宿題の質問
こんにちは、まめまめくんです。
単刀直入にいいますと、医者になるために子供の頃からやっておくべきだと思う事、を聞きたくて、
お願いします。この質問に答えて下さい。お願いします。 まめまめくんさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月14日みんなの答え:3件
単刀直入にいいますと、医者になるために子供の頃からやっておくべきだと思う事、を聞きたくて、
お願いします。この質問に答えて下さい。お願いします。 まめまめくんさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月14日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
お医者さん!! こんにちは!ちょこれーとくっきーっていいます!
かっこいい!!憧れる気持ちわかる!!
ってことで質問に答えると、
とにかく勉強だね!算数、理科、英語を中心に!本気で医者になりたいって気持ちと、将来の夢への意思が変わらないなら、中学受験は絶対にしなくちゃいけないな。
病気の仕組みとか原因とか、そういう知識をつけるのは高校ぐらいでいいからまだ早いかな。勉強を頑張れば!
ちょっと失望させちゃうかもしれないけど、医学部に入るのはすっごく賢くないといけないから確率はかなり低い。もし合格できたとしても、人の命に関わる職業の一つだからめっちゃ勉強するし、時には実験とかもあるね。残酷だけど、ハムスター、犬、猫、馬などなどたくさんの動物を犠牲にします。あとグロ耐性。たくさん血を見るだろうから気をつけて。
ただ、世界も進化してるからねぇ…びっくりするスピードで、、
もちろん医術も発展してるから薬の勉強も毎日することになると思う!
っと長くなっちゃったけどこんなところかな、思いついたのは!
ちょっと残酷な話しちゃってごめんね!!
ではぐっばぁい。
ちょこれーとくっきーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日 -
勉強!! 医者は頭が良くないとなれないから日頃のテストで高得点とったり真面目に授業受けたりして成績あげよう!特に理科の体の仕組みは自主的に調べて学ぶといいと思う!
医療系の仕事に就きたいなら、特に理科と数学を頑張っておいたほうがいいよ! ゆさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日 -
医者! DIVEintoIVE. やっほぉ~(メル ‘ ‘ )/~~~ 愛結から改名した萌月だよぉ~
医者になりたいんだ!
メッチャかっこいい!
まずは、どういう病気とか菌があるか知っとくと良いと思う!
これくらいしかわかんなくてごめんね!
まめまめくん頑張ってね! 萌月/める/元:愛結さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。