トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
【マインクラフト】サバイバルが続きません、、、。 今までほぼほぼクリエイティブで遊んでいたのですが、
最近マイクラのサバイバルを始めました。
ですがすぐに飽きてしまいます。
何か建築して満足、、、の繰り返しです。
ひどい時にはネザーにも行かず、、、。
でも、エンダードラゴンは自分の手で討伐してみたいのです(T-T)

そこで、
・簡単なマグマ溜まりの探し方(よくここで飽きます)
・サバイバルの飽きない楽しみ方
・その他(ちょっと楽できる小技など)
マインクラフターの皆様にお聞きしたいのです。

マルチプレイは楽しく続けられると聞きましたが、私の環境的に難しそうです。
アドバイスお願いいたします<(_ _)>
はじめてのスティーブさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2022年8月7日みんなの答え:22件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 21 ~ 22件を表示
  • マイクラ! こんちゃ!どぬく☆です。マイクラ歴8ヶ月ですが答えます。
    まずマグマだまりの探し方!これは普通に洞窟探検しながら探すのが早いと思います。洞窟がなければ地面を階段ぼりしてたら洞窟につながると思います。
    次!サバイバルの飽きない楽しみ方。やっぱりサバイバルはユーチューバーさんとかのお手本を見て楽しめる方法を自分で見つけてみてはどうでしょう。(カラフルピーチ&ヒカクラがおすすめ)
    あと、色々なバイオームを探してみたり、畑やスポナーを作ったりしたら飽きないと思います。
    最後はちょっと楽できる小技!私もやったことないのでできるかわからないけど紹介します。
    まずは2マス分の穴を地面に掘りますそしたら掘った穴の中にハーフブロックを置きましょう。そしたら一マス開けて地面を1マス掘ってそこにピストンをおきましょう(さっき掘った穴に向かって飛び出すように)そしたらピストンにレバーを設置して最初に掘った穴に入りますそしてレバーをオンにすると地面が透けて見えますよ!これでマグマや廃坑を見つけられると思います。私の説明が下手だったらごめんなさい。それではー
    どぬく☆さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月8日
  • 答え ①マグマ溜まりは、夜に見つけると光って見つけやすいです。
    もしも違ったら村などなので、それはそれでいいと思います
    ②目標を立てる 毎日違う目標で!
    そうすれば飽きない
    ③私は秘密基地を作ってる!
    流乃さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月8日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 21 ~ 22件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
驕ッ�カ�ス�サ驛「�ァ�ス�ィ驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�シ驍オ�コ陟募ィッ譌コ驍オ�コ�ス�」驍オ�コ雋�∞�ス陋セ蜍暦ソス�ィ鬩穂シ夲スス�コ驍オ�イ�ス�ス

髫ー螢ス�ス�ス�ィ�ス�ソ髫エ魃会スス�・驛「�ァ陝カ譏カ�ス髫ー螢ス�ゥ�ク�ス�シ�ス�ス
髯晢スキ�ス�エ 髫エ蟷「�ソ�ス 髫エ魃会スス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation