トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お勧めの勉強方法とかあったら教えて! 私、最近テストの点数が悪くて...(笑)
自分なりに勉強してるんだけど、みんなお勧めの勉強方法とかある-?
あったら教えてくれると嬉しいですっ!
美結さん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月20日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
  • 私的には、、、 こんにちは!梨です!
    私は、普段こんな方法でやっているよ!↓(下見て!!)
    1.出てくる範囲の問題を解く。(小学校だったら、教科書に書き込みしないで、家帰ってから、教科書の問題を解けば良いとおもう)

    2.解き終わったら間違えた問題をチェックする!(問題番号に目立つペンでまるで囲ったらいいかな)
    1日後…
    3。チェックしてある問題をもう一度解く!

    それを繰り返す!!(この方法は、算数とか理科や社会などがオススメです!)

    国語の文章題だと、接続語に注意して読むや、物語文だと、心情・行動・情景描写を見ると点数が上がると思います!

    長い文章でゴメンナサイ♀
    役に立てれば嬉しいです(*^^*)
    梨さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月22日
  • 別に どもーぷりんです。
    ___本題___
    これ勉強方法じゃないかもしれませんが
    ・テスト前にやる範囲のノートや教科書を見る(半分カンニング(笑))
    が一番効果的だと思います。
    (ぷりんは50点以下多分とったことないので実証できませんがw)
    ~~~~~ばいちゃ!~~~~~
    ぷりんさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月22日
  • ぎり中学生の勉強法 こんにちわ、私です。
    いつも私がしている勉強法は
    1、範囲の問題を解きまくる
    2、終わったら間違えた問題を解きなおす
    3、もう一回範囲の問題を解く
    間違いがなくなるまでこれを繰り返します
    だいたいこれで90点以上は取れます。
    けど自分に合った勉強法をやるのが一番いいので参考程度でお願いします
    神さん(宮崎・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation