こんな自分が情けない
どうも!みゆうです。
私は、今日学校を休んでしまいました。
理由は、登校中に忘れ物をしたのに気づいて
家に取りに行ったんですけど、その時の時刻が登校時間をもうすぎていて遅れていくのが恥ずかしかったからです。
こんなに情けない理由で学校を休んじゃうなんて、休んだ自分にもイラついてしまいます。
しかも、忘れ物を取りに行く時、たまたま友達にも会ってしまっているので、明日学校行った時に、どうやって休んだ理由を説明すればいいのかわかりません。
しかも、母が学校に「遅れて行きます。」
と伝えたらしいです。
完全に詰みました。全部自分が悪いとは十分に分かっているけど、学校には一度遅れたら戻る気にはなれません。どうすればいいと思いますか? みゆうさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月27日みんなの答え:20件
私は、今日学校を休んでしまいました。
理由は、登校中に忘れ物をしたのに気づいて
家に取りに行ったんですけど、その時の時刻が登校時間をもうすぎていて遅れていくのが恥ずかしかったからです。
こんなに情けない理由で学校を休んじゃうなんて、休んだ自分にもイラついてしまいます。
しかも、忘れ物を取りに行く時、たまたま友達にも会ってしまっているので、明日学校行った時に、どうやって休んだ理由を説明すればいいのかわかりません。
しかも、母が学校に「遅れて行きます。」
と伝えたらしいです。
完全に詰みました。全部自分が悪いとは十分に分かっているけど、学校には一度遅れたら戻る気にはなれません。どうすればいいと思いますか? みゆうさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月27日みんなの答え:20件
20件中 11 ~ 20件を表示
-
大丈夫だ! 大丈夫だよ!人それぞれミスは、あるから大丈夫アル。我だってミスをおかしたら終わったて言う時もあるアル!だから、頑張れ!えいえいおー!!!! タコさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日 -
参考にして 私だって今日靴はき間違えて遅刻したけどちゃんと行ったのに、自分が悪いのを認めるしかないですよ。自業自得です!次からはちゃんとすればいい話です![応援はしてるんです] 草木さん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日 -
そんな時もあるよ こんにちは♪黒兎です(。・ω・)ノ
_本題__________________
友達には正直に伝えるか、
「あの後具合悪くて病院行った」
って言ったらどう?
その後はいつも通りでいいと思う!
そんな時もあるから落ち込まないで!
読んでくれてありがとう!!
ばいばーい( ・ω・)/ 黒兎さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日 -
そっか… ため口で失礼します。
ダイジョブだよ!
でも仮病を使ったほうがいいかもね。
でもすぐ、みんな忘れるよ。大丈夫 ホタルさん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日 -
そういうときもあるよ! りのりのん~!
りのんは、そういうときもあると思うな!
その友達には、本当のことを、話せばいいと思う!
ちゃんと話したら、理解してくれるはず!
おつりのん~! 莉暖*りのん #休みの日神!!さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日 -
大丈夫だと思う こんにちわーひなです
大丈夫だと思います。クラスメイトに聞かれても登校中に気分が悪くなったからと言い訳すれば大丈夫だと思います。1回くらい仮病を使って休んだって大丈夫ですよ。(たぶん)
年下で失礼しました ひなさん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日 -
体調不良! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
今回の場合は仕方ないので、体調不良で学校まで行けず、
途中で家に引き返したってことにしとけばいいと思う。
学校へは遅れて行くつもりが、体調が思ったより良くならず、
結局休んでしまったって先生に伝えればいいよ。
仮病を使うことはよくないけど、他に言いようがないもんね!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日 -
だいじょうぶでしょ 俺だったら学校休むかなそしてずっとゲームやってそうだけど自分で情けないと思えるのがすごいね とまとさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日 -
あら… タメ語で失礼します。
どうしてもバレたくない場合は、仮病を使ったらどうでしょうか?
私もそうして1回何とかなったことがあります。
誰だって恥ずかしくてそういうことがあるので大丈夫です! ルカさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日 -
あら… タメ語で失礼します。
どうしてもバレたくない場合は、仮病を使って何とかするしかありません。
ちなみに私がなぜ平日に送れているかと言うと、5月25日に運動会があったため、振替休日だからです。
なのでその点については降らなくても大丈夫です。 るかさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月27日
20件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。