女の子特有の日って、、、
小四女子です。
女の子特有の日がきて、友達に聞くと「ここね、早すぎや」と言われました。大体って小四はまだきてないんですか? ここねさん(福井・9さい)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:47件
女の子特有の日がきて、友達に聞くと「ここね、早すぎや」と言われました。大体って小四はまだきてないんですか? ここねさん(福井・9さい)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:47件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
47件中 21 〜 30件を表示
-
そんなことないよ こんにちは、相談の回答大体56年生ぐらいからなることが多いらしいけど、
はやすぎってわけじゃないよ。一回そうゆうことが気になって、保健室の先生に聞いてみたけど先生の友達は、3年生の時になったらしいよ。だからそんなに気にすることないと思うよ。ほかの人も言ってるように、そうゆうことには個人差があるよー
私はまだ来てないからいつも不安だなー れなさん(島根・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
いいさ。個人差あって当たり前。 早いって言ったって、そんなのは平均値から勝手にその子の基準で言って
きただけさ。その子にとっての基準てものが世の中にはあるからね。
思い詰めることじゃない。たとえ他の人になんと言われようとも、人間な
んだから当たり前。はじめは恥ずかしいかもしれないけど、その子も女の
子なら、きっとわかってくれるさ。それにまだ幼いしね。
藍さん(山梨・16さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
大丈夫! イェイ!てぃあらだよー♪
私は小6で来ました。
生理は早い子で小3、
遅い子で高校生とすごく個人差があります。
ここねちゃんは発育が良いんだね!
小4で来てる人も世の中にたくさんいるよ!
それじゃあまたねー♪ てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
別に早くないよ!安心して! やっほー、麻奈だよ!
早速本題に行くね!
〈本題〉
生理が来る目安は大体四年生からだから
全然早くないよ!
でも、生理が来るのが6年生とか中学生の人が
多いからそう考えたら、
割と早いのかもね♪
参考になったら嬉しいな
んじゃまたね! 麻奈さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
私も! こんにちは。奈子です!
私も小4の時に来ました。ここねさんは別におかしいわけではありません。
生理にはやっぱり“個人差”があるので、小3の頃に来る子、または高校生頃に来る人もいます。それでも気になるならば、親御さんや産婦人科に行くのもおすすめします。
私のクラスメイトにも小4に来た子が結構います。この回答を見て、ここねさんが安心してくれると嬉しいです。
勇気を出して、相談してくれて良かったです。
参考になれば幸いです。
初経おめでとうございます。
ばいばい!! 奈子さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
個人差あり こんにちは!!ねいあです!
生理はだいたい5年生くらいから多いよ。
でも3年生、4年生くらいで来る子います!個人差があるので全然心配しなくても大丈夫!
お友達に早すぎ!って言われても個人差あり!って言ってみてください!
不安なことがあったら保健室の先生やお母さんに相談してみてください。
学校にナプキンを持っていってね!
またね!
ねいあさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
気にしなくて大丈夫! はじめましてこんにちは!ゆらりです!ちょっと早いけれど、始まるのには個人差があるから気にしなくて大丈夫だよ。ばいちゃ ゆらりさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
私も同じ! 心音さんと全く同じくらいのときに女の子の日きました!ちょっと早いと思うけど、周りの子が始まったときとか教えられるし、早く始まってデメリットばかりじゃないから大丈夫だよ!私もよく相談されるよ。 Yちゃまさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
答えます。 はじめまして。
高1の恵里菜です。
私も、小4の10歳で生理(初経)が来たので、早くないと思います。
恵里菜さん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
大丈夫! やっほー♪
るあんだよ☆彡
.。o○.。o○.。o○
大丈夫だよ☆
ここねちゃんみたいに
小4で来る子もいるし、
中学生になって
来る子もいます。
女の子特有の日が来るのは
人それぞれだよ!
あと、言っちゃ心配させるかもしれないけど、
小5女子のるあんは、まだ来てないです(・ω・`;)
.。o○.。o○.。o○
読んでくれてありがとう♪
ばいばい☆彡 るあん#明日授業参観…さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日
47件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 知らなかった02月17日
-
- お泊まり会について!02月17日
-
- なんとなくで学校を休んでしまう02月18日
-
- 関わりたくない....02月18日
-
- 勉強できないのにプライドだけ高い02月17日
-
- 旅行と生理が被りそう…02月17日
-
- へんずつうが辛い。02月18日
-
- 部活を退部したいです02月17日
-
- 応援high02月17日
-
- モフサンド好き集まれ!02月18日
-
- 卒業までに付き合いたい!!02月18日
-
- メイクしたいと思えない02月17日
-
- じゃんけん強い?02月18日
-
- いれいすくじ引いた人ーー!02月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 気持ちがぶつかってる…02月18日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。