【長文】私だけスマホを持ってないストレスのたまる日々。
中学生なのに私はスマホを持ってません。
友達みんなスマホを持っていて、いつも話についていけません。
けっこう前に大人数で遊んだんですけどみんなスマホをいじってて私だけずっとぼーっとしてて.....
ある友達が、
「そっかまりん。スマホ持ってないもんね」
と言われすごく嫌な気持ちになり、その場所にいたくなくて帰りました。
そして最近クラスである男子が
「スマホ持ってない人貧乏じゃんwww」
と言っていてすごく傷つきました....
親にこの出来事を言ってません。
言ってもどうせ買ってもらえないので。
高校生になるまで我慢するしかないんです(泣)
同じ気持ちを持ってる方がいたら教えてください。
すごく心が救われます。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
まりん。さん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2022年2月28日みんなの答え:86件
友達みんなスマホを持っていて、いつも話についていけません。
けっこう前に大人数で遊んだんですけどみんなスマホをいじってて私だけずっとぼーっとしてて.....
ある友達が、
「そっかまりん。スマホ持ってないもんね」
と言われすごく嫌な気持ちになり、その場所にいたくなくて帰りました。
そして最近クラスである男子が
「スマホ持ってない人貧乏じゃんwww」
と言っていてすごく傷つきました....
親にこの出来事を言ってません。
言ってもどうせ買ってもらえないので。
高校生になるまで我慢するしかないんです(泣)
同じ気持ちを持ってる方がいたら教えてください。
すごく心が救われます。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
まりん。さん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2022年2月28日みんなの答え:86件
86件中 71 ~ 80件を表示
-
スマホ欲しい 中一です。私も持っていません。クラスや部活でも持っている人が半分はいます。私の家はタブレットがありません。家族共用のノートパソコンです。起動も遅いし連絡取れません。みんながラインの話をしていると嫌になります。羨ましい通り越して憎いです。 なっちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月1日 -
私もー! 小5で、まだもってません。
中学になっても、多分無理。学校で二人で話してたら、
他の人がきて、○○くん、昨日ラインでさーなどと
話していて、ぼっちにされました。すごくよく
わかります。年下から失礼しました! りーさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月1日 -
わかるわかる かきくけこんにちわ!元りおの珠奈(しゅな)です(*・ω・)
まりん。ちゃん、先程は回答ありがとう♪
本題へ~(o´▽`o)ノ((挨拶なげぇな
私も自分専用のスマホを持ってないです…
いつもこのサイトは、家族のスマホで、シークレットモードでしています…
あと、クラスの人は、スマホを持っている人が多いので、なんで私だけ…って思ってしまいます。
てか、男子が言った、「スマホ持ってない人貧乏じゃん」は酷いと思いますよ。
私は、スマホを持っていない人の親は、ネットでのトラブルに巻き込まれて欲しくなくて、依存しないようにするために持たせないのじゃないかって考えてます。
後、スマホ持っていない=貧乏
ではありません。
スマホは、高校生とかになってから持つのはどうかなって思います。
私も、高校生になったら買ってくれるって信じています。
あまり良い回答になっていなくてすみません…
それではお疲れSUNヾ(*≧∀≦)ノ゙ 珠奈(しゅな)#元りお#今月誕生日さん(富山・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月1日 -
まじか マヨです(*´ω`*)
『貧乏』は流石に酷いですね。
私は、スマホを持っていますが、4年生のときにお父さんのスマホが新しくなったので、使ってたスマホをお下がりとしてもらいました。
で、弟と共用していました。
そのスマホは、WiFiがないため家でしか使えませんでしたが、家にいればラインができるし、ゲーム出来ます。
まぁ、外に出るとラインもゲームも出来ませんが、こういうスマホを持ってる友達は結構います。
私も小4~今年の2月まではこういうスマホでしたが、先週新しい自分のスマホを買って貰えました。
実は、私も高校生になるまで買って貰えない予定でしたが、ある日私が友達と遊びに行き、帰りが遅かった時に、お母さんが心配したらしく、友達たちは連絡ができたから心配は無かったのですが、もし誘拐だったときに、、、。
とお母さんが考えて、スマホが必要という考えになり、3日後に買って貰えましたよ!
もしかしたら、この方法で買ってもらえるかも。
それか、お下がりを貰うか! マヨ♪さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月1日 -
スマホ持ってないー(´;ω;`) こんにちは。本大好き少女です!
名前覚えてね。(≧▽≦)
まりん。ちゃん、よろしく!
本題☆
私もスマホ持ってないです・・・。
私の場合、成人してから自分で買えって言われています。
私の友達でもスマホを持っている子が多くて孤立感半端ないっていう感じです。
まりん。ちゃん!お互い頑張ろうね。(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
それでは、またー(^^♪
本大好き少女#信玄餅好きさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月1日 -
分かる・・・。 紗斗ですっ!
私も、スマホ持ってないです・・・。
大人数で遊ぶのに、スマホいじってるとか可笑しいですね…。
その気持ち私も分かります。
スマホを持っていないから貧乏なんてすごい偏見ですね。
そういうのは気にしなくていいと思います!
親に話すのもいいかもしれませんけど、先生に誰が先生に言った
とか言わずにその男の子に注意してもらったりもいいかもしれま
せん。でもやっぱり親に言うのが一番いいのではないのでしょう
か!年下からですみません!参考になれば幸いです!それでは! 紗斗@ころりす&さとりす@いれりすさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月1日 -
わかる~ 私もスマホ持つ前に友達と遊んだときそんな感じになりました。(今はスマホ持ってます)私は小6で結構みんなスマホ持ってるからまりん。さんも嫌なことことを言われたから私もスマホ持ちたい!って言ってみたらいいと思います。 まうるんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月1日 -
わかる~! 私もです!私は、20歳にならないともらえません。すごく共感!!!! レモンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月1日 -
私もスマホ持ってない!! 私もスマホ持っていません
けどもうすぐでスマホ買ってもらう予定です(?)
だから私もスマホ持ってない頃は傷ついてばっかだったので
そういう思いはさせないように
遊ぶ時はスマホをいじらないようにして大人数で遊ぶ時でスマホいじらないといけなくなった時は画面を見せるようにしたり
ゲームをする時は貸しながらやろうと思います。
工夫しながらだったら大丈夫ですかね。
姫凛(ひより)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月1日 -
私も 持っていない~恥ずかしい~ 猫さん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2022年3月1日
86件中 71 ~ 80件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。