中学受験
こんちゃ
莉空DAYO!
ー本題ー
私は中学受験をしたいと思っていますが今から勉強したら遅いと思いますか?
私はあんまり勉強は努力したくないです。でもママとパパは*いい素材と言っています。(*勉強ができる)
どう思いますか?
回答よろしくお願いします。 莉空さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年5月22日みんなの答え:24件
莉空DAYO!
ー本題ー
私は中学受験をしたいと思っていますが今から勉強したら遅いと思いますか?
私はあんまり勉強は努力したくないです。でもママとパパは*いい素材と言っています。(*勉強ができる)
どう思いますか?
回答よろしくお願いします。 莉空さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年5月22日みんなの答え:24件
24件中 21 ~ 24件を表示
-
すごいね こんにちは。
今日から始めた咲希です。
莉空さん、すごいですね。
わたしはは今中学1年生だけど
受験しようなんか思わなかったです…笑
その気持ちすごいと思います…
いい素材なら元々の学力があるということだと思うので
少し頑張ればいけると思います!!
頑張ってください。
応援してます♪ 咲希さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月22日 -
辛口になりますが こんにちは。夜です♪
ハッキリ言ってそんな甘い考えで合格はできないと思ってください。
ノリで受験するくらいなら公立行ったほうがいいです。
自分頭いいと浮かれてても塾ではドン底。そういうのもあります。
公立も多分そう悪くないと思いますから、一度ご家族と話し合ってみては? 夜さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月22日 -
プレッシャーに負けなければ ・めっちゃ学校では勉強できる
・中学受験やってみよっかなみたいな軽い感じの人
一番上のやつは自分よりできる人見たときにメンタルやられる。
次のは「中学受験軽い気持ちだったし、別に合格できなくてもいいや」みたいなのがオチ。
競争心があるならやってもいいかもだけど、脱落はしないようにね~
5年から6年への分かれ目で脱落者めっちゃ出てるから。
お金もったいないじゃんとかなっちゃうんだよね。
「翼の翼」っていうやつ読んで受験がどんな感じかっていうのを知ってみるといいかも!
「でも私は私立・都立行きたい!」って思うならpinkも応援するよ♪
勉強してる中で「死にたい」って思う時だってあるし、全然成績が上がらなくて「なんでこんなできないんだろ……」って思う時もある。
でも、それを乗り越えてね。
私も来年受験だし今から勉強w
また相談してね~ pinkさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月22日 -
ちょっと無理があるかも… こんにちは
ゆなピチだよ!
同い年だね~
※辛口注意
私はね中学受験する予定なんだよね。
で、別に小6からでも問題はないんだけど、学校と受験では難易度が全然違うからやっぱり勉強の努力は必要不可欠なんだよね。
私も学校では結構成績いい方なんだけど、中学受験の勉強になった途端に成績が中位になるんだよね。
そりゃぁ低レベルの学校とかだったら努力なしでもいけるかもしれないけど、わざわざそんなところに行くために受験するんだったらはっきり言ってお金の無駄。それだったら自分の住んでいる場所で分けられる公立の中学行った方がよっぽどお金かからないよ。塾通おうと思ったら入塾金とか教材費や月々の支払い、講習なんかであっという間にお金が無くなるんだから。
まぁ一回お父さんとお母さんに相談してみたらどうかな?「中学受験してみたいんだ。でも勉強の努力はしたくないんだけど…」みたいな感じで。それでもOKだったらそれはあなたの自由だからやったらいいと思うよ。
だいぶ辛口コメントになっちゃってごめんね。
でも全部本当のことだから。
ちょっとでも参考になったら嬉しいな。
それじゃあ、ばいちゃヽ(;▽;)ノ ゆなピチさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月22日
24件中 21 ~ 24件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。