学校のiPadでアプリを消す方法
学校のiPadでいいサイトを見つけたのでブックマークに残しておこうと思ったらアプリとしてホーム画面に追加してしまいました。 いろんなサイトみても消せないんです。 どうやったら消せるのでしょうか。 教えてください。
猫ですさん(京都・13さい)からの相談
とうこう日:2024年4月2日みんなの答え:25件
猫ですさん(京都・13さい)からの相談
とうこう日:2024年4月2日みんなの答え:25件

25件中 1 ~ 10件を表示
-
全部やってもできなかった人用! アイパッドのホーム画面を長押しするとアプリがふるえます。消したいアプリを一つだけ違うページに入れ、またホーム画面長押しでアプリをふるえさせてから、ホーム画面下ら辺にある三つか四つのてんてんをおし、消したいアプリだけが入ったページをチェックマークを消して左上の
マイナスマークを押すそしてそのページごと削除これで完璧! せいさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日 -
アップデートを待て こんにちは!
私も間違えて、ホーム画面にサイトを追加してしまいました、、、
しかも、この掲示板に載っていることを全て試してみても
なかなか思うようにならず、、、
でも機種本体のアプデをやらず、一つ前のバージョンのままにしていたら、ブックマークを削除することができました
ただ、この方法が必ず成功するとは限らないと思います。
ブックマークを消せず、困っているそこのあなたが見事、ブックマークを消せることを心より祈っています k、sさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
私も同じです やっほーうみだよーーー
本題機種によって違うと思うけどうちの学校のタブレットも消せないみたいで皆さんが言っていた一般から、、、、のやつも私はできませんでした。「私のやり方が違うかもしれない」
みなさん同じならよかったです。でもこれって正直にいったほうがいいのかなーーーー うみさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
よくわかんないや ゆるまるも実は、ショートカットというアプリで兄がアイコンを変えているのを見て、自分もなんとなく学校のiPadでやってしまいました。
その結果、まぢで消えなくなりました。
しかもそのアプリは長押ししてもなんも出てきません。
し、しかも、開けません。(なんやねん)
もうすぐ卒業なので、そこまでたえればだいじょぶなのかな?
放っておいていいのかな?
なんか怖くて夜も眠れん(泣)
気もちわかります。 ゆるまるさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
iPadのアプリ消す方法知ってますよ 私もやっちゃったんですよね。まあその時はドキッとしたけど消すことができたので、ほっとしました♪まあこんな所で消し方をお話しします!まず、「設定」を開きます。そしたら、「iPadのストレージ」というのがあるので、それをタップしてください。次に消したいアイコンがかれているところをタップしてください。そしたら、「アプリを削除」と言うのはあるので、それをタップしたら、消すことができます。では、先生にバレないように頑張ってくださいね Kanatannkamiさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
多分 おそらくSDMというアプリが問題だと思います 10歳の天才さん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
やり方知っている! ①移動
まず、その消したいアプリを、右へ右へ持っていき、アプリがないホーム画面へ持っていきます。
②下の3つのところをおします
③いらないアプリがあるページの右上に-が出ると思うのでそれを押します!
④「削除」を押したらなくなります! srさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
ストレージ まず設定の「一般」というところで「iPadのストレージ」という所を推します。そして、消したいアプリを押して、「アプリを削除」を押せば消せます。
じゃっ! やんさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
調べて出てきた方法 こんにちは
私もできませんでした(⌒-⌒; )
だけどグーグル等で「学校タブレットアプリ消し方」と検索すると
消せました!! いちご バナナさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月8日 -
無理だ…。 どーも私です
僕のタブレットではゆきさんのやっていたやり方では出来ませんでした
入れてしまったら教育委員会に行って言うしかないみたい…
(僕の場合) 私ですさん(滋賀・9さい)からの答え
とうこう日:2024年10月21日
25件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。