もういやだ。。。
私は、中学受験を目指しています。はじめは家族も応援してくれていて、やる気が出ました。でも、最近は何かとあれば「塾辞めさせるよ!」「どうせ落ちるよ。」などといわれ始めました。
絶対受かるという気持ちを保つのも難しくなってきました。どうすればいいですか。
もういろいろ嫌です。 ななな#ごりごりっすさん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2024年6月8日みんなの答え:16件
絶対受かるという気持ちを保つのも難しくなってきました。どうすればいいですか。
もういろいろ嫌です。 ななな#ごりごりっすさん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2024年6月8日みんなの答え:16件
16件中 1 ~ 10件を表示
-
わかるよー 私も塾2年生のときから行ってるよー
今も続けてるんだけど
勉強めっちゃ難しいよねー
そういう時は息抜きの時間をちょっとつくるといいよ!
人の言う事は気にしないで強い心を持って努力するのが大切だと思うよ!がんばってください!!! 怪物くんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月11日 -
家族をおどろかせよう! こんにちは!まーにゃです!
【本題】
実は、私も中学受験生です!でも最近は、勉強したいのになぜかやる気ができません。家族は応援してくれてはいますが。なんでだぁー?
話がずれましたが、今度こそ【本題!】
なによりも、一番受験の気持ちがわかるのはななな#ごりごりっすさんですから、家族にバカにされるようなことを言われても、そんなに気にすることないです!マイナスなことばかりではなく、プラス(ポジティブ)に考えていこうよ!
【おまけ】
そこで、勉強において大切なことを伝授!(あくまでも参考程度でよろしく)
①自分のやりやすい方法で覚えるべし!
ー他人に流されるなぁー
②1番は楽しく!
ーゲーム感覚でやってみてー
③深呼吸をすると落ち着く!
ー急ぐと焦って間違えやすいー
そんな感じ!それじゃあバイバイ! まーにゃさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月11日 -
がんばるしかない こんにちは、こはです!(小6)同い年…かな?
わたしも塾いってます!
そんなこともある。目標を立てたらいいと思う!
親的には金払ってんだからちゃんと行けよみたいな感じってことだよね。
家んちもそうだったけど結果がよかったらなんも言わなくなった笑
満足してもらうには:テストを連続で1~3位(70~80点)にのる。
大きなテストで偏差値55以上をとる。
テスト直し・授業の予習・復習を徹底!したらいいよ~
「自分ってがんばってないなあ~」っておもうならやめてもいいと思う。 こはさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月10日 -
それをバネにしましょう 辛いですよね、わかります あさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月10日 -
気持ちわかるよー 私も中学受験を経験しているからわかるよーその気持ち。
うちはクラス落ちしたらやめるっていうルールでいたから…
まぁかんばった分だけ報われるからかんばって!!
応援してます!!! みーさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月10日 -
モチベーション、、、 親が、塾行かせてるのに、「どうせ落ちる」っていうのはおかしくないですかね?
モチベーション保てるかどうか心配。 かなこさん(福島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年6月9日 -
気特ちわかる~ ななな#ごりごりっすさんと年はちがいますが、学年はいっしょのリコです(○’’○)
私の友だちも親に言われて、自信なくしてる!オーマイガ一(VV)
だれから何を言わわても自分を信じることが大切!
大じょうぶだy! リコさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月9日 -
受かって見返す! 私が言われたら悔しいし、やる気なくすな~……
私は受験の経験がないんですが、来年は受験生になるので最近危機感をもって勉強してます笑
そして頑張る主さんめちゃくちゃ偉いし、かっこいいです(*´▽`*)
とにかく見返すために負けずに勉強頑張るのが1番ですかね…
でも中学校入ったら友達たくさんできるし、先生も面白いのでとっても楽しいですよ!!
応援してます!!主さんが受かりますように…!! からしれんこんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月9日 -
わかる,,,,,,! こんにちわ。歌恋です!
私も今小6で,受験生だから,その気持ちわかる。私も塾通ってるんだけど,親によくそう言うこと言われる。でも私が思うには親も焦ってるんだよ。だから,私はそう言う親とかを見返すためにどんなことがあってもくじけないよ。あとは,自分の行きたい学校を想像してみて!一年後の自分はどうなってる?絶対に受かる!!!って言う気持ちを作れば誰にどんなことを言われようと私は私のことだから頑張れるよ!自信持って!辛いけどお互い行きたい学校行こうね!受験勉強頑張ろう! 歌恋さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月9日 -
受験経験者が教えます! こんにちは!勉強だるすぎて倒れそうなみかんです!
もー諦めy(((殴
ほんだぁい
私も中学受験しました!うん、親が塾辞めさせるよ!って言ったのは、うちの親も言ってたから分かるよ。私その時は受けられないとか嫌だ!と思って必死で勉強したなー・・・(((笑
親にそう言われちゃうとやる気なくなって受かろうと思えなくなるよね、分かる。でも、親にその事分かると、その程度なの、と思われて塾も辞めさせられちゃうかも・・・。だから、勉強しよう!それでやる気見せよう!頑張ってね!
参考にしてくれたら嬉しいな!
またキズなんで! みかんさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月9日
16件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。