでしょうっ!
という感じです!
楽しみという気持ちでいっぱいですが、やっぱりちょっと不安って気持ちもあります…
それではっε=__( ・-・) さくらもち~sakuramoti~さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2022年2月17日 -
新高1です! 1 ③新しい友達ができること
2 高校に入学して環境がガラッと変わるので、個性的な子たちと知り合えると思うから。あとは再度スマホデビューもするので、元々snsで仲の良かった子たちともまた話ができるから。
3 小学校でなかの良かった子たちと集まって思い出話をしたい。
(自分達で計画中) ブラウニーさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年2月17日 -
不登校だけど… 不登校なんですが、あと1年で中学卒業って早いなぁ思います。
学校のことじゃないけど、すきなひとに告白したいなぁ… つきもり。@神っぽいなさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年2月17日 -
こんにちは! こんにちは!ふぁむです
編集部さん、いつもお世話になってます!
今回は新学期についての質問ですね!私も新学期好きです♪
では早速答えさせていただきまーす!
① 1、2、5などで迷いますが、、、1のクラスがえです!
② やっぱり、仲のいい子や親友、新しい子、好きな子など、色んな子がこの新しいクラスになるし、新しい先生になるのでドキドキワクワクして楽しみです!
③ えーと、1日目は学校の探検したり、クラスメイトをより知るゲームや自己紹介などをすることです!
ではこれからも、よろしくお願いします!! ふぁむさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年2月17日 -
スタッフさんいつもありがとうございます! pureです。
Q1.④
Q2.今の担任の先生はすごくいいけど、副担任を変えてほしいから…笑
あと、クラスのメンバーはほとんど変わらないから。(文系理系はもう分かれてるし、上のクラスの人は来年希望しているのも上のクラスだから。)
Q3.受験生になるのはわかってますが、1日自由&課題なしの日を作ってほしいです!笑 pureさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2022年2月17日 -
新学期だ~!! こんにちは!みーです!!
早速答えていきます!
1、③
2、中学生になるので、友達づくりを頑張りたいからです!
3、先生の通知表を作る!!!!
以上です!
さよなら~ヽ(;▽;) みーさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年2月17日 -
私の場合は進学となります Q1:⑥、⑧(部活動)
Q2:⑥に関して。第1志望の合否はまだなのですが、どちらにせよ理科に力が入っている学校へ進学となります。家族みんな文系で、例にも漏れず私も文系寄りなのですが、理科が大好きなので楽しみにしております。
⑧に関して。文芸部志望です。(第2志望校だった場合は演劇部と兼部予定)今は二次創作しか書いてないのですが一次創作のお話もいくつか練り込んであります。とある方に憧れて書き始め、駄目だ駄目だと悲鳴を上げながらも楽しく書いています。文芸部に入って小説を書くのが楽しみです。
Q3:最初に修学旅行のようなイベントがあると良いかもしれないですね。 さくらもみじ。さん(茨城・15さい)からの答え
とうこう日:2022年2月17日 -
アンケート答えさせていただきます! 早速本題
Q1
A、③新しい友達ができること
Q2
A、友達とお喋りするのが好きだからです
Q3
A、新しいクラスみんなで笑える遊びをやる
アンケート答えさせていただきました。
とても楽しかったです。
またアンケートがあればやらしていただきます ぼっちよりのぼっちゃんですさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2022年2月17日 -
編集部さん! こんにちはこんばんは!しのんです♪
編集部さん、いつもありがとうございます(*´∀`*)
編集部さんの質問に答えるのは初めてだっ(`・ω・´)
1、⑦ですかね…多分100円アップ!
①は、毎年楽しみだけど今年のクラスがいいクラスすぎて
クラス替えしたいと思えません(´∀`)
2、いつも金欠なので…笑 100円アップは大きい…!
3、バレンタイン、学校にお菓子持ち込みOKにして欲しい…(´ω`)
ではっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ しのん\( 'ω')/(紫音)さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年2月17日
457件中 421 ~ 430件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。