髪の毛のことで悩んでます
こんにちは。
今年の6月に修学旅行に行くんですが、私はとても癖毛で朝になるとヤマンバになります。でももちろんヘアアイロンは持って行ってはダメで、、。どうすれば髪の毛を真っ直ぐに出来ますか?ホテルなのでくしとドライヤーはあります! いちごさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2024年4月11日みんなの答え:9件
今年の6月に修学旅行に行くんですが、私はとても癖毛で朝になるとヤマンバになります。でももちろんヘアアイロンは持って行ってはダメで、、。どうすれば髪の毛を真っ直ぐに出来ますか?ホテルなのでくしとドライヤーはあります! いちごさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2024年4月11日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
-
友達は持ってきてたよ! 私は持っていかなかったけど友達は持ってきてました!だから別にバレなかったら持っていってもいいと思います! あーこさん(愛媛・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月13日 -
どうかなー 別に部屋のコンセント使ったところでバレないし、荷物検査がなければ普通にヘアアイロン持ってっていいと思う。
それか縮毛矯正かけるとか?料金はかかるけど数ヶ月はずっとサラサラになるからやってみてもいいかも。 さんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月13日 -
一番はやっぱ縮毛矯正 縮毛矯正が一番いいかなと思いますっ!
でもマネーとかかかっちゃうのでそれができないならバレずにアイロンもってくか、、
私も癖っ毛で去年修学旅行に行きました。
私はアイロン持っていきました。
あと私はショートヘアーだったので結構楽でした。いちごさんの髪型わかりませんが、よく乾かしてオイルをするとかアイロンもってくとかもし無理なら縮毛矯正が一番いいと思います。
参考程度にお願いします、長文失礼しました、 ゆずさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月13日 -
持ってってもいいだろ 一人一人に持ち物検査とかする?しないだろ?
だったら別にヘアアイロン持ってってもバレないだろ。もちろんグループの人がチクったらバレるけど、イツメンとグループ組んだんならチクられないし良いと思うけどな。
もちろん校則違反だからご参考までに。 加湿器さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月13日 -
個人的に!! 私は、Lieseのアイロンでなめらかストレートローションを使っています!アイロンでと書いてありますが、ドライヤーをあてるだけでも効果的だと思います! がぅちゃんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月12日 -
私もうねり気になる! こんにちは、おまんじゅうです。
私も修学旅行の時大変でした!私はうねりに効くヘアオイルとか絶対髪濡れたまんまで寝ない!私はナイトキャップに助けられました!でもいちごさんの学校がナイトキャップ持って行っていいかわかんないので他の回答者さんと同じで結んだりしたらどうですか?でも結んだ跡がついたりするので跡がつきにくいゴムを使ってみてはどうですか?助かれば嬉しいです!修学旅行楽しんでください! おまんじゅうさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年4月12日 -
私が教えます! みんなにばれないように水で髪の毛を濡らしてドライヤー特使で溶かしたらいいと思います!
それか、髪の毛を結んで寝たらいいと思います! はるさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月12日 -
さらさらの状態→結んで寝る こんちゃ-!るぅあですペコ
-本題-
自分の髪質に合う(サラサラになる)リンス-などを持参するのと、
ドライヤ-の際に髪を上から乾かして、最後には冷風で仕上げるという二つで
髪をサラサラにしたら、その状態を保つために結んで寝ると髪が絡みにくくなってましになると思います!
リンス-は持参できなさそうだったら、ホテルのでもやっておくのをお勧めします。髪は結んで寝るのに慣れておくのが必須かと思われます…!
くしは、大きめで丈夫なのがおすすめなので持参がおすすめです、!
ホテルのくしがアメニティサイズだと私は耐えられませんでした><
あとは、思い切って髪を短めに切るというのも一つの手段ですね…
ご参考になれば幸いです!それでは-! るぅあ@普段は歌い手界隈!さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月12日 -
どうだろ。。。タメ口ごめん 百均で売ってる小さめの550円ストレートアイロン使えば?
それかヘアオイル塗ってドライヤーか
寝る前にヘアオイル塗ってねるか、
前日の夜髪洗ってリンス・コンディショナー塗るときにヘアオイル混ぜてやるとか
ヘアオイルはあったほうがいいと思います。
おすすめはエリップス!やすいし一粒一粒で持ち運べるからおすすめです! のあさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。