トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうすればいい? こんにちは、小学5年生はかです。
私もついに生理が来たのですが、質問したいことがあるので相談してもよろしいですか?
それでは本題に入ります。

〈本題〉
最近生理が始まったのですが、学校でのナプキンの変え方について教えてくれませんか?
ナプキンって、ナプキンが巻いてある上から剥がそうとすると、ベリベリべりって音がするじゃないですか。その音で、トイレにいた人に気づかれたら秘密にしているので、なんだか恥ずかしいです。そして、トイレにナプキンを持っていくときも、ポーチなどに入れてしまうと、私いつも体操着を着ているのですがポケットのいれるところが少し大きめで、他の人から見えてしまってバレてしまうかもしれないから、おすすめの隠し方だったり、ちょうどナプキンが数枚入る隠せる少し小さめのポーチなど教えてくれると嬉しいです!!あとナプキンを上から静かに剥がす方法も教えてくれると嬉しいです。生理についてまだ知らないことばかりなので生理についても教えてくれると嬉しいです。

最後まで読んでくださった方は、ありがとうございました。返信お待ちしております。
はかさん(群馬・10さい)からの相談
とうこう日:2024年7月20日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 ~ 14件を表示
  • 答えるね! ヤッホー、dreamだよ♪

    生理が来たばかりの頃は
    何もかもがわからなくて
    悩むよね…早速質問に答えるよ!

    ●学校でのナプキンの変え方→水を
    流してる時に包み紙やパンツに
    つけてる汚れたナプキンを
    はがしちゃう!

    ●ナプキンの持ち運び方→百均に
    小さめのポーチが売ってて、
    ナプキン3枚、4枚くらいは
    入るよ!あとは移動ポケット
    (ポケットがないスカートや
    ズボンにつけるポケット)
    に入れると「中にハンカチや
    ティッシュが入ってるのかな?」
    って思われるだけだからバレにくい!
    あとは萌え袖をして、ナプキンを
    入れてるポーチやカバンに
    手を突っ込んで萌え袖の中に
    ナプキンを入れて行く方法もあるよ!
    (夏は半袖でできないから
    長袖の季節限定かも(笑))

    生理で体調が悪い場合は無理しないで
    女性の先生に言おうね!生理中は
    暑くても体を冷やさないように
    しようね!ナプキンはこまめに
    替えて匂い&蒸れを防ごう!
    またわからないことがあったら
    キズなんに相談してね!また
    相談にのるよ!(*^_^*)

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月21日
  • わかる! こんにちはのあです!
    同い年だね!私は去年の夏にきたよ!

    私は給食の前にトイレに行って変えてるよ!友達も知ってるから大声出してもらってるw
    ナプキン入れるポーチっていがいに百均にたくさんあるよ!可愛いのもあったし、

    生理辛いけど頑張ろうね!
    のあさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月21日
  • 私もいつもドキドキしてる! 私も同じ気持ちです。友達はいつの間にかナプキンを変えているのに、私は持っていくのも一苦労で面倒くさくなります。わたしはショーツに小さいポッケがついているのあるので、それに入れてます。あとは、追加で使うときはハンカチをバックにいれて、それを取り出しています。常時バックにハンカチをいれておくといいですよ!! 笑町さん(大分・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月21日
  • 生理、大変だよね! 生理、大変だよね!
    でも、うちは6年生だからか、大体ずっとベリベリの音がなってるwwwうちも最近は全く気にせず、堂々と剥がしてます!でも、5年生だと、珍しいかもね。まあ、男子もいないし、堂々と剥がしちゃえ!
    ナプキン、うちはタオルに仕込んでるよ!やっぱりポーチだと男子にもバレるから嫌だよね。私は、ちょっと大きめのタオルに1日分のナプキン全部入れて、ポケットに入れるか、ポケットがなければ、タオルごと持ってってるよ!
    ミレイさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月21日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 ~ 14件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation