アプリをダウンロードしたい
中学生です
親がアプリをダウンロードさせてくれません。
僕は友達に頼まれてアイコンのイラストを描いていて(アナログ)、ただ写真を撮っただけでは画質が悪いし見づらいと思ったので、アナログ画像をスキャンするアプリを探して、ダウンロードしたいって親に頼んだんですけど、「これ必要なの?」「これは危ないからやめて」「普通に写真撮っただけじゃ駄目?」と言われました。
どうしたら説得(?)できますか?もしくは安全な画質スキャンができるアプリを教えて欲しいです。
説明下手ですみません。長文失礼しました。
しろんさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2022年4月30日みんなの答え:9件
親がアプリをダウンロードさせてくれません。
僕は友達に頼まれてアイコンのイラストを描いていて(アナログ)、ただ写真を撮っただけでは画質が悪いし見づらいと思ったので、アナログ画像をスキャンするアプリを探して、ダウンロードしたいって親に頼んだんですけど、「これ必要なの?」「これは危ないからやめて」「普通に写真撮っただけじゃ駄目?」と言われました。
どうしたら説得(?)できますか?もしくは安全な画質スキャンができるアプリを教えて欲しいです。
説明下手ですみません。長文失礼しました。
しろんさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2022年4月30日みんなの答え:9件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
-
メモから 設定のメモの部分で、「写真に保存」というのを有効にしてから、メモを開き、カメラマークを押します。
すると「書類をスキャン」というものが出てくるので、それを使うと綺麗に撮れますよ!!
メモは大丈夫じゃろ、、、。 しのんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月3日 -
友達に借りればいいのでは… 自分で入れれないのでしたら友達にそのアプリを入れてもらってスキャンさせてもらうのはどうでしょう? なさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年4月30日 -
共感! しろんさんこんにちは~
私も同じことで悩んでました。
参考にならないかもですが、、、、、
Googleplayだと親に許可貰わないとできない、とのようならgalaxyplayでやればバレません!
ただし年齢詐欺んないとできませんw
もちろん、個人情報などにはお気をつけて。
参考になれば嬉しいです!
チョコさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月30日 -
んん~~!何とも言えないなあ こんにちは!
ここネコです!
★本題★
しろんさんは、優しいんですね!
お友達のために。
でも、お母さんが心配するのも分かります。
だから、どうしてそれが必要か、お母さんが納得する説明をしてみたほうが
いいと思います! ここネコさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2022年4月30日 -
アプリをダウンロードしたい 私も高校生になるまで、基本的にアプリのダウンロードは禁止されてますよ!
どうしてもダウンロードしたいなら親に言わずにして、みつかったら消すのはどうですか? なにわ男子の長女さん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2022年4月30日 -
なんとかなる! 初めに結論だけ言うと公式ストア(GooglePlayやApple Storeなど)からのアプリインストールなら基本的に安全ですよ。あとは、そのアプリの評価だったりレビューを見れば大体安全かどうかはわかりますよ!僕のおすすめは「CamScanner-PDF スキャナーアプリ」ってやつで、GooglePlayでは1億ダウンロードされてますし、エディターのおすすめにもなってます。つまり、めっちゃ多くの人に使われてて安全ってこと!もちろん無料で使えますよ。
話が変わりますがもし親を説得するのなら、「友達のためにがんばってやってる大切なものだからお願い!」とか「安全なアプリだからだいじょぶだし、ほかにも色々なものに使えて便利だよ!」とか言えば大体の親は許可してくれるはず。じゃあがんばってね!バイバイ! どんぱちさん(埼玉・16さい)からの答え
とうこう日:2022年4月30日 -
無理ですね 何故ならば「変なアプリをダウンロードしたらウイルスに感染して個人情報を抜き取られる可能性があるため」です。
貴方を守るために断ってるので、納得は考えないようにしましょう。 たいちさん(沖縄・15さい)からの答え
とうこう日:2022年4月30日 -
う~む そのアプリのことをよく知らないだけじゃん?
欲しい理由をよく話して相談しよう(。-∀-) 329さん(沖縄・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月30日 -
言い返したらどうでしょうか? 「友達のためだから」とか「なんで使ったことないのに危ないって分かるの?」「このぐらいで危ないとか言ってたら世の中危ないものだらけだからなんも出来ないよ」とか自分ならこのくらいは確実に言ってると思います。
この考え間違ってたらすいません
お力になれたら嬉しいです
頑張ってください!
かなとさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。