トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強と友達との遊びの両立の仕方 いま中学生、高校生の人に質問です!

学校終わってからの予習や復習をする時間の確保や放課後に友達と遊ぶ時間の確保はどうやってやっていますか?

また、一緒に勉強してくれたりする友達はできるものなのでしょうか?
カニさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年4月1日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
  • やっぱり友達とは遊びたい! こんにちは、りぃーです!

    学校が遠いから放課後には遊んでないけど…。それに、部活とかもあるし!

    復習は時間がないなら週末にすれば良い!

    友達と遊ぶ時は、夏休みなど、長期休みに遊んでます!

    それでも確保したいときは友達と勉強するのもアリだと思う!集中できない…。って思うかもしれないけど、私は遊びながら「あ、あの宿題。あ、勉強」ってつい思ってしまうからそれが両立できるし!

    やっぱり友達とは遊びたいよね!

    お互い頑張ろ!
    りぃーさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月3日
  • 時間の確保 はじめまして!FJKです!

    私が中3の時は、
    部活(夏まで)が週4、塾が週2~5(時期によってめっちゃ変わる)、その他習い事が週2でした。

    いくら習い事や部活があったとしても、その合間に絶対時間はあるので、その時間を使って学校の授業の予習復習はしていました。

    友達と遊ぶ時間は、受験前はまじで1ミリもないです。夏の大会で部活は引退なので、そこからは放課後がフリーになります。新年明けてから本格的に受験勉強を始める人が多かったので、夏休み~12月頃は放課後や休日を使って遊ぶことが可能です。

    友達と勉強したいなら自分から誘えばすぐだけど、あんまりおすすめしないです。特によく喋る子が居ると、あんまり集中できないことを頭に入れておいて下さい。
    NiNaさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月3日
  • うーん… はろー☆彩菜です(#^.^#)

    ○.。__start

    わたしも受験生で、プラスピアノも習ってるから、

    放課後友達と遊ぶ時間がないのはめっちゃ分かる…!

    (決して自慢ではない

    だけど、余裕を持って勉強や課題を出来て、かつ友達と遊ぶ時間もあるぐらいなら遊べると思うけど、

    相談するぐらい時間の管理が大変な感じなら、そもそも遊ばない方がいいと思う…

    それと、友達と勉強するのもあんまりおすすめしないな、

    友達と勉強するのって、以外と集中できないんだよね…

    (普段勉強してる場所など差があるため

    ○.。__finish

    相談ありがと♪またキズなんで!
    彩菜.*ayana #美緒 さん(栃木・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月2日
  • 友達とやる こ ん ち ゃ !! 結 菜 で す .。o○

    [ 本題 ]

    友達に「今日、一緒に宿題やらない?」って誘ってみるといいと思うよ !


    見てくれてありがとう 。。! ばいちゃ。
    結菜さん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation