これってなんの恐怖症?
これは私だけなのか分かりませんが、ドラマの手術のシーンや、人が死ぬ時の様子の話、赤ちゃんが生まれる時の話などを見たり聞いたりすると気分が悪くなってとても怖くて涙が出てきそうになります。
この前、授業の中で赤ちゃんの心臓の音を聞いたのですがなぜかとても怖くて涙がでてきそうになりました。
これって何かの恐怖症なのでしょうか? すずりんさん(秋田・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月13日みんなの答え:10件
この前、授業の中で赤ちゃんの心臓の音を聞いたのですがなぜかとても怖くて涙がでてきそうになりました。
これって何かの恐怖症なのでしょうか? すずりんさん(秋田・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月13日みんなの答え:10件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
血液恐怖症かな? こんちゃ!パンダ\(^o^)/だよ!
ー本題ー
手術シーンとか出産シーンとか、血液に関わるシーンが苦手ってことは、もしかしたら、血液恐怖症かもね。人が死んじゃうシーンとかも、結構ドラマとかだと血が出てること多いからね。あんまり病院系のドラマとかを見ないで、理科の学習も、耳をふさいだり、なるべく血液を見ないほうがいいかもね!お大事に!
じゃあまたキズなんで! パンダ\(^o^)/さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
血液恐怖症の可能性 @元あくね
みぃなのだ(・ω・)ノ
________________*☆
色々と調べてみた結果…
たぶんだけどぉ,血液恐怖症てやつだと思ぅ.'
血とかを見ると気分が悪くなるびょーき(?)
わたしゎあんま悪くなんないけども
様子みて,ひどかったら病院行こ.'
*☆終わり☆*
目隠しの術っシュバッ
おつみぃ~\\・-・/ ×みぃ×√今月誕生日さん(新潟・9さい)からの答え
とうこう日:2024年7月15日 -
うーん… こんにちは〆チューリップです!
私も、ただ苦手なだけだと思います。
こういうの苦手な人、いっぱい いると思うので
心配しなくて大丈夫だと思います。 チューリップさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月15日 -
みんなゾックとすると思う! こんにちは!中2女子 みけねこ#Muiです!
ヨロシクネ(^^)
大丈夫!
みんなゾックとするんじゃないかな?
私もゾックとするよ!
特に人が死ぬ時の様子なんて…
恐怖症ってこともあるかもだけど、主さんだけじゃないから大丈夫!
心配しないでね!
それじゃ!マタネ! みけねこ#Muiさん(山形・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月14日 -
私も あんにょん.
紗渚ですっ!
......
私も心臓の音苦手‥泣
なんの恐怖症かは分からないかな><
考えすぎないようにしたらいいよ‐!
......
またね^^
紗渚Sana♪*さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月14日 -
単にそれが苦手なだけだと思う! キズなん民あいらぶゆー!
Hello! my name is Sia(-×'')/,,
:×-詩愛の答え!-×:
それは何かの恐怖症じゃなくて、そのようなグロくてちょっと怖いようなもとが苦手なんじゃないかな?
詩愛もそうだし、すずりんさんと同じような人もたくさんいるから気にしなくて良いよ!
またキズなんであなたと会えることを願ってるよ!
seeyou! 詩愛さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月14日 -
自分も… 理科の授業の赤ちゃんのでき方のときはすごく怖かったです…
手術シーンが無理なのも分かります
可能性が高いのはやっぱり血液恐怖症だと思います…
ゼリーさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月14日 -
いいよ それは神経がいい証拠です
すごいとおもます 子供の人体博士さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月14日 -
心配しないで 怖いですよね。私も少しゾクッとします。よくわからない部分もあるのですが、生命というものを重たく捉えすぎているのではないでしょうか?ですが人間である限りよくわからないけどなぜか怖いというものは誰にでもあります。恐怖症だと決めつけすぎないほうがいいのかもしれませんね。 メガネさん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月14日 -
うーん こんちわゆらです!
早速本題!!
そんな恐怖症は聞いたことないなぁ…
ゴメン
やけど、自分がこれちゃうかなって思ったやつはあるから、みてください!
・死恐怖症
・血液恐怖症
かなぁっ?
恐怖症の場合この事、関連する事がでてくる話を聞いたり、文字を見たりするだけで恐怖心湧いてくるから(少なくとも自分はそう)ここらへんちゃうかなって思った!!
有難う御座いました!! ゆらさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。