トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強しないといけないとわかってるのに・・・ こんにちは。マリーです。

・本題・
勉強しないといけないのに体が動きません。
勉強しようと思っているのにYoutubeを見てしまったり、集中力が全く続かなかったりします。
辛いです。
頑張ろうと思って、今日はこれをしよう!と思って計画を立ててできるはずなのになぜか本当になぜかできません。
このせいで最近は本当にちょっと病んでるっていうか・・・

これって病気でしょうか。
マリーさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年5月19日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • まじで分かる 自己紹介
    ホワイトです!
    本題
    私も1回iPadにさわるとめちゃ時間が経ってたり、計画をたてたのにできません、、、
    私は勉強を片付けします。勉強する前に瞑想をやったり。(スマホNG)気合いを入れて、ばーーーーーっと終わらせてしたいことしまくる!
    終わりに
    ゆうわくに打ち勝とう!!!
    ホワイトさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月2日
  • まじで分かる 自己紹介
    ホワイトです!
    本題
    私も1回iPadにさわるとめちゃ時間が経ってたり、計画をたてたのにできません、、、
    私は勉強を片付けします。勉強する前に瞑想をやったり。(スマホNG)気合いを入れて、ばーーーーーっと終わらせてしたいことしまくる!
    終わりに
    ゆうわくに打ち勝とう!!!
    ホワイトさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月22日
  • こんちは~ハチワレディス!
    ほんだぁい!
    少し辛口になるけど、、
    多分だけど私は、ちゃんと生活習慣ができてないからだと思います。
    だから、『生活習慣病』かもしれません。
    でも、それを治す方法があります。
    ・早寝早起きで十分な睡眠時間(最低9時間)を確保。
    ・夕食は、早い時間に食べる。遅い時間はあまり食べないようにする。
    ・外食は、炭水化物(ご飯、麺類)や(油っぽいもの)が多く、要注意。
    ・間食は甘いものや油っぽいものは避け、量を決めて食べる。
    ということに気をつければ、生活習慣病は治ります。
    (別に、全部完璧にしておかなくてもいいです。どうせ、人間はすぐ忘れるのですから)ではこれだけは覚えておいてください。食事・睡眠など、生活をするために必要な「基本的生活習慣」と、挨拶やルールを守るなど、集団での生活を大切にするために必要な「社会的生活習慣」を覚えておいてください。
    長文失礼しました。
    ではではァ~!だニャん!
    ハチワレさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月20日
  • わかる… 集中力が続かないの、めっちゃ分かります…!
    勉強をする時、机の上にスマホなどが置かれていませんか?
    勉強環境にスマホやゲームなど遊べるものがあると、その誘惑にはほぼほぼ勝てません…なので、勉強の際には遊べるものは違う部屋に置いたり、親に管理してもらった方が集中力が増します!
    私は自分の部屋で勉強をしていますが、タブレットなどがおいてあって完全に勉強に集中できたことはありませんwでもそれが部屋にないと落ち着かないので、試験前などでは図書館にいって勉強しています。
    場所を変えてみるのも良いかもしれませんね!
    ラウルさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月20日
  • 勉強やだよね、、、 おはこんばんわ!!(??)頭わるわるマンダァ!
    ☆*:.。. oほんだぁいo .。.:*☆
    やっぱりめんどくさいから??
    僕もそうだもん、勉強しよー!と思っても難しい自分には無理なんだって諦めてる(笑)&(泣)
    病気、、、は違うと思うけど、、、。病んでしまうのなら精神病院行ってみて!!
    でも僕は精神病院苦手かなぁ、!人見知りで質問されて答えれないからさ、、、!
    まぁでも、行った方がいいと思うよ!
    ☆*:.。. oおわりぃo .。.:*☆
    勉強がんばれぇ!僕はゲームでもしy(((殴
    ばいばぁーーーーい!!
    頭わるわるマンさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月20日
  • みんなそんな感じだよ こんにちは、宇治銀時です。質問に答えさせていただきます。
    結論から言うと、私は医者でも何でもないので一概に病気だ!病気ではないとは、言えないのですが、みんなそんなものではないでしょうか?少なくとも私はそういう時期がありましたよ。いわゆるネット依存とかかな?最近はショート動画などがあり、短時間で見れるもののほうが多いいですよね。そのせいで集中力が途切れやすい性格になってしまいます。
    対処法としては、わたしはでおしゃれな、勉強をされている方の動画を見ることでしたね。敵対心というか?世の中にはこんなに勉強をすることができる人がいるんだと思いました。
    宇治銀時さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月20日
  • 分かります。 こんちゃ!
    その気持ち、すごく分かります!
    YouTube、見ちゃうよねえ〜…
    多分病気じゃありません!大丈夫!

