トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
プール、みんな泳げる? キュアフレンディです!
私は泳げないです。
みんなはどうですか?
泳げない人のことをどう思いますか?
キュアフレンディさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年5月10日みんなの答え:80件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
80件中 51 ~ 60件を表示
  • なんともー まっじで関係ないけどクロールできたらプールやめていいって言われて
    お姉ちゃんは2ヶ月とかで行けたのに私3年くらいかかったww
    やば杉田玄白
    あー泳げないんだー
    で終わるよ!
    しゅりさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月10日
  • 私も泳げない! やっほー!りらりるです!

    本題

    私も泳げない!
    泳げないけどその分伸び代があるって思ってるよ!
    なんか去年バタ足ができるようになった!

    泳げない人のこと「あ、同じだなー」って思う
    特に何とも思わない!

    じゃ、またどっかで会おうね!
    りらりるさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月10日
  • そうだなー ども!雪下にんじん#スプラのラッシュを愛す変態だよ!
    ほんだあぃ
    自分は一応バタフライ以外全部泳げるよ
    泳げない人いても別にどうも思わないかなー
    そんじゃまた!
    雪下にんじん#スプラのラッシュを愛す変態さん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月10日
  • 自信持って! こんにちは♪黒兎です(。・ω・)ノ

    _本題________________

    私はクロ-ルなら泳げるよー

    泳げなくても普通だと思うよ

    得意、不得意は誰でもある事だから大丈夫!!


    黒兎さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月10日
  • 私は泳げるけど気持ちはわかる こんにちは。私は白薔薇です。実は私も去年までは浮き輪でプカプカとしか泳げませんでした。でも私は、今はクロールで25メートル泳げるようになりました。その理由は、プールで10メートル泳げたらお小遣いがもらえる、20メートル泳げたらお菓子を買ってもらえるなどと考えました。10メートルも難しい場合は5メートルなど2メートルにしてください。どうかどうかこの答えが参考になりますように。 白薔薇さん(新潟・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月10日
  • 少しなら・・・ こんにちは!ぶどうです!

    一応少しなら泳げます・・・!
    平泳ぎと犬かきだけならできます
    お母さんが子供の頃水泳習ってたらしいので教えてもらいました!
    でも数年前の水泳の授業の時は泳げなかったので浅いところで遊んでましたw
    深い場所に行ってちょっと溺れそうになったのを思い出すなぁ
    正直いざという時に役立つかもしれないし、もっと泳げるようになりたい
    泳げない人に対しては特に否定的な考えにはならないです
    みんな同じ何か?をできるわけじゃないですし
    泳げない人がいるのも仕方ないことだと思います

    こんな感じです!
    それではー
    ぶどうさん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月10日
  • 泳げない!
    やっほーもちぴよです!

    タイトル通り、私は泳げません!

    泳げる人を見て、いいなー…と思ったこともあるけど、

    泳げない人もそこそこいるのであんまり泳げないことを気にしてない

    まあ、泳げるようにはなりたいけどね…

    それでは☆彡
    もちぴよさん(香川・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月10日
  • 仲間 ぼくも泳げないから、仲間だね よっしーさん(福島・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月10日
  • バリバリ泳げます! 生後4か月からスイミングに通ってるので約12~13年やってるので泳げます。

    本題

    何とも思わない
    or
    頑張れって思う

    やる気のなさそうな泳げない人は何とも思わないけど、泳げなくても頑張ってる人は応援したくなります
    ゆいさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月10日
  • プ ~ ル ! こんゅぃ!毎日投稿中!
    #本題
    ゅぃは泳げるよっ!

    でもね~、泳げても泳げなくても大丈夫!

    ゅぃはプール習ってたんだけどね、

    初めは進めもしなかった!

    いや~むずいんよねw

    でもゅぃは泳げなくてもゆるすよっ?

    と言うか別に、他人にどう思われようがいいと思う!

    ゅぃからすると「泳げなくてなにが悪いっ!」

    って思う!

    ちょい長文ごめんね?

    ばいゅぃ!
    ゅぃさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月10日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
80件中 51 ~ 60件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation