登校の待ち合わせ時間がどんどん引き延ばされる…
こんにちは!タイトルにある通り、平日の朝に友達(私含めないで2人)と集合してから学校に行っているんですけど、その集合時間がどんどん引き延ばされて困ってます。
うちの学校は8時55分に校門通過完了で8時に朝の会が始まります。
前は集合時間7時10分で7時40分に学校についていたんですが、
友達の1人が結構な寝坊屋さんで「7時5分に起きちゃって」と言っていて、集合場所に着いたのは7時25分くらいだったんです。
寝坊屋の友達は「ごめん、ほんとにごめんね、ごめんね」という感じで「ごめん」を連発してきて、多分注意してもまた「ごめん」を連発してくるのでなかなか注意できないです。
それで友達のもう1人は女子の事情とかで遅れてくることがあるのでなかなか注意しづらいです。という感じでもう遅れるのが日常になっちゃっているんです。
寝坊屋の友達は「いつも遅くてごめん」というのですが一向に遅刻癖は治りません。
それでこの間、寝坊屋じゃない友達が「集合時間変えない?7時20分とか」と言ってきました。寝坊屋の友達は「そっちの方が助かる」と言っていて、私1人だけ反対派とか気まずいし賛成してしまったんですが、学校に着くのが結構ギリギリで(7時55分)、なおかつ私は段取りが悪くてリュック片付けるまでを入れるとギリギリです。
なので、なるべく友達の気を悪くしないように提案する方法があれば教えてくれると嬉しいです。 パンダさん(群馬・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月11日みんなの答え:2件
うちの学校は8時55分に校門通過完了で8時に朝の会が始まります。
前は集合時間7時10分で7時40分に学校についていたんですが、
友達の1人が結構な寝坊屋さんで「7時5分に起きちゃって」と言っていて、集合場所に着いたのは7時25分くらいだったんです。
寝坊屋の友達は「ごめん、ほんとにごめんね、ごめんね」という感じで「ごめん」を連発してきて、多分注意してもまた「ごめん」を連発してくるのでなかなか注意できないです。
それで友達のもう1人は女子の事情とかで遅れてくることがあるのでなかなか注意しづらいです。という感じでもう遅れるのが日常になっちゃっているんです。
寝坊屋の友達は「いつも遅くてごめん」というのですが一向に遅刻癖は治りません。
それでこの間、寝坊屋じゃない友達が「集合時間変えない?7時20分とか」と言ってきました。寝坊屋の友達は「そっちの方が助かる」と言っていて、私1人だけ反対派とか気まずいし賛成してしまったんですが、学校に着くのが結構ギリギリで(7時55分)、なおかつ私は段取りが悪くてリュック片付けるまでを入れるとギリギリです。
なので、なるべく友達の気を悪くしないように提案する方法があれば教えてくれると嬉しいです。 パンダさん(群馬・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月11日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
パンダさんだけが合わせなくてもいいと思う こんにちは~!
2人にはっきり言ってみたらどうでしょうか?
でもきつい言い方ではなくて、「私リュック片付けるのに時間かかるからもうちょっと早くしない?」って言ってみたらどうですか?
それか別に一緒にいかなくてもいいんだったら、「リュック片付けるのに時間かかるから先行くね」と言って先に行っちゃってもいいと思います・・・
参考になったらうれしいです!
また会いましょう♪ ソーダ@数学できんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月13日 -
話してみたらどうかな? こんちゃ(o・ω・o) なーるんだよ☆ よろしくね!
正直に自分の気持ちを話すのが一番早いと思います。
許していたら、友達の自由に巻き込まれていってしまうかもしれないです…。
だから、正直に、「時間がぎりぎりになってしまうし、準備に手間取ってしまうことがあるから、できれば同じ時間がいいな」と優しく言ってみて。
まずは、7時15分からでもいいなら、そこからにしてみたらいいかな。
無理ならば、一人で行くか、他の子と行くのも手です。
ゆっくり考えてみてね(^^♪
見てくれてありがとう(*´ω`*) また会おうねっ! なーるんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。