【長文】私だけスマホを持ってないストレスのたまる日々。
中学生なのに私はスマホを持ってません。
友達みんなスマホを持っていて、いつも話についていけません。
けっこう前に大人数で遊んだんですけどみんなスマホをいじってて私だけずっとぼーっとしてて.....
ある友達が、
「そっかまりん。スマホ持ってないもんね」
と言われすごく嫌な気持ちになり、その場所にいたくなくて帰りました。
そして最近クラスである男子が
「スマホ持ってない人貧乏じゃんwww」
と言っていてすごく傷つきました....
親にこの出来事を言ってません。
言ってもどうせ買ってもらえないので。
高校生になるまで我慢するしかないんです(泣)
同じ気持ちを持ってる方がいたら教えてください。
すごく心が救われます。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
まりん。さん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2022年2月28日みんなの答え:86件
友達みんなスマホを持っていて、いつも話についていけません。
けっこう前に大人数で遊んだんですけどみんなスマホをいじってて私だけずっとぼーっとしてて.....
ある友達が、
「そっかまりん。スマホ持ってないもんね」
と言われすごく嫌な気持ちになり、その場所にいたくなくて帰りました。
そして最近クラスである男子が
「スマホ持ってない人貧乏じゃんwww」
と言っていてすごく傷つきました....
親にこの出来事を言ってません。
言ってもどうせ買ってもらえないので。
高校生になるまで我慢するしかないんです(泣)
同じ気持ちを持ってる方がいたら教えてください。
すごく心が救われます。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
まりん。さん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2022年2月28日みんなの答え:86件

86件中 61 ~ 70件を表示
-
わかる.... 私も高校生になったら買ってあげる
って言われてばかりで
買ってもらえません...。
周りはスマホ持ってるのに私だけです...。
クラスのグループLINEとかも入れません...。 ラムネさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月4日 -
私も!!! 私もスマホを持っていません。でもNintendo(R) Switchみたいなゲームで友達と遊んだりしていました!まりん。ちゃんもスマホばっかりにこだわらず、ほかのゲームとかで友達を誘ったりしてみるといいかも!
スマホ「あり,なし」で仲間外れするような人は友達ではありません。
しっかりとまりん。ちゃんの気が合う人と付き合いましょう!
スマホを持っていないことは決して恥ずかしいことでなないよ! (^^)さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月2日 -
私もでした 私は受験が終わったら買ってもらえる約束でした。
前期選抜で受かったので最近やっと買ってもらいました。
正直言って、私も中学校生活でスマホが欲しいと思ったことは何度もあります。
でも、スマホを持ってから気づきました。
中学生の間の大事な時期で持っていなくてよかったと。
中学校ではテストがあります。3年生になったら毎月です。
私はほとんど勉強しませんでしたが、それは自分が別にやらなくてもいいやと思っていたからです。
ですが、私の友達は違いました。やらなきゃとは思っているけどスマホの誘惑に負けてしまっていたからです。実際、今の時期に数人の友達がスマホを没収されています。
自分の中学校3年間の幸せをとるか、これから何十年と続くであろう未来をとるかはあなた次第です。しっかり考えてみてください。 田中のピアスさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年3月2日 -
分かる! 分かる めっちゃスマホ持ってるアピールをしてくる人いるよね!!
自分もスマホを持っていないので羨ましいというか妬ましいですー
まあなんかお互いがんばりましょう! お役に立てずすみません… やまはんさん(選択なし・5さい)からの答え
とうこう日:2022年3月2日 -
自分も! どーもどーも ほーちゃんです。
自分もスマホ持ってないんすよね~ スマホ持ってないとなんかはぶかれてるかんがありますよね~
~提案~
自分はずっとスマホが欲しい!って言ってたました。
もう中学生になるのでスマホが欲しいという願望をなくすことにしました!
友達がそうしたら買ってもらえたって言ってました!
だから、スマホが欲しいという願望をなくしたらどうでしょうか。
テストでいい感じの点数を取ってたらいいのではないかと思います!!!! ほーちゃんさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月2日 -
私は高校卒業後にスマホ 自分だけスマホもってないの辛いの分かるよ!
私は病んでしまってて逃げ場がネットだからめちゃほしい。
でもどれだけお願いしてもお金がない、て言われました。
男子にうわ、スマホもってないのかってバカにされた事あります。ムカつくぅ
買ってもらえるのは高校卒業後です。高校生活ちょぴ不安。
買ってもらう時期が私より遅い人を見たことないです。
オンライン授業とか母のパソコンを使っていて、
パソコン使いたいのに!!とか言ってくるのでしんどいです。
ゆぅさん(福岡・15さい)からの答え
とうこう日:2022年3月2日 -
いっしょ いしょどうし頑張ろう
yyyさん(北海道・6さい)からの答え
とうこう日:2022年3月2日 -
まずは親に言うところから まずは親にその出来事を言うところから始めたらどうですか?
もし、貴方が部活をしてるとしたら買ってくれない親の責任になってきます。でも貴方が部活をしてないのであれば親は「まだ必要ない」って思っているのかも知れませんね。
冒頭でもお話した通り、まずは親にこの出来事を言いましょう。言ったら親は何かしら行動を起こしてくれるはずですのでね。
「言ってもどうせ買ってくれないよ…」じゃ だめです。一回言ってみよう?
言わないとこのままつらい思いのままだよ。 東方好きの人さん(大阪・17さい)からの答え
とうこう日:2022年3月2日 -
私も! ちゃお☆坂本勇人選手大ファン歴祝い1年♪だよッ!
私もスマホ持ってません!
「大人になったら自分で買いなさい」
って言われます。
だから今年サンタさんに頼もっかなー
ーーーーーー本題ーーーーーー
私もよく仲良しの2人とずっといっしょです。
その2人もスマホ持っていて・・・
その子をニックネーム「ひより」と「るか」にします。私「ツバサ」
(許可とってニックネームに変えました。)
ーーーー会話ーーーー
ひより:るかちゃん今日LINEしよ!
るか:いいよ!
ひより:じゃあ6時に電話するね!
私:・・・
ひより:そっか。ツバサスマホ持ってないもんね。
私:うん。。。。
ひより:じゃあツバサがスマホ買ったらグループLINE作ろ!
るか:いいね!
私:そうだね!
でもそれができるのは10年後です…
まあ同じ気持ちの人がいて良かったです!
それじゃ☆マタネー 坂本勇人選手大ファン歴祝い1年♪さん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2022年3月2日 -
ちょっと違うけど… 私もスマホ持ってないんですよ…いつも遊んでる3人はスマホを持っていて、ラインしているんですけど私だけできなくて…
私のところは親が謎理論で買ってくれなくて多分一生買ってくれなさそうです…
まりん。さんがいじめられたことは親に言った方がいいですよ!あれはいじめです!そしてそいつらを無視しましょう! スマホォ…さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月1日
86件中 61 ~ 70件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。