勉強のやる気がでない、、、
もうすぐ受験生なのに勉強のやる気がでません。
やらないといけないと分かっていても、どうしてをスマホを見てしまいます。
今塾に通っているのですが、毎日春季講習があって気が重いです。勉強のモチベーションがあればもう少し楽に行けそうなのですが、何のために行っているのか分からなくなってきています。
通知表も前回よりすごく下がってしまいました。
なんかもう勉強やめたいです。
どうしたらやる気がでますか? さなさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月25日みんなの答え:2件
やらないといけないと分かっていても、どうしてをスマホを見てしまいます。
今塾に通っているのですが、毎日春季講習があって気が重いです。勉強のモチベーションがあればもう少し楽に行けそうなのですが、何のために行っているのか分からなくなってきています。
通知表も前回よりすごく下がってしまいました。
なんかもう勉強やめたいです。
どうしたらやる気がでますか? さなさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月25日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
年下だけど辛口です 中学受験を終え、偏差値72程の学校に行ったものです。勉強からいつも逃げ続けて来た私ですが、最後の1年で本気を出し合格しました。勉強の辛さは人一倍分かる自信があります。とにかく落ちた自分を想像してみて下さい。あとは自分がやった勉強の内容、時間、量を全て親に話して公開すると良いです。内容のアウトプットにもなるし、サボり癖が無くなります。頑張って下さい ギャルぅさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月28日 -
私の時は… 私は中学受験をこの前終えました!
私もモチベーションは低かったのですが、その時にしていたことは
・「ここの制服着たい!」「文化祭楽しみだなぁ」など、目指している学校の良いところやそこでしたいことを思い浮かべる
・1日だけ勉強をやめてリフレッシュする(今は春季講習で難しいかもしれませんが…)
・長風呂する
などです。
あと、スマホを触ってしまうのめっちゃわかります!そういうときはスマホを持たずに塾の自主室へ行って勉強したりしていました。そして、秘密の最終手段はマザーにスマホ・ゲームを渡すことです。
ありきたりなことしか言えなくてごめんなさい!
私の時とは比べ物にならないくらい大変だと思いますが、高校受験頑張ってください!応援してます。 楪さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。