中学生見てください! 部活についてです!
私小6で来年中学生になるんですけど
希望してる部活が吹奏楽です。
人数とかの関係で入れないかもしれない
ですが,,,下の質問に答えてくれると
うれしいです!
1:音楽関係の習い事をしていないですが大丈夫でしょうか?
2:楽譜が読めないんですがやっているうちに慣れますか?
(読めるようになりますか?)
3:担当する楽器って自分で決められますか?
他にも吹奏楽の良いとこを教えてくれたらうれしいです! 雪雪 (スノ担です!)さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年10月6日みんなの答え:21件
希望してる部活が吹奏楽です。
人数とかの関係で入れないかもしれない
ですが,,,下の質問に答えてくれると
うれしいです!
1:音楽関係の習い事をしていないですが大丈夫でしょうか?
2:楽譜が読めないんですがやっているうちに慣れますか?
(読めるようになりますか?)
3:担当する楽器って自分で決められますか?
他にも吹奏楽の良いとこを教えてくれたらうれしいです! 雪雪 (スノ担です!)さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年10月6日みんなの答え:21件
21件中 1 〜 10件を表示
-
全然大丈夫です! こんにちはー! ice.penguinです。
中2でサックス吹いてます(=^・^=)♪
[本題]
⇒1 全然オッケーです!
うちの吹部は逆に習ってる人より習ってない人のほうが多いですし…(*ノω・*)テヘ
2 読めなくても大丈夫です♪(#^^#)
最初は大変かもですが、先輩が優しく教えてくれますよ☆
3 私の学校の場合は第5希望ぐらいまで選択して、そこから顧問の先生と相談しながら決めました。
ちなみに私の第1希望はフルートでした。
サックスは第4希望だったのですが、いま思えばサックスになって良かった
と思ってます( ^ω^ )ニコニコ☆ミ
つまり、必ずしも希望通りにいくとは限りません。
でもなんの楽器になっても、きっと時間が経つにつれてその楽器を好きになれると思います♪
[吹部のいいところ]
・楽器に愛着が湧く!
・音楽が好きになれる♪
・挨拶や礼儀がが身に付く!
などなど(=^・^=)
吹部いいですよ ぜひ入部してみてください ice.penguinさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月29日 -
はいよ! 初めまして!林檎です!
吹奏楽部。良いですよぉ…!
1 大丈夫!私なんてピアノの指全然覚えてないし(笑)
2 大丈夫!楽譜読めない人間でもやってるうちに覚えてる!私がそうですし…
3 私の吹奏楽部は人数少なすぎて(笑)全員(3年生も含む)で15人、1年は7人で、向いていると先輩方が思った楽器でした。ちなみに私は金管楽器ならいいかなって思ってて今はホルンです。 林檎♯Ringo♯元気を届ける垢@さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月15日 -
大丈夫 こんちゃっちゃ、シロンです!
私も今年からはいりました。
トロンボーンです。
本題
1 もちです!初心者だけど、できました。
2 もちです!読めるようになりました。
3 学校によって、違うかと、、、うちは、やりたいのを候補に挙げて、そこから決める、、みたいな。
ただ、楽しい。かな。
楽譜があれば、曲決めの時好きなのできるし。
シロンさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月13日 -
ぜひ吹奏楽部へ! テナーサックス中1の者です!こんちゃ!
1 そこはおそらく問題なし!
2 ドレミファソラシドぐらいは読めた方がいいかな?でも慣れるよ!
3 私の顧問の先生はなるべく希望通りになるようにってしてくれたけど、どうしても相性が悪いと
だめかなぁ
そめさちさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月13日 -
現役吹部民です!!! 中2の吹部で部長やってます!(ホルン)
1:音楽関係の習い事をしていないですが大丈夫でしょうか?
⇒全然大丈夫!私はリコーダーすら吹けなかったけど今は楽器全然できるしうまくなってるから安心して!てかほとんどの子が初心者だから!!!
