身長を伸ばす方法…
ななです
私、昔は身長が平均だったんです
けれど、だんだん身体測定の成長曲線があまり変化しなくなっていきました
まだまだ伸びるとは信じていますが、クラスでダントツ背が低いんです
・十時前には寝るようにしています
・あまり食べない
どうすればいいですか? ななさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月26日みんなの答え:15件
私、昔は身長が平均だったんです
けれど、だんだん身体測定の成長曲線があまり変化しなくなっていきました
まだまだ伸びるとは信じていますが、クラスでダントツ背が低いんです
・十時前には寝るようにしています
・あまり食べない
どうすればいいですか? ななさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月26日みんなの答え:15件
15件中 11 ~ 15件を表示
-
大丈夫!後から絶対、伸びてくる! こんにちは、もちこです。
私は、今小学6年生で身長が145cmくらいあります。
(これでも平均?だと思います。)
私の友達なんか同じ学年で157cmもあって「でっか!」て思うくらいです。
【身長を伸ばす方法】
・よく食べる!(なるべく栄養があるもの)
・早く寝る(どうしよ!私あまり早く寝てないかも、、)
・牛乳を飲む!(最近、めちゃくちゃ飲んでます!)
でも、今伸びすぎてしまうと高校ぐらいにはもう伸びなくなってしまいます。
だから、あまり気にしなくても大丈夫だと思います! もちこさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日 -
背 こんにちは!フェネック大好き人間です(≧▽≦)
ーーーーーーー本題ーーーーーーーーーーーーーー
私は小6で155cmでけっこう背が高いほうです。
私の友達(小6)で167cmの子がいるんだけど、その子によると
・カルシウムを摂る
・背伸びorジャンプをよくする
その子は毎日家のトランポリンでジャンプしてるんだって! フェネックの耳さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日 -
身長伸ばしたい! *こんりんりん*
ふるっぱー担、なにわ担の莉音だりん♪
*☆♪本題♪☆*
・牛乳飲む
・チーズ食べる(食べたら3㎝伸びるらしい)
・運動する
・しっかり栄養をとる
*☆♪しゅーりょー♪☆*
*またりんりん*
#また会えたらいいね 莉音/rinon+推しが学校来なかった…さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日 -
あんまり食べてないなら、それが理由かも! みんなやほやほー おむすびだよー
本題いくよー
たくさん食べてること、たくさん運動して、たくさん寝ることが身長を伸ばす方法ー あとは、背伸びをしたり、ストレッチすることとかかなー
あんまり食べてないなら、それが原因かもねー
10時前には寝てんならおーけーだと思うよー
じゃなっ おむすびさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日 -
背を伸ばす方法! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのも中1で145cmと学校ではチビな方です。
ゆーのが実践してる方法は、
・運動する
・栄養のバランスのいいものを食べる
・しっかり寝る
・カルシウム分を摂る
こんな感じです。
カルシウム分は特に意識して摂取してて、
朝と給食で牛乳を飲んでます。
お互いに背を伸ばすため頑張りましょう!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日
15件中 11 ~ 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。