皆さんならどうされますか?
こんばんは。少しかしこまった内容となりますが、お聞きいただけると嬉しいです。
現在、私は中学3年生ということもあり、進路について本格的に考えないといけない時期に入っています。もちろんどの高校へ進学するか、というのも考えないといけません。
しかし、今現在志望校というものについてちょっとした悩みがありまして...
現在、志望校の選択肢を2つまで絞っています。(というより、田舎なのでそこくらいしか行ける所が無い)
1つ目の高校は、家から1番近い高校です。(電車で10分程)私の通っている中学校の先輩方も、大体その高校へと進学しています。しかしその高校の教師陣は生徒を大学へ進学させようとしているためテストが多く、勉強に行き詰まったらどんどん堕ちていくそう。(先輩談)
2つ目の高校は、家からかなり遠めの高校です。(電車で1時間ほど)1つ目の高校よりは、比較的緩めだそうで、その高校から短大や専門学校、就職など様々な所へと旅立つ方も居られるようです。
どちらの高校の普通科も、確か同じような偏差値?でした。
親は「大学に行って欲しいから出来れば1つ目の高校にして欲しいかな。」と言っています。
正直私1人でうんうん唸るのも時間の問題かなと思いましたので、ここに相談させて頂きました。
皆さんが私と同じような状況になったら、どちらの高校をどのように親と相談して選択されますか?是非とも参考にさせて頂きたいです。 よもぎさん(福井・14さい)からの相談
とうこう日:2023年5月28日みんなの答え:2件
現在、私は中学3年生ということもあり、進路について本格的に考えないといけない時期に入っています。もちろんどの高校へ進学するか、というのも考えないといけません。
しかし、今現在志望校というものについてちょっとした悩みがありまして...
現在、志望校の選択肢を2つまで絞っています。(というより、田舎なのでそこくらいしか行ける所が無い)
1つ目の高校は、家から1番近い高校です。(電車で10分程)私の通っている中学校の先輩方も、大体その高校へと進学しています。しかしその高校の教師陣は生徒を大学へ進学させようとしているためテストが多く、勉強に行き詰まったらどんどん堕ちていくそう。(先輩談)
2つ目の高校は、家からかなり遠めの高校です。(電車で1時間ほど)1つ目の高校よりは、比較的緩めだそうで、その高校から短大や専門学校、就職など様々な所へと旅立つ方も居られるようです。
どちらの高校の普通科も、確か同じような偏差値?でした。
親は「大学に行って欲しいから出来れば1つ目の高校にして欲しいかな。」と言っています。
正直私1人でうんうん唸るのも時間の問題かなと思いましたので、ここに相談させて頂きました。
皆さんが私と同じような状況になったら、どちらの高校をどのように親と相談して選択されますか?是非とも参考にさせて頂きたいです。 よもぎさん(福井・14さい)からの相談
とうこう日:2023年5月28日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
私だったら… こんにちは!
レミです!
私だったら2つ目の高校を選びます。
理由は、校則が厳しいのは辛いし、卒業後の進路が豊富だからです。
移動時間は少し長いけれど、その時間を工夫(勉強や趣味)すれば全然問題ないと思います。
大切な3年間になると思うので、自分が楽しめると思った高校に行ったらいいと思います。
参考になると嬉しいです。 レミさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年5月29日 -
志望校2つに絞れてるの良いなぁ こんちゃ!
私も今年受験生なので同学年ですね!私はまだ、そんなに絞れてなくて。尊敬です…!
私だったら2つ目の高校を選びます。
私は緩めの方が好きなので。それに、卒業後の進路が豊富なのも魅力的だと思いました。
あとは、単純に1つ目の高校で堕ちたときのことを考えると怖い。それぐらいなら、緩いところで生活した方が充実できそう。
同じ偏差値なら、行ける大学もそれほど違わないはず。通学時間がちょっとひっかかるけど。
どれを優先するかで、行きたい高校を決めれば良いと思います!
早く、志望校決めよっと。 あらびゅ!さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年5月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。