2:楽譜が読めないんですがやっているうちに慣れますか?
⇒これも上と似てるけど結局「慣れ」だからすぐはできないかも知れないけど慣れたらできる!!!
3:担当する楽器って自分で決められますか?
⇒学校によるかな けど体験は希望楽器のところめっちゃ行ったりしたらいいと思う!(私は新入部員が少なすぎて希望楽器にはなれなかった。。。)希望楽器じゃなくても大体2年後には担当楽器好きになってるからw
他にも吹奏楽の良いとこを教えてくれたらうれしいです!
⇒他の部活に比べて仲がいい!音楽の評価が4or5になる!(学校による)楽器吹けるのかっこいい!
とにかく音楽って他の部活じゃ感じられないこと体験できないことがたくさんあるからすっごい楽しいからぜひ入ってね!!! ゆきちさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2023年10月10日 -
ぜひ吹奏楽部へ!!! こんにちは!!フルート吹いてる中一さくらです。よろしくね!!!
ーーー本題ーーー
1 私は、少しピアノを習っていたけれど、今年入部した一年生16人中6人は、
音楽系の習い事してなかったよ!!
2 さっきいった、音楽系の習い事してない子たちも、2か月すれば読めるように
なってたよ!!
3 入部して、二週間ぐらい、いろんな楽器を実際に吹く、楽器体験をして、第五
希望まで紙に書いたら、あとはオーディションって感じだった!!私は、フル
ート、第一希望で通ったよ!!第一希望じゃなかった子でも、第3希望までに
は入れてた!!
吹奏楽部は、学年というよりかは、パート練習とかが多いから、先輩との距離を深められる!!あと、暑い夏の日でも、音楽室だから、涼しいし、なにより日焼けしない!!私の学校は、先生がたまにアイスをくれたりもするよー!
長文になってしまって、すみませんでした、、。ぜひ吹奏楽部へ!! さくらさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月10日 -
吹奏楽楽しいよ!! 中1チューバです!!
1,2,ぜんぜん大丈夫だと思う。ピアノやってたけどヘ音記号は読めなかった_| ̄|でも、段々と感覚で読めるようになってきた。
3,希望は言えたけどその楽器になれるかは、わからないかな…。ちなみに、私は第3希望だったよ(本当はホルンが吹きたかった。)
チューバです。っていはれたときは正直嫌だなーって思った。重いし、でかいし…。けど、ドンドン吹いているうちに愛着が湧いてきてチューバでよっかたーって思えるようになった!!よかったらチューバやってみてー
(ソロ、しゅせん はほぼないよーnakeru。ひたすら、リズム刻む 笑)←チューバ
ユーキャンさん(奈良・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月10日 -
吹部ですっ(._.) こんにちはっ!
ゆゆだよぉ!
あるとさっくすしてますっ
吹部いいよっ♪
音楽未経験だけどできたよ!
楽譜はほんとに読めなかったけど今ではスラスラっ!
担当する楽器は希望したけどなれなかった泣
でもやっていくと愛着湧いてくるよ!
残りの小学校楽しんでっ
でゎ! ゆゆさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月9日 -
オーケストラ部です オケ部(オーケストラ部)/パーカッションの者です!
吹部ではなくて申し訳ないのですが…少しでも参考になったら嬉しいですтт
1.大丈夫だと思います!私の吹部の子も、音楽関係部活が初めてって方いました!
2.慣れると思います!でも一応音見が出来た方がいいかなとは思います!
3.私の学校は最初にいくつかの楽器を見学したり触ってみたりして、第5希望まで書いて決められました!ですが必ずしも第1希望の楽器を担当できるって訳では無かったです!
長文失礼しました!是非吹部へ
くまさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月9日 -
全然オッケー ども、アルトサックスやってます。
1・私もそうだった、、、けど全然大丈夫
2・読めるようになるよー
3・一応希望は出せるよー、ま、なれるかはわからんけど(第二希望になった人)
ききさん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月9日
21件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。