    自慢みたいになっちゃうけど自分は結構成績優秀な方だから、、
    意外と勉強しないでも良いのかも…?

    そんなことないか…
    なんか、勉強がんばっている人の画像とか見たら自分もってなるかもしれんです!

    一緒に勉強頑張りましょー!
    風鈴さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月20日
  • めっちゃわかる すっごいわかります。

    自分も今日の分やってないなーとか思いながらSNSを開きます。

    ふと時計を見ると1時間は過ぎています、恐ろしいです。

    これは怪奇現象です。

    病気かどうかは受診しないとわからないですし、これに関してさらに病んでしまうと意味がありません。

    まずは勉強方法を見直してみてください( ´ ▽ ` )

    目標が高過ぎたりはしていませんか。

    自分を追い込み過ぎてはいませんか。

    SNSを制限したり、できない分勉強を詰め込んだりすると逆効果です。

    ご自身がやろうと思えるような、そんな目標を設定してみてはいかがでしょうか。

    私も学校でもらってくる大量のプリントに手をつけられず…

    なんでやろうと思えないんだろう、と自己嫌悪( ̄ ▽  ̄;)

    今までずっとプリントや教科書を使って勉強しようと思っていました…

    本当にばか…

    そんなことがありましたが今は別の方法で30分ずつ頑張っています。

    30分動画を見るだけにしてからは、勉強することに対してそんなに嫌な感じがしないです。
    潔癖症さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月20日
  • 共感しかないです おはこんこん(^^♪ 心愛(ここあ) です(#^.^#)

    マリーさんよろしくお願いしますっ(o*。_。)oペコッ

    ☆*: .。. o本題o .。.:*☆

    本当に共感しかないです!

    勉強しないと、やることやらないっとって思ってるのに

    いつの間にか趣味を始めている自分(汗)

    でも病気ではないと思うので安心して下さい。

    とりあえず病みから脱出するために、「頑張ろうと思ってる」

    「計画を立てている」ってしてる時点で自分は偉すぎる!!!!!!!って、

    やり過ぎなくらいほめてみて下さい。

    それができたら勢いで勉強しちゃおー!…なーんてできたら楽だけど、

    やっぱり難しいと思います。

    少なくとも私はそう(笑)。

    まずはご褒美を用意してやってみるとやる気がアップする…かも。

    一緒に頑張りましょう!

    .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+

    Thank you for reading(*'ω^ *)

    Have a nice day☆彡
    ε心愛-ここあз#中1女子さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月20日
  • なんとも… 情報量が少ないので、病院に行かないとなんとも言えません。鬱病になると集中力が落ちるので、勉強ができなくなったりします。なので、鬱病の可能性もありますが、ただ単に勉強嫌いの可能性もあるので分かりません。集中力がないことに関しては、発達障害の可能性もあります。ただ、この短い文章じゃ、発達障害かどうかなんて分かりません。鬱病も、発達障害も、ネットで簡単にチェックできるものがありますが、それでは分かりません。ネットにあるのは当てにならないので、病院に行かないと正しいことは分かりません。 生命線さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation