1分間スピーチ
いきなり本題に入ります。
私は、もうすぐ日直という時、毎回困ります。
朝の会の時、1分間スピーチというのがあるんですけど、そのネタがなかなか思いつかないんです。
いつも、3週間くらい前には、もう決めてるんですけど、もう考えるのが辛いんです。
すでに少しは考えているんですけど、思いつかないんです。
しかも、3月24日で学校が終わるんですけどもう一回当番あります(計算した)
もう最悪です。
最近、特にしたこともないし…
しかも、あの静まり返って、こっち見てくる感じがプレッシャーみたいでとても嫌なんです。
なんか、ネタがある人、教えてくれませんか?
お願いします 実咲さん(山形・10さい)からの相談
とうこう日:2023年3月7日みんなの答え:12件
私は、もうすぐ日直という時、毎回困ります。
朝の会の時、1分間スピーチというのがあるんですけど、そのネタがなかなか思いつかないんです。
いつも、3週間くらい前には、もう決めてるんですけど、もう考えるのが辛いんです。
すでに少しは考えているんですけど、思いつかないんです。
しかも、3月24日で学校が終わるんですけどもう一回当番あります(計算した)
もう最悪です。
最近、特にしたこともないし…
しかも、あの静まり返って、こっち見てくる感じがプレッシャーみたいでとても嫌なんです。
なんか、ネタがある人、教えてくれませんか?
お願いします 実咲さん(山形・10さい)からの相談
とうこう日:2023年3月7日みんなの答え:12件

12件中 1 ~ 10件を表示
-
答えますっ! あ!同い年だね!
あむだよ!
あー!一分間スピーチ!懐かしい!私は30秒だったけど、2年生の時、やってたなぁー!
将来の夢とか?
自分のペットの話とか?(わたしは昔、カブトムシの話をしました。今は猫だけど。。。)
宝物についてとか?
趣味の話とか?
少し最近、「あれ?」と思ったこととか?
どうかなあ?
役に立てたら嬉しいな!それでは!ばいちゃ! あむさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月9日 -
俺なら 6年生のゆうやです!
スピーチか…俺のとこはたしか3年のときに終わった覚えが。実咲さんのところはまだ続いてるんだ!
俺だったらこんなことを言うかな!!
スマホなどで雑学を調べて2、3こほど言う
今ハマっていること
家などであったちょっとしたこと
とかです。別に変わったこととか凄いこととかじゃなくてしょうもないこととかでも全然いいと思いますけどね。
ゆうやさん(富山・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月8日 -
わっかるぅー\(^O^)/ おはこんばんにちは(^^♪元アーニャだいすきのちょこどーなつです(^^)/名前覚えてくれるとうれしいな(*^^*)
ちょこは三重県に住んでいるんですが、1分間スピーチあります!
1分間っていうかぶっちゃけ30秒なんだけどね・・・(・ω・)
ちょこは昨日日直だったよ!
4年生がもうすぐ終わるから、4年生で楽しかったことを言ったよ!
最近じゃなくて、大きい範囲で見た方がいいと思う(≧∀≦)
最後は「楽しかったです」を絶対つける(笑)
じゃあ(^^)/~~~バイバイ ちょこどーなつ 元アーニャだいすきさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月8日 -
一分間スピーチネタって難しいよね… 私も小学生の時一分間スピーチがあったのでその時一番盛り上がったネタを紹介しますね!ずばり、「どの給食が一番好きかランキング」です!!私がやったときは笑ってくれる子や質問をしてくれたりする子が多かった覚えがあります!もしよければやってみてくださいヽ(^o^)丿 みるくさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月8日 -
私は週1日直だよ! こんちは
まずタイトル見てびっくりしたと思います。
私の小学校は全校児童30人の少人数の学校です。
それに6年生は5人しかいないので週1の日直があります。
私は昨日何があったか。
自分が好きなもの。
などを毎週話しています。
参考になれば幸いです。
では!失礼します! 天使さん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月8日 -
うーとね あんまりおもしろくしようなんて考えなくてもいいです。朝起きてからしたことなどでいいのではないでしょうか(^_-)-☆ くろさん(山梨・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月8日 -
私もある! こんにちは。永瀬NAGA廉SEです。
実咲さん!山形県に住んでいるんですね。一緒です。(なんか嬉しい)
本題に入ります。
私も3分間スピーチありました。(めんどい)
私はサッカー選手のこと話したり、ドラマのこと、習い事のことを話しました。
スピーチ終わったあとの「シーン、、、」という静まり返った教室になりました。
マジでスピーチとかだるいですよね。
参考にならなかったらすみません。 永瀬NAGA廉SEさん(山形・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月8日 -
うーん こんにちはー。ぽんろんです。
自分の興味があることについて話してみては?それか、今日は何の日か紹介したり。(ネットで調べたら出る)
じゃあ。 ぽんろんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月8日 -
ある!! まいど!お丸さんでーす!!
《本題》
私のクラスにもスピーチあります…
それが1分間じゃないんですよ!!
1分だと短いんです笑
私はこないだ中学で楽しみなことを言いました!
その前は節分。
その前はバームクーヘンについて(名前の由来やなぜ縁起物なのか)
その前は行ってみたい国とその理由。どこに行きたい人が1番多いのかを調べてそれも付け加えました!
実咲さんだったら最後のスピーチに次の学年で楽しみなことを言って、
今度のスピーチには今年の出来事で楽しかったこととか言ってみたらどーですかね。
参考になれたら嬉しいです! お丸さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月8日 -
そこまで悩まんなくてもいいんよ♪ ふうちゃんです▽・w・▽
ふうちゃんの学校にも1分間スピーチあるよー♪
ふうちゃんは、自分の好きなこととか
今日の授業で頑張りたいことなどなど(*^^*)
例えば「読書が好きです。
最近は○○という本にはまっています。簡単にいうとこの話は~…」
みたいな感じ★
別に普通なことでいいんだよ~!
あと早口は禁物。
ゆっくり言えば短くとも1分なんてよゆーだよ☆
じゃあね(^_-)-☆
ふうちゃんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月8日
12件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。