人の気持ちが分かる
こんにちは!初投稿のさなです!
相談内容は、人の気持ちがわかるのが辛いということです。
エンパス?と言うらしいんですが…
多くの人は気持ちがわかるの超能力やん!と思うかもしれませんが、日本人の5人に1人がエンパスだそうです。
あと、人の気持ちがわかると言うのも悩みが多いものです。
周りにそういう人がいないのでこの中に誰か私と同じ人がいるか気になったので!
①人の気持ちを知ってしまうと少し辛くなるのですが、どうすればよいでしょうか?
②私と同じ人いらっしゃいますか? さなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月30日みんなの答え:4件
相談内容は、人の気持ちがわかるのが辛いということです。
エンパス?と言うらしいんですが…
多くの人は気持ちがわかるの超能力やん!と思うかもしれませんが、日本人の5人に1人がエンパスだそうです。
あと、人の気持ちがわかると言うのも悩みが多いものです。
周りにそういう人がいないのでこの中に誰か私と同じ人がいるか気になったので!
①人の気持ちを知ってしまうと少し辛くなるのですが、どうすればよいでしょうか?
②私と同じ人いらっしゃいますか? さなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月30日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
僕も!! 初めまして青です^^*
①僕もたまに辛くなるんよね…
勝手に自分のせいだって思い込んじゃうから…汗
でもあんまり深く考えない方がいいかも!
最近は『あぁ楽しそうだな~』『あ~悲しんでるな~』(?)などとあまり考えないようにしています!そうしたら少しでも楽になるかも!
②僕もエンパスです!
結構困ること多いよね(>ω<;)
友達とかと話してると、顔色ををものすごく 伺っちゃったり、ちょっとのことでも『気分悪くしちゃったかな…』とか考えちゃう!
友達が嘘ついてるって分かるとちょっと苦しくなるし……
まぁ人間誰しも嘘はつくから別にいっか!
って思ってる、笑
人混みにいると気持ち悪くなるし、
一日の間に一人の時間が無いと絶望する(´;ω;`)
けどまぁポジティブに行こう!
他人の気持ちなんて考えなくていい!
人生ポジティブに生きてればだいたいなんとかなる^^一緒に頑張ろ!!d('∀'*) 青さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月2日 -
乃々愛も! 乃々愛も!
乃々愛も今こんな感じの考えてるのだろーなって考えるっ!
嫌味みたいに言う=なんか嫌われてるなー
嬉しそう=んま、よかったー
とか納得しますね
でも乃々愛でもよくわからない人が・・・
朝ランドセルで隠して先生が来るまでに宿題する男子。
”先生来るまでに終わらせなきゃーあ!今日は委員会だった!急げー”
なことを考えてますね。多分 乃々愛#ののあNonoaさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月2日 -
私もだよ! こんにちは☆
私もそうだから、あんまり気にしなくていいと思う。
①気にしない!!
人は人っ!自分は自分っ!
②私も人の気持ちわかるよ。
でも普通って思ってる。
でも、人の恋愛感情がわかっちゃうから、すぐ見抜いてしまうのは申し訳ないって思ってます。
まぁ、さなちゃんの話からすると、私の方がひどいと思うから、気にしないでいいと思うよ。 ゆいゆずさん(徳島・15さい)からの答え
とうこう日:2023年12月2日 -
私もそんな感じ… さなさんこんにちは!
キズなん久しぶりのしなもだよ(≧▽≦)
[本題]
①それもさなさんの1つの才能!
あまり気にしなくて良いんじゃないかな?
②私は気持ちが分かるというか
共感しすぎちゃう(?)んだよね…
でも別にいいやって感じ(笑)
さなさん、一緒に頑張ろうね!
それでは!じゃあね!! しなもさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。