イエベブルベってどう判断してますか?
はじめまして!芹と申します。
最近メイクやオシャレに興味が出てきてコスメとかも買ったりしているんですが、
友達にイエベかブルベかはわかっといたほうがいいかも!
と言われたので皆さんはイエベとブルベどう判断してますか?
ネットでの診断がどうしても信用ならなくて、、
皆さんの意見お聞かせください! 芹さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年3月30日みんなの答え:3件
最近メイクやオシャレに興味が出てきてコスメとかも買ったりしているんですが、
友達にイエベかブルベかはわかっといたほうがいいかも!
と言われたので皆さんはイエベとブルベどう判断してますか?
ネットでの診断がどうしても信用ならなくて、、
皆さんの意見お聞かせください! 芹さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年3月30日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
私はブルベ冬! こんにちはホタルです!
私はパーソナルカラー診断のお店に連れて行ってもらいました!
お店に行けないなら折り紙の金と銀を首元に当ててどっちが顔色がいいか判断するといいよ!
してもらった人に教えてもらいました!
私はブルベ冬で日本人に少ないらしいので聞いた時嬉しかったです!
パーソナルカラーを知っておくと自分に合うカラーが分かってオシャレ楽しいです! ホタルさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月31日 -
うーん、、、手の色とか、、、? こんちゃっちゃ!
がおーですっ
ほんだぁい
手の内側(手のひらっていうのかな)が黄色っぽいかピンク(赤?)っぽいかでわかると思いますっ
一旦ネット診断して手の内側がネット診断通りの色(イエベだったら黄色、ブルベだったら赤、ピンク)だったら多分そのパーソナルカラーじゃないですかね、、、、?
あと、結局ネット診断になっちゃうんですが、複数のやつをやってみるとかはどうですかね?
それで全部結果が同じだったら多分それだと思いますっ
あのぅ、ネット診断じゃない方法って言われてるのにネット診断使っててごめんなさい、、、、
多分手のひらの色でわかると思いますっ
では、ばいばいっ がおーさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月31日 -
ルミネ町田 こんにちはじゅれです!
おすすめは、ルミネ町田の顔タイプ&パーソナルカラー診断!
私は、イエベ春で、キュート!
①肌の色は A黄色っぽい Bピンクっぽい
②手首らへんの血管の色は A緑 B青
③瞳の色 太陽光当たる明るいところで見てね。太陽目に入らんように
A明るい B暗い
④似合う服やアクセサリー Aベージュ、ゴールド Bグレー、銀
Aが多かったらイエベ!Bが多いとブルベ!
イエベにも、春、秋、ブルベにも夏、冬があるから、診断してみてね!
ばいばいー *じゅれ*さん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。