友達に嫌われました。
初めまして、「おゆ」です!初投稿でかなり緊張してます...。
本編
ちょっと前から友達の対応が他の子と違って冷たいです。たまに無視もされます。
多分嫌われています...。特に何もしていないと思うのですが…。
相手のためにもしばらく喋らないようにしていなのですが、理由も分からないのに嫌われてるのはどこかいい気がしません。でも嫌われているのは理由があると思うんです。私がもし嫌な思いをさせてしまったならしっかりと謝りたいです。できればこれからも仲良くしたいことも伝えたいです。
でも、なかなか1対1で話す機会がありません。(話しかけにくい…)
どういう風に話しかければいいか、どういう風に聞けば相手も答えやすいでしょうか。
色々考えたのですが、やはり他の方の意見を参考にしたいと思ったので質問させていただきました。
結構急ぎめに質問したので語彙力がぜんぜんありませんが、よければ答えていただければ嬉しいです。
質問失礼しました!
# おゆ __Oyuさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:3件
本編
ちょっと前から友達の対応が他の子と違って冷たいです。たまに無視もされます。
多分嫌われています...。特に何もしていないと思うのですが…。
相手のためにもしばらく喋らないようにしていなのですが、理由も分からないのに嫌われてるのはどこかいい気がしません。でも嫌われているのは理由があると思うんです。私がもし嫌な思いをさせてしまったならしっかりと謝りたいです。できればこれからも仲良くしたいことも伝えたいです。
でも、なかなか1対1で話す機会がありません。(話しかけにくい…)
どういう風に話しかければいいか、どういう風に聞けば相手も答えやすいでしょうか。
色々考えたのですが、やはり他の方の意見を参考にしたいと思ったので質問させていただきました。
結構急ぎめに質問したので語彙力がぜんぜんありませんが、よければ答えていただければ嬉しいです。
質問失礼しました!
# おゆ __Oyuさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
考えない! こんにちは!りむちゃんです!(年下すみません)
そういうときってよくありがちですよね。
どうしても耐えられない場合は親御さんに相談したほうがいいと思いますが、
そんなに気にしていないなら何も考えないほうが良いと思います。
考え込んでもストレスがたまっていくだけなので!
あくまで小学4年生の発想なのであまり参考にしても意味ないと思いますが、
何かお助けになれることがあればということで書いてみました!
おゆさんも新しい友達ができますから安心してくださいね!では! りむちゃんさん(広島・9さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日 -
相手が自分のことを考えるような方法!! 毎日、根気強く話しかけましょう!!
おはよう!!など言い続けると心がけると、そのうち相手も諦めてゆき、そのうち以前のように話せる時がくる時があります!!
それが難しいのなら、
私、何かしちゃったかな、、など質問してみるのはどうでしょうかm(_ _)m相手も自分が悲しんでいるのを理解して、少し優しくしてくれると思います!
くじけないで、負けじと頑張り続けてください! にゃまさん(栃木・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日 -
わたしもそういうことありました、、 こんにちは!月と書いてるなといいます!
わたしもそういうことありました、、
話しかけにくいですよね、、
わたしはその時、めちゃくちゃ悩んで、普通に
ちょっと聞きたいんだけどいい?もしかしてわたし、○○ちゃんに嫌なことしちゃったかな?
と聞きました
ほんとに緊張したんですけど、言ったら案外すぐ解決しました!
おゆさんも頑張ってください!応援してます! 月さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。