声の、、、二重人格???
こんにちは~のむです。相談です。私は声低めの多声類なんですけど、家で一人の時にしか声を変えることができません(?)。
可愛い声とか、かっこいい声とか、お姉さん声だとか、結構いろんな声に変えることができるのに、
人前に出ると、声が変えられなくなってしまいます。(地声とマイ○ロディみたいな声しか出ません。)
そのうえ、友達や家族以外の人と話すときはなぜか声が変わってしまいます。ぶりっ子とかではないです。
無意識に声が変わっていたり、人前では声が変えられなかったり、
日常生活に支障が出るわけではないのですが、自由に声が変えられなかったりするのはちょっと嫌なんです。個人的に。
いろいろ試してもうまく声が変えられません。多分、恥ずかしいのかもしれません。←自分のことなのにわからない。
人格が変わる二重人格のように、声も無意識に変わっているのかもしれません。
こんなよくわかんない現象について知っていることや、何か感想とかでも何でもいいのので、教えて下さい!
のむさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月13日みんなの答え:4件
可愛い声とか、かっこいい声とか、お姉さん声だとか、結構いろんな声に変えることができるのに、
人前に出ると、声が変えられなくなってしまいます。(地声とマイ○ロディみたいな声しか出ません。)
そのうえ、友達や家族以外の人と話すときはなぜか声が変わってしまいます。ぶりっ子とかではないです。
無意識に声が変わっていたり、人前では声が変えられなかったり、
日常生活に支障が出るわけではないのですが、自由に声が変えられなかったりするのはちょっと嫌なんです。個人的に。
いろいろ試してもうまく声が変えられません。多分、恥ずかしいのかもしれません。←自分のことなのにわからない。
人格が変わる二重人格のように、声も無意識に変わっているのかもしれません。
こんなよくわかんない現象について知っていることや、何か感想とかでも何でもいいのので、教えて下さい!
のむさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月13日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
分かります! それめっちゃ分かります!私は学校にいる時先生や友達と話す時地声が出せなくて高い声しか出せなくなります。 みいこさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月15日 -
人の性質だよ 人は人によって態度が変わります。自分が嫌な人に対してはネガティブポライトネス、そうでない人にはポジティブポライトネス。選んで態度や声色を変えるでしょう。それと似て、普通に考えて知り合いの前で色々な声が出せるところを見せたところで恥ずかしいだけです。学校にも自分で両声類だからって言い張っているがいたんですけど正直なところだからなんだよってなります。
だから無意識的に普通に恥ずかしいと認識しているんだと思います。無自覚よりずっといいことです。人の気持ちって不思議ですね。 けいさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月15日 -
同じー! こんるら、るららです!
ー本題ー
実は、るららも、結構いろんな声が、だせるんだ。
のむさんとおなじで、10種類くらいだせるんだ。
でもほんとに、人の前じゃ、だせないーー。
同じ仲間だね。(勝手にごめんね)
でも、なんかの活動したら、出せるかも!
やってみよう!るららは、もうやってるよ!
それで、いろんな人にきいてもらってる!
のむさんも、やってみて下さい!!! るららさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月15日 -
すっごくわかる! めっちゃわかります!
学校の友達とかの前では
高くて小さい声になっちゃうけど、
家族とか仲良い友達の前だと
いつもの声になるんですよね。
外では家での声出せないですよね…。
逆に家では外での声出せない笑 nonoさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。