どうにかして避けたい!
私達は3人組なのですが1人私があまり好きじゃない子が入ろうとしてきてウザイです。正直その子が原因で別の子と私がトラブったこともあるし、私がお気に入りのものとか「あ!これ○○で売ってたよ?」って大声で言うので本当にやめて欲しいです。
いつもの3人組で平和に過ごしていたのに平和を脅かされそうで嫌です。私以外の2人はその子と結構仲がいいのでなんとも思ってなさそうですがその子は私に「私の方がこの子達と合ってるから」という感じでアピールしてきます。
しかも今日その子が私のぞいて映画を見に行く事を私の目の前でべちゃくちゃ話したんです。2人は悪気はなく、私が映画が苦手なのを知ってて誘わず、言わなかったのだと思います。本当に性格が悪すぎます。本音を言うと追い払いたいです。どうすればうまく避けることができるでしょうか… ほっとけーきさん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:3件
いつもの3人組で平和に過ごしていたのに平和を脅かされそうで嫌です。私以外の2人はその子と結構仲がいいのでなんとも思ってなさそうですがその子は私に「私の方がこの子達と合ってるから」という感じでアピールしてきます。
しかも今日その子が私のぞいて映画を見に行く事を私の目の前でべちゃくちゃ話したんです。2人は悪気はなく、私が映画が苦手なのを知ってて誘わず、言わなかったのだと思います。本当に性格が悪すぎます。本音を言うと追い払いたいです。どうすればうまく避けることができるでしょうか… ほっとけーきさん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
まじなの!? 見ててめっちゃいやな気持ちになりました。
2人にその子のことを相談してみてはどうでしょうか?その子は2人にいやがらせはしてない感じなのかな?あなただけ狙ってるとしたらめっちゃムカつくね!力になってあげられなくてごめんねー、 にこさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
私のクラスだと…。 やっほー♪
まゆだよ!
追い払いたくなるよね。
でも、私のクラスだと、
先生に注意されると思う。
私のクラスだったらだめだと思う。
私、もともと苦手な子がいて、嫌な思い出(重くないよ!)があった。
それで、その子と同じクラスになったの。
最初は「えー??」って感じだったけど、実はその子が私のこと大好きならしいんだ。
先生が言ってた。
そこから、私は嬉しくなった。
その子のことも苦手じゃなくなった。
だから、苦手な子でも、いいところに目を向けてたら、好きになれると思うよ。
(私の意見です) まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
最悪… こんにちはEMAです
早速本題にはいります!
入ろうとしてくるうざい人たまーにいますよね!
じゃあほっとけーきさんも元々仲が良い3人組で遊んで、そのうざい人にこの3人組でいると、楽しいっていうアピールをしてみては、どうでょうか?(ちょっと悪ですけど)
そして移動教室のときなど、なるべく、急いで3人で行動するとか(2人を急がせて) EMAさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。