トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親からの虐待 親から虐待を受けています。
親はシングルマザーで私には弟がいます。
去年の春休みにいつでも会える父の家に2人で自転車で逃げました。
脱出する前は暴力、暴言当たり前。
ものを投げられたり夜中に起こされ、家が汚い。片付けろと言われ、一晩中寝かせてくれない時もありました。
脱出してからは少し落ち着きましたがそれでも暴言を吐かれたり、弟は、こないだ、部屋の隅に追いやられて何回もビンタされてました。私は、太ももをボールペンで軽く刺されたり(なんともなかったですが少し血が出て、地味に痛かったです。)あとは、ほうきを投げられました。ほうきはよけれました。母親は自分が1番、自分の意見しか勝たん!みたいな人です。
誰か良い対処方はありませんか?
になさん(長野・13さい)からの相談
とうこう日:2022年8月23日みんなの答え:44件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
44件中 1 ~ 10件を表示
  • 友達 ボールペンは痛いですよね。
    私も喧嘩した時やられました。
    苦しい時は、短かにいる先生たちに相談してみて下さい!
    虐待yurisenaiさん(福井・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月22日
  • けいさつ! ひどい!ぜったいにけいさつにつうほう! ララさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月15日
  • わいもあるで わいも親から色々あるけど一回出て行ったことあるで。
    バレたけど!
    まじで罪人の気持ちわかるぐらい嫌だ

    ワンコロさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月14日
  • 酷すぎる...私も小さい頃受けてたけど 酷すぎる...怪我とか大丈夫ですか?今すぐにでも助けに行きたいです。この文を読んでからすごく怒ってます。酷いお母さんです。私も小さい頃
    (2歳)虐待受けてました。どこからも血が出て、夏でも怪我が見えないように長袖で生活していました。本当に辛かったです。
    になさん!!!!!!
    今すぐに警察に電話してください!お願いします、あなたたちが危ないです。お願いします、電話してください
    何かあったらここに書いてください!
    ふゆっぺチーノさん(福島・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月25日
  • ひどいですね こんにちは
    あなたの親ひどいですね
    暴力ということは殴られたりけられたりしたのですか?
    そうであればおそらく暴行罪が成立します。
    ボールペンで刺された件については、あなたがけがをしているので、
    おそらく傷害罪が成立します。
    弟に対しても暴行(ビンタ」をしたということはおそらく暴行罪が成立します。
    つまりあなたの親のやっていることは犯罪の可能性が高いということです。
    警察にこのことを伝えたことがいいですよ
    ではさようなら。
    ちょっと刑法に詳しい人さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月25日
  • だいじょぶ。 ども!やほ。でえす。名前覚えてくれると嬉しいですっ(*^^*)

    私も虐待受けてて、学校も不登校気味です。行くときは基本保健室登校だし。

    でも、自分の命が最優先。私も、行ける時は基本不登校の子専用の学校?みたいなとこ行ってます。そこで、めっちゃ信用できる大人の人に本音ぶちまけてギャン泣きしてます。

    だから、主様も相談できるとこに逃げてください。

    お父さんのとこに行くのは正解です。

    お互い頑張りましょうね。

    タメ口多くてごめんなさい。
    やほ。さん(大阪・7さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月25日
  • 今すぐ電話して!!それか警察! 他の回答者さんのいうとおり、189という番号で電話をかけると、虐待されてる子を助けてくれます。どうか相談してください。になさんも弟さんのためにも、。とにかくなにか行動してください、。万が一変わらなかったらまた別に相談してみて解決するまで手当り次第助けを求めてみてください。
    になさんは何も悪くないです!
    どうか動いてみてください!
    お父さんに言って電話をしてもらうのも良いかもしれません。
    私はになさんを応援してます。
    検討を祈ります。
    ドラえもん♪さん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月25日
  • ひどい こんちは。蜂蜜レモンです♪ここの相談に乗せてくれてありがとう。
    この相談に答えられて嬉しいです。
    ひどい虐待ですね。もう逃げた方がいいと思う。警察に言った方が私はいいと思います。虐待は犯罪です。になさんは間違っていないです。辛かったときはいつでも言ってください。私たちや、周りの子たちに相談したり、友達の親や、学校の先生やカウンセラーの人にいつでも言っていいんです。もちろんキズなんに相談してもいいと思います。勇気を出していいんです。頼りにしている人や、友達しんせきにも相談してみて、親から離れられなかったら、我慢するか、親に言い聞かせたり、正論をぶつけてもいいと思います。
    親からの虐待は、さっきも言ったけど犯罪につながる行為です。
    親は子をやしなうために生きています。時には自由や、仕事、お母さんもつらいと思うんです。私は、になさんの親にもになさんにもどっちも味方です。辛くなっているお母さんによりそってあげてみてください。いろいろと大変だと思いますが、頑張ってください。
    応援しています。長くてごめんね。参考にしていただけたら嬉しいです。
    蜂蜜レモンさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月25日
  • 我慢しちゃだめだよ そ、それはひどいですね、ボールペンで刺されて血が出たんでしょ。
    守ってあげたいけど守れないことってありますよね。今んな気持ちです。。。我慢しないで限界になったら、先生に相談したり、どうしてもの時は、交番に行って話したら何かしてくれるかもしれませんよ。
    スライムさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月25日
  • 信頼できる人に! ~挨拶省略~

    それは、立派な虐待です。

    信頼できる友達、近所の大人の人に、一刻もはやく、
    相談してください!

    になさん、辛かったと思います。

    お父さんが優しいなら、お父さんの方に居た方がいいと思います。

    力になれなくてすみません。

    以上、おもち。でした。
    おもち。さん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月25日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
44件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation